
直前まで防波堤にたたずみ、荒ぶる波の撮影に没頭していた男女。そこにいきなり高さ4m超の大波が打ちつけ、彼らを飲み込んでいったのだ。
だがこの2人は奇跡的に生還することができたそうだ。
大荒れの防波堤でいきなり高波にさらわれた2人
7月11日の早朝、オーストラリア、シドニーの北に位置する港湾都市、ニューカッスルのノッブス防波堤の海岸で巨大な大波が発生した。その日の天候は大荒れで防波堤にも波が激しく打ちつけていた。そんな悪天候の最中、防波堤の先で1組の男女がたたずんでいた。

image credit:@9NewsSyd/twitter
すると突然、目を疑うほど巨大な波が!手前の男性は立ち止まったが、壁のような大波が引いた後、2人の姿が消えていた。

image credit:@9NewsSyd/twitter
まさか!あの一瞬でさらわれたのか!波にのまれたカップルはどこに!?
Two people swept off breakwall by freak wave | 9 News Australia
消えた2人は奇跡的に生還
波にさらわれたのは40代の男性と30代の女性だったが、幸いなことに2人はどうにか助かった。奇跡的に海岸までたどり着き、病院に運ばれたのだ。一部始終を目撃していたベン・アーキンストールさんによると、防波堤から消えた2人はその後、付近の岩にしがみついてはいのぼろうとしていたそうだ。
にしてもなぜあんな危険な場所にいたのだろう?
実は2人は当時、荒れ狂う波を眺めて楽しんだり、自撮りしていたという。その撮影に夢中になってる間に高さ4.1mを超える高波にのまれたのだ。

image credit:@9NewsSyd/twitter
防波堤に立つ2人をいくつもの波が立て続けに襲ったんです。今回は運よく助かりましたが、より悲惨な目に遭う可能性もあった。そのまま海に漂流してもおかしくないぐらいでした。2人ともスマホを無くしてました。運ばれた2人は骨折などの怪我をしたようだが命に別状はなかったもよう。
一方、地元の救急隊員は2人が生きていること自体がきわめて幸運とコメント。
水に流されるのは危険です。生命を脅かす状況につながりますから。
問題の患者2人は、怪我の検証のために痛い目に遭った防波堤を再び訪れることになりました。荒れた海の怖さを再認識できるでしょう。今日の急患はとても運のよい生還者でした。
わざわざ危険な防波堤に行く価値など無し
この日は気象庁がニューサウスウェールズ州の海岸線1300kmに強いうねりがあると警告していたが、近隣の都市シドニーでもライフガードの監視塔の土台そばの砂が大量に崩れる被害が発生。現地では大荒れの海岸に決して近づかないよう重ねて警告が発せられた。
その際、防波堤の事故についてインタビューを受けたライフガードの1人はこのように語っている。
こんなに海のうねりが激しい日にわざわざ危険な防波堤まで行く価値なんてないです。そこに興味本位でフラフラ行くから事故が起こる。そういう人は必ず怪我します。いくら迫力ある写真が撮れても命を落とせば元も子もない。これから夏休みで海に出かける人も増えそうだけど、荒れた海を見に行くなんて無謀なことは決してしないようにだよ。
References:Massive wave at Nobbys Breakwall, Newcastle wipes out beachgoers taking selfies | Daily Mail Onlineなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
浮かれた大学生かと思ったら40代って書いてあって悲惨よ
2. 匿名処理班
撮影者はこのシーンを待っていたということ
3. 匿名処理班
危険を察知する能力が低過ぎる
4. 匿名処理班
10代か20代の男女だとばかり思ってたら、
40代の男性と30代の女性とな?
バカップルに年齢は関係なかった‥‥‥
5. 匿名処理班
撮るか殺られるか、それがジドラーだ。
6. 匿名処理班
あまりに馬鹿な事故と言わざるをえない案件が
増えたのか、似たようなことを昔からやってるヤツは
いたけど気が付かれなかっただけで、今は簡単に
それがネットで拡散されるから、増えたように
感じるだけなのか。
7. 匿名処理班
台風の中畑を見に逝ったり、普段地下道を使わないのに
なぜか豪雨で水で浸かった場所を通るなど、日本でも
お約束な人は見かけるし、この手の未知な生物は
世界中にいるのかもね
8. 匿名処理班
”ビッグウェーブ”に遊び半分に近寄るとこうなります
9. 匿名処理班
なるほど2人にとっては、狙い通りにいい絵が取れたということか
10. 匿名処理班
本物だ
本物のアホだ
11. 匿名処理班
サメムービーはもう古い、これからは波よ
突然都市部に襲いかかる超巨大波!とか
プレデター VS. モンスターウェーヴとか
12.
13. 匿名処理班
>>11
3・11の東日本の震災の事を思うと、その映画は日本では上映出来ないかもよ?
14.
15. 匿名処理班
台風の日に田んぼに行くのはまだ分かる・・・生活掛かってるからねマジで・・だから何人も死ぬ・・(ヽ''ω`)でもこのカップルはアホ中のあほだ。
16. 匿名処理班
これで二人とも助かったって運がいいねぇ。
17.
18.
19. 匿名処理班
河口でシーバス釣りをすることがあるけど
濡れてる場所を平気で歩くってことがアウトなのよ
荒れてなくても1mの波とか普通に来るからね
大体、海草が生えてて滑って危ないでしょ?
波が来るって証だし
そこを歩くって考えただけで怖いわ