まだら模様の日焼けになってしまった人々
 ちょっとの時間だし、日焼け止めを塗るまでもないっしょ。なんて思っていると大変なことになる。外にいる時、肌を出している部分には容赦なく紫外線が降りかかってくるのだから。

 日焼け止めクリームを塗らなかったり、適当に塗っていたりすると、まるでタトゥーのようにしっかりとその文様が焼き付けられるのだ。

 ここでは、思わぬ作品が完成してしまった、海外の人々の人間模様、日焼け模様を見ていこう。
広告
1. 帽子による日焼け
毎日同じ帽子をかぶっていたというスキンヘッドの男性。ある意味別の帽子が出来上がってしまったようだ。
1
image credit:LivingInColor8
2. 3色グラデーション
長さの違うショートパンツをはいた結果、3色のグラデーションが。ナポリのアイスクリームのような感じに。
2
image credit:chet-
3. ちょっとボートに乗るだけなので
ボートに乗る間だけなので日焼け止めを塗らなかった結果こうなった
3
image credit:Whitefence227711
4. 涼しげなメッシュタイプの靴の弊害
穴の開いている部分のみ焼けてしまう。紫外線って容赦ないのよ。
4
image credit:BobHopeLives
5. スプレー式日焼け止め
スプレー式日焼け止めの場合、塗った後手で伸ばさなければなりません。出ないとこんな感じに仕上がってしまいます。
5
image credit:katie___ham
6. 夏はやっぱサンダルっしょ
で、一同みんなこうなった
6
image credit:Beans-n-egg
7. 弟の卒業式で2時間半座っていたら
直射日光の下で2時間半、弟の卒業式を見ていた兄の足の末路
7
image credit:River_Atkinson
8. え?レギンス履いてる?
日焼けした脚がふさふさ(毛)のレギンスを履いているように見える
8
image credit:elite4caleb
9. スキーゴーグル焼け
9
image credit:TigzyWigzy
10. アメリカ横断サイクリング
1シーズン消えることはないであろうくっきりライン
10
image credit:caliborntravel
11. マスク日焼け
屋外のコロナワクチンクリニックで働いている女性は、マスクの形にくっきりと日焼けの後が残ってしまった。

日本でもマスクで野外にいる機会が多い人は気を付けたい日焼けだ。
11
image credit:thatwillnotsuffice
12. メッシュタイプの帽子による日焼け
スキンヘッドにこの模様はちょっとおしゃれ感もある。
12
image credit:JAH_1315
13. クロックスサンダル焼け
これはあるあるかもしれない。
13
image credit:Skintoodeep
14. 妻にまかせたらこうなった
ビーチで妻に日焼け止めを背中に塗ってもらった。妻は大雑把な性格だったようで、こんな仕上がりとなったようだ。
14
image credit:3rdFloorChair29
References:"I Don't Need Sunscreen": 50 People Who Thought So And Ended Up Looking Like Dorks (New Pics) | Bored Panda / written by parumo
あわせて読みたい
日焼けアルアル。今年の夏はマスクに注意な12のケース

夏の強い日差しの下でダメージジーンズを履くなら気をつけるべきたった一つのポイント

日焼け止めクリームを塗った人間の顔は鳥や虫にはこう見える

左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究)

インスタで話題の「肛門日光浴」本当に効果あるのか?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:12
  • ID:2X9VDh3F0 #

真っ赤っかで痛そう

2

2. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:26
  • ID:TAukTGbO0 #

日焼け止めってこんなに効果があるってのが逆によくわかる。

3

3. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:28
  • ID:0W08.Vck0 #

日焼け止めって結構効果あるんだな。

4

4. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:32
  • ID:W.Vj4tmO0 #

体を張ったアートになりそう

5

5. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:38
  • ID:cSCVT7R.0 #

改めて日焼け止めってこんなに効果あるんだなと思いました(小並感)

6

6. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:46
  • ID:rvMeke6Y0 #

もうこれ火傷だろってのが幾つか有りますな…

7

7. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 17:51
  • ID:4C0Jb9ZS0 #

日焼け止めの効果を再確認した

8

8. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 18:06
  • ID:xyScvzLE0 #

太いシマ模様のシャツを着てゴルフをしたらうっすらとシマシマの日焼け跡が付いてしまった知人が頭に浮かんだ

9

9. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 18:25
  • ID:3sq.Za6G0 #

スキーのゴーグル灼けは真冬であろうとなるので、帽子とフェイスマスクは必須なのですよ…
雪灼け恐ろしい

10

10. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 18:27
  • ID:TGnuwmJJ0 #

お風呂が地獄に変わる合図

11

11. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 19:00
  • ID:8F8iibm50 #

