
中国では春節(旧正月)を爆竹や花火で祝う習慣があることから、男の子は花火を持っており、マンホールに近づけた直後、中からシューッと激しい音が聞こえ走って逃げた。
爆発が起きたのは男の子が逃げ出した直後である。
広告
Sidewalk Explodes after Kid Tosses Firework Down Well
花火でマンホールが爆発
映像は2019年1月30日、中国赤峰市の監視カメラがとらえたものだ。1人の男の子が両手に花火を持ちながらマンホールへと近づいていく。何を思ったのか男の子はマンホールに花火を近づけた。

その直後、マンホールの蓋が飛び上がり、白煙が立ち上がる。周囲には爆発音が響き渡ったという。

男の子は花火を投げだし、「お母さん怖い!」と叫びながら母親の元へと逃げてきた。幸いにも男の子は無事だったようだ。

現地警察によると、花火の火がマンホール内にたまっていたメタンガスに引火したことで爆発したという。警察は男の子の保護者に注意を促した。

子供たちが、故意にマンホールのフタに爆竹を仕掛けて吹き飛ばす「爆竹遊び」も多発しているようで、死者が出たケースもあるという。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
動画も見るからに故意に花火を近づけてるのでこの子に同情はないなあ
しかも同様のトラブルが毎年多発してるってもっと危険性を広く知らしめないとダメだろうに
2. 匿名処理班
これよくやってるけど、公共物の破壊で罪にならんのかね?それで賠償金が高くつけば再発防止になると思うの
3. 匿名処理班
よく生きてたな、この子
怪我はなくても耳やられてそう
4.
5. 匿名処理班
ホント中国って爆発好きだよな
6. 匿名処理班
日本だとあまり起きない事故なんだが、向こうのマンホールのふたは開口部がかなり狭いんだろうか(メタンは空気より軽いため、十分なサイズの穴が開いてれば空気中に逃げる)。
7. 匿名処理班
公共物損壊で賠償て逆だろ、そもそもマンホールにメタンガスが溜まる構造なのがおかしい
公共工事として万が一のことを考えられていない
日本ではほとんどの下水はメタンガスが溜まらないようになってるハズ
8. 匿名処理班
>>2
管理責任になりかねないから市による
中国なら国主導で死刑にすれば解決しそうだけどな
理想は犯人爆死がスマート
9. 匿名処理班
誰かに入れ知恵されたのか明らかに火を点けに行ってる。他でもやってそう。
10. 匿名処理班
14憶人のメタンガス
世界中の🐄牛よりも
多いんチャイナ?
11. 匿名処理班
タイトル見て、また中国かな?と思ったらやっぱりそうだった……。
学習しようよ中国の人たち〜!
子供が亡くなってしまってからでは後悔してもしきれないよ!
12. 匿名処理班
子供が無事で良かった
13. 匿名処理班
ざーんねん
14. 匿名処理班
ほとんど場合ここまでの爆発にはならないんじゃないかな。
だからこそ子供も手馴れた感じで火をつける。
ただマンホールの中のガスの具合なんて一定じゃないからね。
15. 匿名処理班
ニュース番組のBGMほんとにそれで合ってる?www
16. 匿名処理班
タイトルだけでどこの国か分かった
17. 匿名処理班
母親近くで見てるのか…止めないんだ
18. 匿名処理班
ボカンに関しては期待を裏切らないそういうところにあこがれる
19.
20. 匿名処理班
一回、痛い目見ないとわかんないんだよね
21. 匿名処理班
※7
いやいや、明らかな故意による不法行為やろ。花火をマンホールにほおるのは一般的な行為じゃない
22. 匿名処理班
>>2
自動車の所有者が修理代金の請求とかするだろうな
注意で済ませたという事は、中国共産党員の両親だった可能性がある、特権階級だからな中国共産党員は
23. 匿名処理班
中国かと思ったら中国だった定期
24. 匿名処理班
安定のチャイナボカン
25. 匿名処理班
まあ火がつかない素材に穴が空いてたら男なら花火ぶち込むよな
26. 匿名処理班
花火をマンホールの蓋に近づけてフタが吹き飛ぶまでの「シュー」って音がしてる間のタイムラグって中ではどうなってんの??
ガスだから瞬時に(マイクロ秒でとか)火炎が回って爆発すんじゃないの??
27. 匿名処理班
わろた
28. 匿名処理班
>>26
発火点に達する前に火種が底に落ちてそこで引火したガスが圧縮されていくのがわずかな穴から漏れてシューという音になったんじゃない?
で排気が間に合わずに爆発。
知らんけども。
29. 匿名処理班
※7
これに関しては冗談抜きでどっちもどっち
そもそも手持ち花火は多くの国で違法や当局の許可制にされるほどの危険物
規制が緩い一部の国では利用者のモラルに頼ってる部分が大きい。モラルがないとまあこうなる
30. 匿名処理班
これ系の動画が中国発でよく拡散されてるけど、向こうのキッズの間で流行ってるのか
子供とはいえ、世界で最も監視社会が進んでる国でよくやるわ…
31.
32. 匿名処理班
中国のこれと
中東でのお祝いで小銃乱射の犠牲者は
いつまでたっても無くならない
学習しようよ
33. 匿名処理班
>>32
学習する機会がないんだろ。
学習するためには、教訓や教示をする事が重要だけど、それを行う為にはかなりの労力が必要となる。
34. 匿名処理班
※6
四十年以上前に小学生だったオレ、マンホールのふたの穴から爆竹を落としてバーンという反響を楽しんでいた。最近の爆発の話を読んで、オレはラッキーだったのかと思っていたけど、日本だとメタンガスが抜けていたのかも〜
35.
36. 匿名処理班
>>17
ガキも母親もバカなんだろうね