エレベーターで宙づりの犬を救出
 エレベーターが開くのを待っていた男性が衝撃の光景を目撃した。最初はスマホをいじっていて気が付かなかったのだが、ふと目を上げると、犬のリードが扉に挟まり、宙づり状態になっているではないか!

 男性は大急ぎで犬のリードを外し、無事救出に成功したようだ。 
広告
Hero Rescues Dog Hanging From Elevator

エレベーターの扉で犬が宙づり状態になっているハプニング

 アメリカ、ペンシルベニア州のアパートでの出来事だ。

 このアパートに住む男性、フェルナンド・サントスさんは1階の郵便ポストを確認し、自分の階に戻ろうとエレベーターのボタンを押し、スマホをみながらエレベーターが来るのを待っていた。
1_e
 15秒くらいはそうしていただろうか。ふと目を上げ、扉のほうをみたサントスさんは、そこではじめて、犬が宙づり状態になっていることに気が付く。

 犬は鳴いたり動いたりせず、とても冷静だったので、最初は全くその存在に気が付かなかったようだ。

 サントスさんはなんとか犬を救出しようと、扉を手で開けようとしたり、背伸びをしながら犬のリードを取り外そうとした。
3_e
 ハーネスからリードが外され、犬は無事救出された。サントスさんは犬を抱きかかえて、ほっと安心したようだ。
4_e

飼い主女性と無事再会、荷物が多すぎて犬が置き去りになってしまった

 その間気が気じゃなかったのは飼い主女性だ。女性はたくさんの荷物を持っていたため、犬がエレベーターに乗り込んだかどうかを確認することができなかったようだ。

 エレベーターの非常停止ボタンを押して降りると、血相を変えて1階に戻ってきたという。幸いなことに犬は無傷で元気だったという。

 エレベーターでの犬のトラブルは結構多い。リードが扉に挟まってしまうのが大きな原因の1つとなっている。
5
 エレベーターに乗る際は、たとえ荷物が多くても、大型犬であっても、いったん抱きかかえて乗ったほうがまだ安全なのかもしれない。

written by parumo
あわせて読みたい
4階から犬が転落!見事受け止め命の危機を救った男性

危機一髪の救出劇。燃えさかる家屋の中に飛び込み犬を助け出した消防士

危機一髪!バック走行の車にチワワがひかれそうになるその瞬間!ボーダーコリーが咄嗟の判断で無事チワワを救出

ショベルカーで溺れている犬の救出大作戦、見事成功!

仰天ハプニング!突如エレベーターが急降下!すべてのボタンを押して危機を免れた9歳少女(中国)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 17:10
  • ID:.YHfn1aK0 #

無事でよかった
最近動画でよくみる類の事故だからペット連れてる人は本当にきをつけて

2

2. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 17:29
  • ID:ysc64TqJ0 #

なんで愛犬から注意を逸らす?
先に入れてからボタン押せよ!

3

3.

  • 2023年02月14日 17:34
  • ID:CeSVmqZe0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 17:42
  • ID:CynQSd5Q0 #

犬や猫を自分のアクセサリーだと勘違いしてるっ人いるよね
総じて承認欲求も高め

5

5. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 18:00
  • ID:FFrmar2J0 #

ハーネスでよかったね(;´д`)

6

6. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 18:16
  • ID:Hol3wdsC0 #

イッヌが無事でよかったよ
しかしスマホいじってると宙吊りのイッヌに気がつかないくらい視野が狭くなるんだなぁ

7

7. .

  • 2023年02月14日 19:00
  • ID:DuPvhQ3i0 #

前見た奴かと思ったら違った
この件は犬、飼い主双方不幸になる可能性もあったが、無事で何より
終わってみれば宙吊り犬のシュールな状況に笑える

8

8. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 19:08
  • ID:.1wvKyAu0 #

イッヌ??

9

9. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 20:26
  • ID:Lh.t67Vo0 #

非常停止が間に合って良かった

10

10.

  • 2023年02月14日 20:40
  • ID:yds.TqTx0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 22:49
  • ID:NpP9MtAw0 #

動物病院とかにペットキャリーバックで連れて行く人
車から下ろして病院内に入れるときは必ず両手持ちで下から持ってください
プラのキャリーバックは持ち手が破損し、落として蓋が開く可能性があります(生地のケージは大丈夫なことが多い)
あと猫に関して、ハーネスしてるから逃げれないと思うのは大きな間違いです。
明らかにハーネスつけて外に出てもビビらな猫でも、決してサービスエリアやガソリンスタンドなどで外に出さないでください
あくまで自宅周辺の散歩に留めてください
逃げたら見つかりません

12

12. 匿名処理班

  • 2023年02月14日 23:57
  • ID:t8Sc43eu0 #

自分ちのマンションでも同じ事故で犬が亡くなった。
それ以来自分の飼い犬(小型犬)はエレベーターの中では抱っこするようにした。
大型犬ならリードを短くしてしっかり握るなど注意しないとだめ。

13

13. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 00:28
  • ID:wtnq..Nt0 #

人間の場合も
エレベーター乗った時
ロングマフラーがエレベーターのドアに挟まったまま
動き出したエレベーターに首が絞められて
若い女性が死亡した事故あった

14

14. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 00:51
  • ID:LiRqfaId0 #

女性はたくさんの荷物を持っていたため、犬がエレベーターに乗り込んだかどうかを確認することができなかったようだ。

これがまずあり得ないと思ったのだけど・・・。

15

15. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 03:40
  • ID:SFtUcfjo0 #

>>4
承認欲求の話ではないと思う

16

16. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 12:48
  • ID:b6DBxXp.0 #

>>6
目って焦点から10度逸れると視力換算で5分の1未満になる
俯いて小さい画面見てたら上はおろか前すらロクに見えたもんじゃない

17

17. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 13:09
  • ID:SoXaucfN0 #

犬連れてる時は不測の事態に対応できるように荷物少なめを心掛けてるんだけど、この飼い主はなんだって自分の犬を把握できなくなるほど大荷物持っちゃったんだ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 17:33
  • ID:4bB0leNd0 #

>>6
エレベーターが来るまで気づかなかったら、犬だけが降りてきたみたいに見えちゃうね

19

19. 匿名処理班

  • 2023年02月15日 18:55
  • ID:gjKyqHIS0 #

ワンコ連れなら大量買いは‥
連れて行かないといけないかもしれないけどこれでお別れしたら私なら後悔ですまないよ

20

20.

  • 2023年02月17日 11:56
  • ID:hv0xTqfH0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2023年09月09日 16:08
  • ID:D4BxLE3r0 #

テンションかかったら外れるようなリードって難しいのかな、かえって危険かな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links