top
 栃木県出身のパルモとしては、ヘアピンカーブと言えば日光の「いろは坂」が頭をよぎるし、そこを通らなければ「日本両棲類研究所」のサンショウウオに会えないので、泣きながらのドライブとなるわけだが、そんなもんじゃなかった。

 コラと見まごうぐらいの連続ヘアピンカーブ。笑っちゃうくらい執拗なつづら折りの繰り返し、サーキットコースどころじゃないこの道は、中国西部の新疆ウイグル自治区にある山岳道路だ。

 全長約75キロに急なカーブが600もある異色なコースは、カーマニアの間で絶大な人気を誇る一方、車酔いしやすい人からは「至上最悪」「悪夢でしかない」と酷評されまくっているそうだ。
広告
Xinjiang’s long and winding road with more than 600 hairpin bends

急カーブの連続!新疆ウイグル自治区の山岳道路

 幾度も曲がりくねったこの道は、新疆ウイグル自治区のクンルン山脈を横断する山岳道路。現地ではパミール高原スカイロード、または盤龍古道(Panlong Ancient Road)と呼ばれている。

 誰もが思わずくぎ付けになる急カーブの連続。その光景は空から見るとより壮大で、山脈をすり抜ける巨大な龍のよう。
2

2019年のオープン以来カーマニアが殺到!

 この道はもともとは農業を営む地元の人が山脈を横断しやすくなるよう施工されたもので、2019年7月に正式にオープンした。

 ところが、尋常ではないカーブの数にカーマニアが殺到。自慢のテクを試せるコースとして一躍人気のスポットになった。

 実際この道には600ものヘアピンカーブがあり、心臓に持病がある人や乗り物酔いしやすい人向きではないという。

 というかこんなにくねくね曲がってたら大半の人が酔いそうな気もする。
1

場合によっては減速も困難。車酔いする人には地獄の道

 この道の最も高い地点は海抜4,269m。また全長は初め36キロだったが現在は75キロに延長されている。

 見ての通りカーブだらけの運転には細心の注意が必要となる。とりわけ雨で路面がぬれたり雪で覆われている時は減速も難しくなり危険度も爆上がりだ。

 そんなわけで、腕に自信のあるドライバーから支持されているパミール高原スカイロード。
3
 車酔いしやすい地元の人にはまったくありがたくない地獄の道でしかない。でも村おこし的な効果としてはばつぐんだし今後は観光でにぎわう道になるのかも?

【参考】大型RVで盤龍古道に行ってみたYouTuber (※画面酔い注意)
妹子自驾近6米房车挑战盘龙古道,全程录像千万别眨眼拍【小龙侠兜兜】
References:odditycentralなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
世界で最も危険な道路ベスト5

心臓破りの急カーブ。視界から急に道が消えてなくなるハラハラ感が味わえるノルウェーのアトランティックロードに架かる橋

無茶しやがって...崖っぷちの細い道のカーブをギリギリで走行する乗客を乗せたバス

道路の一部が消えて陥没穴が出現!?驚きのイリュージョン動画が話題に

待ってました!日本でも5月28日より販売開始となったシトロエンの乗り物酔い予防グラス「シートロエン」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 17:38
  • ID:Pvf4KB.R0 #

ラリーでコースにして欲しい。
こんなところをラリー車の速度で走ったら事故車(事故者)続出だろうけど…笑

2

2. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 17:47
  • ID:G5YuHq..0 #

>>そこを通らなければ「日本両棲類研究所」のサンショウウオに会えないので、泣きながらのドライブ

また、得体のしれないことサラリと書く…

3

3. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 17:56
  • ID:7Gr9OuQk0 #

実際にレースをするのは無理でも
話題になってゲームのコースとして実装されて欲しい

4

4. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:01
  • ID:boqHIt7S0 #

ここにも地元スペシャルとか有るんだろうか

5

5. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:06
  • ID:Ym8tPWby0 #

無性にまっすぐな道へしたい気分になる

6

6. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:12
  • ID:69nANURq0 #

クロ高の竹野内は恐怖した

7

7.