青と白のシマシマワンピース水着で海で一日楽しく遊んだら、見事に水着そのままの模様に日焼けしたよね…水着の下も日焼け止め要るわ…

12

12. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 19:35
  • ID:EQp8xEgy0 #

妻、大雑把すぎ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 19:36
  • ID:G1C4E.Li0 #

マスク日焼けは自分もなった
右半分だけwww

14

14. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 19:59
  • ID:qo5.0oT10 #

バリ島でヘナタトゥーを首から肩、腕にかけて施して日焼けしたら、ヘナで描いた模様がくっきり白抜きで焼け残った
休暇から帰ってから服装に困ったよ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 20:01
  • ID:fUrCOY.P0 #

40代以上の人は気をつけて。
私は、去年の日焼けが取れずに未だに画像6状態 jj
サンカットはしてるんだけど足だけ油断してたわ。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 20:13
  • ID:h9KphYNJ0 #

メッシュの帽子は日除けにならないからダメなんだよね...

17

17. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 20:35
  • ID:GbBruK520 #

モジャモジャレギンスおもしれー

18

18. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 20:36
  • ID:Fc0Zvybx0 #

スキー焼けは経験あるな。
標高高いのもあるし、雪からの照り返しで結構焼ける

19

19. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 20:38
  • ID:U3uDVP3j0 #

5番の人満面の笑みなのじわじわくる

20

20. 匿名処理班

  • 2022年08月10日 21:16
  • ID:pzKLLb9J0 #

日焼け止めって十分塗ったつもりでも汗をかくと流れてしまうこともあるので
日傘や通気性の良い衣料で覆ったほうがより良いかもしれない


こんがり焼けちゃった自分の腕見て痛感した汗っかきの自分でした

21

21. 匿名処理班

  • 2022年08月11日 01:59
  • ID:PW5eQ5o00 #

スキンヘッド日焼けが剃り込みに見える

上手いこと焼けばオシャレにできそう(笑)

22

22. 匿名処理班

  • 2022年08月11日 05:23
  • ID:stYAOEKb0 #

頭皮が日焼けしてズルッっと髪ごと剥けたっていうツイートもこの前あったし日焼けはマジで火傷だから怖い

23

23. 匿名処理班

  • 2022年08月11日 08:26
  • ID:qZOns3ic0 #

実際、日光浴は数分で良いそうだな
最近は紫外線が強すぎる

24

24. 匿名処理班

  • 2022年08月11日 09:37
  • ID:MwKER1x60 #

店頭に置いてあった「おばあちゃん ありがとう」
って書いてあるリンゴを思い出した。

あれも同じ原理だよね

25

25.

  • 2022年08月12日 02:57
  • ID:atr1.XQf0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2022年08月12日 11:24
  • ID:Q0pWPtN60 #

怖っ!日差しキツすぎだろ
皮膚科行った方がいいよ〜

27

27. 匿名処理班

  • 2022年08月12日 12:51
  • ID:VqBhacYJ0 #

薄着して日焼け止め塗るより、一枚でもいいから遮蔽効果の高い服着たほうがいいんだよなあ。汗で流れちゃうから
登山用ブランドとかオススメだよ…痛そう…

28

28. 匿名処理班

  • 2022年08月12日 15:55
  • ID:cseM2KQN0 #

日焼けてるんじゃなくててただ赤く焼け爛れてるんだよね

29

29. 匿名処理班

  • 2022年08月12日 20:27
  • ID:Wjc2SIG60 #

色素薄いの羨ましいこともあるけど、これ見ると黄色でいいわってなる

30

30. 匿名処理班

  • 2022年08月13日 07:44
  • ID:dNPg4zca0 #

>>14
オシャレなアート日焼けになった訳ですねw

31

31. 匿名処理班

  • 2022年08月13日 07:48
  • ID:dNPg4zca0 #

黒人「おーおー痛そうだねぇ。まあ、俺には関係ない話しだけどwww」

32

32. 匿名処理班

  • 2022年08月14日 13:10
  • ID:AcwJru600 #

>>13
運転焼けでもあるんですね

33

33. 匿名処理班

  • 2022年08月20日 03:13
  • ID:K7bTiEAd0 #

探偵ナイトスクープで「沖縄の海に泳ぎに行ったら腰に手形がついたから調査して」って依頼で、その依頼主(男性)が顔にしか日焼け止めを塗っておらず、かつその日焼け止めを塗った手で腰に手を当てた結果、日焼け止めがついた部分だけあまり焼けずに手形みたいになったっていう回があったな。

34

34. 匿名処理班

  • 2022年08月21日 17:02
  • ID:grQb.BTd0 #

6. は青春だね。いいな〜!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links