
まるでタコのような、クトゥルフのような触手のようなものをうねうねと動かすその生物は、「ウミエラ」の一種「ソルボンベラ・シーペン(Solumbellula sea pen)」だというが、新種である可能性もあるという。
広告
Discovery of a Solumbellula Sea Pen - First Sighting in the Pacific!
触手が動くよ深海にいた奇妙なウミエラ
ハワイから西に1500kmほどにあるジョンストン環礁の海底。水深約3,000メートルの暗い砂の上でそのウミエラはたゆたっていた。
その先でゆれる花っぽい本体はトゲのあるアロエ系の多肉植物のようでもある。
でもこれ見ようによってはタコ?深海のクトゥルフ?
赤みを帯びた色や触手めいた部分といい、泳ぐタコを装っているかのようだ。
さらによく見るとトゲつきの触手らしき先端は潮の流れにゆれてるのではなく、自らうねうね動いているのがわかる。

瑞々しくて艶のある半透明の質感はイソギンチャクのようだし、花の萼 (がく)に似た白い部分はサンゴっぽい。なんと奇妙な生き物なんだろう。

イソギンチャクやサンゴの仲間で既知のウミエラの一種
ウミエラ(Sea-pen)は、イソギンチャクやサンゴなどの刺胞動物門花虫綱に分類される生物の仲間で、八放サンゴ亜綱ウミエラ目ウミエラ科に属する。ちなみに主な餌はプランクトンだそうだ。「海のペン」を意味する英名からもわかるように、その外観は一般に羽つきのペンのような形。だが、今回チームが見つけた個体は見た目もだいぶ違う。
ちなみに日本名ウミエラは、魚の”エラ”が並んだような姿からウミのエラとして名付けられたそうだ。
私の知ってるウミエラとはだいぶ違うのだが、これは主に大西洋やインド洋に生息するソルボンベラ・シーペン(Solumbellula sea pen)という既知のウミエラの一種とみられている。
一般的なウミエラ
What is a Sea Pen? | Oceans | BBC Earth
茎の長さ2mで触手40cm。太平洋初で新種の可能性も
チームによると、このウミエラの細い茎は砂からおよそ2mもあり、その先の触手(ポリプ)部分は40cmほどあるという。
なお太平洋におけるソルボンベラ・シーペンの発見はこの時が初めてだったが、後の潜水探査で同様の2体に出くわした。
そのため新種の可能性もあるとしてサンプルを含めた詳しい調査にかかるという。
このウミエラの生息域が太平洋のどこまで広がっているのか。深海を通じて地球の多様性を学ぶノーチラス号はさらなる発見に向け、今後も探査を続行する。
References:cnet / wikipediaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
病理コア画像を見ていると、この生物がよくある症状に
しか見えなくなるのが悲しい
2. 匿名処理班
うみもやし
3. 匿名処理班
モヤシにしか見えない
4. 匿名処理班
ふむ。とりあえず酢の物にしてみようか。
5. 匿名処理班
SAN値チェックをどうぞ。
6. 匿名処理班
寄生獣っぽい
7. 匿名処理班
に、に、に、2メートル???!!!触手は40センチ?!?!?
で、でかい……!!!こんなのが…!!!(ぐるぐる目)
8.
9. 匿名処理班
深淵より来たれり
10. 匿名処理班
転生したらウミエラだった件
11. 匿名処理班
ノーマルウミエラの方が効率良さそうだけどこっちは捕食してやる感が凄いなぁタコみたいに開いたりするのかな
12. 匿名処理班
ウミユリじゃないのね
13. 匿名処理班
ガタノゾーアの親戚かな?
14. 匿名処理班
※12
自分もウミユリかと思ったけど門からして違うみたいなので収斂進化の結果なのかな
15. 匿名処理班
オマエラときたら。。
16. 匿名処理班
>>9
悪魔!
17. 匿名処理班
>>14
どちらも刺胞動物門で、
・ウミエラは、花虫綱八放サンゴ亜綱ウミエラ目ウミエラ科
・ウミユリは、ウミユリ綱関節亜綱××ウミユリ目××ウミユリ科
日本にいる種だと、見た目は柄があるウミユリに近いですね。
18. 匿名処理班
貼られてるウミエラに比べると効率が悪そうだけど動きになんか意味があるのか
19. ..
砂に埋まった部分はどうなってるのだろう?
もしかしたら大きな口が・・
20. 匿名処理班
海中とかの低重力環境でコレほど奇っ怪な造形の生物が進化するとしたら、
宇宙の小惑星とかの超微小重力環境下で生物が発生進化したら、いったいどんな形態になるんだろう。
21. 匿名処理班
名状しがたきウミエラ
22. 匿名処理班
※17
ウミユリって棘皮動物じゃなかった?
23. 匿名処理班
白菜を外側から消費していくと最後こんなんなってたりしない?
24. 匿名処理班
茗荷っぽくて美味しそう