  • 2022年06月02日 18:14
  • ID:zoCd4hmP0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:21
  • ID:vMmUeQHt0 #

もっと効率のいい方法はあったろうけど、あえてだろうなぁ
走行距離を最も稼ぐ道、ガソリン代に優しくないぜ
支柱を立ててとか浮かせる技術と重機が不要な分、施工側は楽なんだろうけど

9

9. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:37
  • ID:a0RxTaV80 #

カーブミラー置いて欲しい
走ってる動画怖い

10

10. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:40
  • ID:oYicQBlD0 #

ビエネッタ道路味

11

11. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:43
  • ID:GrVwCbWF0 #

ここ知ってる、この先に界王様が住んでるんだよね

12

12. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:50
  • ID:poL5m3Wf0 #

※4
インベタの更にインではなく、アウトからの1段下のアウトやと思う

13

13. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:53
  • ID:b3EhdLbT0 #

ちょっと車走らせてみたい

14

14. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 18:58
  • ID:X.B26rBb0 #

ヘアピンの場所だけ中央線消えてんのは何故なのか

15

15. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 19:08
  • ID:LUXVMBQJ0 #

もしかしてラクダ用だったのかも?

16

16. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 19:41
  • ID:lJlajbM70 #

象の歯

17

17. 匿名処理班

  • 2022年06月02日 23:03
  • ID:23gY5YCb0 #

車酔いするタイプなので見てるだけで気分が悪く。。。

18

18. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 00:09
  • ID:lY9L.CNT0 #

ウイグル自治区なのにウイグル人が使えないんだよね

19

19. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 01:45
  • ID:dsj7iBUw0 #

運転する時は酔わないけどコレは運転しながらゲロ吐きそう

20

20. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 02:54
  • ID:6RbT5K380 #

津軽岩木スカイラインもこんな感じ

21

21. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 03:44
  • ID:BMy6jiim0 #

事故ったら病院は何キロ先なんだろう

22

22. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 03:49
  • ID:sb.JEVkL0 #

シムシティなら工事代金貯めて無理矢理一本道にするとこだな。

23

23. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 04:13
  • ID:t.Xbm.ZO0 #

宇宙人「斬新な地上絵だなあ。え、ナスカじゃない? あ、ほんとだ」

24

24. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 07:16
  • ID:cZ1EWHCX0 #

ブレーキの耐久性とかも問題になりそうだな

25

25. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 09:11
  • ID:6lLLVIfc0 #

藤原 拓海 「俺が求めていた道があった!」

26

26. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 11:01
  • ID:OLM.sfko0 #

途中に駐車場だけでもいいので、休憩所入れてほしいレベル。

27

27. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 12:04
  • ID:0.8nIE7y0 #

見てるだけで酔った

28

28. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 14:54
  • ID:6lLLVIfc0 #

ドム「おい、フルスピードで突っ切るぞ!」 

  びゅーん、ドカン! (ボコボコになっても走るクルマ)


29

29. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 16:12
  • ID:T3CxKtci0 #

BBC「トップギア」が早速取材に行きそうなところだな。
However、例の大中小の3人組が辞めてからツマンナイ番組になった。
本国でも視聴率悪いだろう。

30

30. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 16:33
  • ID:2Sg7na8Q0 #

「仕掛ける先はこの先の600連続ヘアピンカーブっ」
イニシャルDより

31

31. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 16:44
  • ID:hpDI0zIf0 #

ライン割ったらいかんよ、危険だし、第一、恥ずかしいでしょ。
コーナーやカーブではハンドルを遅らせて切ると安全だよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 00:55
  • ID:gr2cD6Ls0 #

一流スポーツカーと一流カーレーサーでヒルクライム・タイムアタックやって欲しいよねw

33

33. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 08:51
  • ID:UPI5iwoB0 #

Sじゃなくて$でいったら速そう

34

34. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 22:04
  • ID:T4ny9MZV0 #

車だったら確実に3分で●くw

35

35. 両津勘吉

  • 2022年06月05日 05:30
  • ID:gSgOmn8R0 #

水元サンダーロードもこんな感じ。

36

36. .

  • 2022年06月13日 15:02
  • ID:VR8LKGgE0 #

オートクルーズで走っていると、カーブでも設定した速度に加速していくので怖い
先行車について行っていても、カーブが急だと先行車を見失い急に加速する
自動運転じゃないのだからしょうがないのだけど

37

37. 匿名処理班

  • 2022年06月13日 23:01
  • ID:fs64hP.j0 #

ケン・ブロックでも走らせようぜ。

38

38. 匿名処理班

  • 2022年08月12日 22:14
  • ID:0CN7kIIn0 #

出の悪くなったボールペンの試し書きのよう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links