
そこで飼い主は、自動でテニスボールを投げてくれるマシンを購入。もちろんこれは自動で投げてくれるものの、ボールの回収はしてくれないのだが、犬はすぐにその構造を理解。
マシンが投げたボールを拾いに行くと、すぐに戻り、マシンにボールを入れ、尻尾をギュンギュンに振りながら、また投げてくれるのを待っている。
これならずっとひとりで遊んでいられるね。健気で賢い犬なのだ。
広告
Clever Doggo Uses Machine to Play Fetch with Herself
ひとりで遊べるよ!ボール投げマシンで永久機関な犬
その犬はとにかくボール遊びが大好きだ。それは飼い主も良くしっていたのだが、フルタイムで働いており、最近仕事が忙しく、じっくりと遊んであげることができなくて、申し訳なく思っていた。そこで飼い主は、自動でテニスボールを投げてくれる「ボールランチャー」マシンを購入することに。
このマシンはボールの発射距離を調整できるため、室内でも室外でも遊ぶことができる。さらに、犬が回収したボールをマシンに戻せば、エンドレスで何度もひとりで遊ぶことができるのだ。
この犬はすぐに要領を得て、マシンが投げるボールを嬉々として拾いに行き、そのボールを口にくわえて、マシンの中へと入れることを覚えた。



written by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
ボール顔面に受けて怪我しそうでヒヤヒヤする。
2. 匿名処理班
かわいすぎてやばい
3. 匿名処理班
HeyHey!!おらこいよ!こいよ!って言ってるな
ギュンギュン尻尾回しすぎて飛んで行きそう
4. 匿名処理班
犬がしっぽブンブン振って喜んでるの見るとすごい癒される
5. 匿名処理班
格闘家のステップみたいな動き好き
6. 匿名処理班
いいのかね。コレ
運動不足等でストレスを溜めるよりは断然いいんだろうけど
7. 匿名処理班
ボールが発射されるまでのステップが可愛すぎる
8. 匿名処理班
>>3
同じこと思ったぁ!
プロペラみたいでそのうち体が浮かびそう♪
9. 匿名処理班
前足が待ちきれずにプルプル上がってるw
動さ全てウキウキしてて見てる方も楽しいわ
10. 匿名処理班
一緒に遊びた〜い
11. 匿名処理班
15秒あたりからの待ちきれない感じが最高だな
12. 匿名処理班
飼い主が運動不足になったりして
13. 匿名処理班
昔飼ってた犬がボール遊び大好きで、満足するまでずっと付き合ってたら夜全く動けなくなったことがあって、ある程度で切り上げるようになったの思い出した。機械頼りだと様子見できないのが難点だけど、楽しそうだから悩んじゃうね。
14. 匿名処理班
>>6
同意!
ペットを飼ったらなら遊んでやるのも義務だと思う
忙しいのはわかるけどさ
こういう遊び方してるワンコ動画たまにあるけど…な〜んか不憫で見てられないんだよね
15. 匿名処理班
腹立つほどかわいい。くっそー
16. 匿名処理班
ボールランチャーのリンクでアマゾン見てみたら9,380円だった
動画のとは型が違うやつだけど割と手頃な価格だな
17. 匿名処理班
飼い主さんが見ててくれるから余計楽しいってのもあると思う
なかなか投げたボールを戻すという行為自体ができるわんこも少ないのよね
うちの場合、キャッチ&かじる
18. 匿名処理班
こんなうれしそうにしてるのを見たら、逆に一緒に遊んであげられないことを謝りたくなる
19. 匿名処理班
待ち切れない感じが堪らないw
20. 匿名処理班
飼い主と遊びたいんじゃないのと思ったけど
飼い主<ボール投げ機
21. 匿名処理班
可愛いすぎてほっこりw
22. 匿名処理班
「来るかな❓来るかな❓まだかな❓まだかな❓」
23. 匿名処理班
これだけ楽しそうにしてるのみるとこっちもなんか嬉しくなるよw
24. 匿名処理班
20年程前
空き地に繋がれて飼われてるハスキーmixちゃんと
キャッチボール友達だった
私の姿を認識すると
前脚を左右交互にソワソワフミフミして
「そうでしょ❓そうでしょ❓早く❗️早く❗️」と
ワクワク笑顔でボール投げを催促された
犬の笑顔っていいよなぁ〜
25. 匿名処理班
楽しそう
26. 匿名処理班
どうせすぐ飽きる
人が見ていなきゃやらなくなるから、一人遊びにはならんね
犬は単純じゃねーよ
27. 匿名処理班
うちの柴は一回目しか取りに行かない
二回目以降はお前いけやって感じで微動だにしない
28. 匿名処理班
>>6
それが喜ぶ子は本当に喜ぶのよ。多分人間は犬が満足するまでは、なかなか付き合わないからだと思う。
29. 匿名処理班
人間が投げるとどうしても表情や予備動作から投げる予測つくけど
機械だからいつ飛び出すのか分からないのが堪らなくスリリングなんだろうな
この辺は人間と一緒だろう
30. 匿名処理班
ハアハア(*´Д`)ワクワク尻尾ブンブン
31. 匿名処理班
喜んではる、喜んではる、( ^ω^ )
32. 匿名処理班
めちゃくちゃかわいいな
でも飼い主とのコミュニケーションとしてのボール投げもしてあげて欲しい
33. 匿名処理班
※6
大型犬の体力知らないんだろうけど
本気で犬が満足するまで付き合ったら人間ボロボロになるよ
34. 匿名処理班
広い庭があって若い犬がいて、だったらこれはいいねぇ
自分でボールを投入するワンコ、賢いなぁ
昔飼ってた犬はおやつと交換じゃないとボールを放さなかったから、そういう子には使えないけど、その頃は軽く100回ぐらいボールやフリスビーを投げさせられてたからなぁw
35. 匿名処理班
そのうちボール投げ機の方を主人と認識したりして
36. 匿名処理班
めっちゃ楽しそうで草
37. 匿名処理班
>>26
ブンブン振ってるシッポが見えてるぞ
38. 匿名処理班
楽いいな
39. 匿名処理班
別に飼い主でなくてもいいんだ。ボール投げはコミュニケーションだと思ってたから。
40. 匿名処理班
まだかなまだかなってぴょんぴょんしてるのかわよー
待ちきれなくて片足上がっちゃってるじゃないかこの天使…
41. 匿名処理班
うわっ!かわいすぎ!