
だがそのボールはお月様だ。どんなに追いかけでも、追いつくはずもないのだが、純真無垢な犬は、「つかもうぜ!ドラゴンボール!」とばかりにと月に向かて走っていく。
広告
月を捕まえろ!
ゴールデンレトリバーのマルケット(メス・4歳)は、ある日の夕方、飼い主のグレッチェン・バッハさんと散歩に出かけた。すると、薄明かりの空に明るく輝く何かを発見。マルケットは即座にロックオン。
マルケットは立ち止まり、ずっと空を見続けている。バッハさんは鳥か何かを見つけたのかなと思ったが、なんとそれは月だった。
好奇心旺盛なマルケットには月が、投げられる直前のキラキラのテニスボールのように見えていたのだ。
「いいよ!投げていいよ!」キャッチする気満々のマルケットは、月に向かって猛ダッシュしていった。つられて仲間の犬もダッシュだぜ。

空にキラキラのボールがあることに気が付いてしまった彼女は、家に戻ってからも夜空を見上げ、お月様をじっとみていたそうだ。
そんなマルケットの愛くるしい日常は『Instagram』と『TikTok』で見ることができる。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アホ可愛い
2. 匿名処理班
可愛い〜って気持ちと、犬の純粋さがなんかせつない感じがしたわ
3. 匿名処理班
この子に黄色いキラキラのボールをプレゼントしてあげて〜!
4. 匿名処理班
かわいいなあ(´∀`)
犬でもこんな風に見えるんだね
子供の頃家族で遠出した帰路、
車窓から見える月がいつまでもついてくるのが不思議でならなかった
親から説明されて一応納得はしたんだけど、それでも不思議だった
とはいえお月さまがいつもそばにいて見守ってるみたいな気持ちになって
何となくうれしかった春の夜
5. 匿名処理班
かわぇええ
6. 匿名処理班
俺もピンポン球をおもっきし地面に投げつけて星が落ちてくるの待ってた経験あるし
俺もかわいいで良いよねっ!ね!ね!
7. 匿名処理班
お月様とってならぬ、お月様とってこい
8. 匿名処理班
最後の画像で笑った
欲張りやんな、このわんこ
9. 匿名処理班
もしかして、こうやって月を追いかけていて
迷子になってしまった犬がいるんじゃないかと
不安になる動画だ・・・・汗
10. 匿名処理班
>>6
うん・・・
11. 匿名処理班
※4
「そういうもんだ」って分かってはいても、でもやっぱりお日様お月さまがついてくるのが気になって、夕日を横目に走ったりしてたなー
6か7つの頃の話
12. 匿名処理班
動物って月とか星とか見て分からないのかな?
13. 匿名処理班
「星守る犬」
14. 匿名処理班
天使がいる
15. 匿名処理班
ワンコのあるあるだねー
ウチの犬もやってた
16. 匿名処理班
>>2
俺は、そのまま半永久的に追いかけて行って帰って来なかったらどうしようと考えると冷や汗もんでした。
17. 匿名処理班
飼い主の求める「可愛い」基準にアジャストしてみせるペット特化犬の生存戦略。野生では無駄すぎる行動なのでw
「飼い主よ、ほうらこういうのに萌えるんだろ?」
18. 匿名処理班
>>13
泣ける(´;ω;`)
19. 匿名処理班
あれがいつか落ちてくると思ってるのか、可愛いなw
20. 匿名処理班
※13
やめてくれ、個人的にトラウマなんだあの話
21. 匿名処理班
※18
ラストの後味の悪さが、なんとも・・
22. 匿名処理班
後に彼がロケットを作る事になるのだが、
それはまた別のはなし……
23. 匿名処理班
いい写真撮れそうだなあ
24. 匿名処理班
こち亀でこんな話あったな
25. 匿名処理班
ワンテル大尉事件
26. 匿名処理班
>>6
そうだよ、お前が世界で一番可愛いよ
27. 匿名処理班
バカボンのパパが池に映った月を取ろうとしたりする話を思い出したよ
28. 匿名処理班
絵本が一冊作れそう
29. 匿名処理班
翌朝、寝違えたマルケット。
「あぅあぅ、あぉーん!」
30. 匿名処理班
>>4
可愛いお話し( ´ ▽ ` )♫
31. 匿名処理班
小さい頃、虹の端っこが見たくて、そこから虹を渡れるのかと思って、何処までも追いかけて行って、迷子になって、泣きながらお巡りさんに家に連れて帰ってもらった記憶があります。