
そこに現れたのは、刃物を持ち、全身黒づくめでフードを被った男性だ。男性はすぐにレジに向かってお金を抜き取ろうとしたが、まさか反撃を食らうとは思ってもみなかっただろう。
女性は雑巾で男性を叩きつけながら、スプレーを噴射され、防御するので精一杯の状況に。騒ぎを聞きつけた近所の男性が現れ、強盗は逃げ出していった。
広告
Bakery Worker Fights Off Robber With a Dust Rag
雑巾とスプレーで強盗と戦った店主女性
全身黒づくめの服にフードを被った男性は大き目の刃物を持って店内に侵入。あらかじめ目をつけていたのだろう。まっすぐにレジのある場所へと向かってきた。店には経営者である女性1人しかいない。女性は片手に清掃用スプレーを、もう片手に雑巾を持ってショーケースのガラスを拭いていた。
女性1人なら楽勝だとおもっていた強盗の目論見ははずれることとなる。

騒ぎを聞きつけた近所の男性が店内にやってきた。


結果的に追い出せたからよかったものの、いつでも雑巾とスプレーで勝てるとは限らないので、なんらかの対策を立てておいた方がよさそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
女性に銃があれば…
犯人も銃を持つ
2. 匿名処理班
時代劇で濡れ布巾を使って闘ってたシーンがあったな
3. 匿名処理班
濡れた布で叩かれるのはけっこうキクし、スプレーは
ガラス拭きでも殺虫剤でも、近距離から顔に当てられたらなかなかの武器よなw
4. 匿名処理班
遠山の金さんの濡れ手ぬぐい無双思い出した
5. 匿名処理班
コテンパンですわ
6. 匿名処理班
>>5
うまい笑
7. 匿名処理班
濡れた雑巾はヌンチャクみたいな感じで有効な武器になる
普通のおばちゃんの姿をしているけど相当な手練れと見た
8. 匿名処理班
雑巾真拳の使い手か
9. 匿名処理班
でも、この動画見て、同じシチュエーションに遭って安易に真似したらケガするかも知れないよね。(一応、注意喚起)
10. 匿名処理班
薄利多売の商売やってる店に強盗に入るなんて効率悪すぎでは
この店の前ってそんなに人通りも多くなさそうな感じだし
1日の売り上げなんて1000ドル無いだろう
しかも朝の7時8分なんてその売り上げすら稼げてないので
釣銭分の小銭しか置いてないだろう
犯人は何故この時間この場所に強盗に入ったのかホントに謎だ
11. 匿名処理班
洗剤がアルカリ性で目にガッツリ入ってたら
犯人終わってたな。
12. 匿名処理班
流石オランダ人、近所の男性がNBA選手みたいなデカさしとる
13. 匿名処理班
真正面からローキックで撃退したおっさんも褒めてくれ
14. 匿名処理班
>>7
濡れ雑巾をスナップ効かせた振りでしならせたムチみたいに先端当てるとすんごい痛いのよね
15. 匿名処理班
心得のある人なら凶器を叩き落としてたかも
16. 匿名処理班
女「キャー!」雑巾バタバタ
犯人「ギャー!」ナイフバタバタ
17. 匿名処理班
雑巾とスプレーで引き下がってくれて良かったなぁ
犯人も脅す事はしても傷付ける気なかったのかな
しかし治安悪そうな地域ならバットとかレジに置いて起きたくなる
18. 匿名処理班
濡れた手ぬぐいは武器になる、と時代劇で見たことがあるが……このおばちゃんは忍者の生まれ変わりかもしれない
19. 匿名処理班
>>10
強盗も素人なんだよ…
20. 匿名処理班
海外にもタオルの使い手がおるもんやなぁ
21. 匿名処理班
※10
場当たり的なんだろうね
店も狭くてすぐ逃げられるし女性一人だから楽勝と思ったんだろう
22. 匿名処理班
この雑巾から半端なく生乾き臭がしたら…結構な凶器かもしれん(至近距離戦のみ)
23. 匿名処理班
おばちゃんやるなぁ
相手がレジから金を盗ろうと横を向いた隙に襲いかかるとは
24. 匿名処理班
なんで肉包丁w
25. 匿名処理班
おばちゃんは雑巾さばきもさることながら、うまく敵の頭を抑えて行動を阻害してる。
素人とは思えない素晴らしい立ち回りだ!
26. 匿名処理班
店長もすごいけど一般人らしい男性も犯人に丸腰で迷いなく立ち向かってて、めちゃくちゃ治安の悪い貧しい国なんだろうな〜って思ったらオランダなのか
27. 匿名処理班
>>22
窓掃除ではなく、こぼした牛乳を拭き取った雑巾だったらもはや兵器。
28. 匿名処理班
スプレー吹く!スプレー拭き取る!
29. 匿名処理班
汚物は消毒だぁ〜〜!