
image credit:u/StormShadow250/reddit
「一寸先は闇」とはいうが、こんなにスパッと道が欠けることなどあるのだろうか?立ち往生した彼らには三度見でも足りなかったにちがいない。トンネル内を走行中のドライバーの行く手を阻んだ異様な光景。
よもやうっかり次元の穴が開いちゃったのか?鋭い刃物でえぐられたような異次元の亜空間的「陥没穴」に翻弄された男性の驚愕シーンを見てみよう。
「陥没穴」に立ち往生!?キレまくったドライバー。ところが…
映像はトンネル内を走行中まさかの「陥没穴」に遭遇し、車を停めたドライバーの一部始終をとらえたもの。
image credit:u/StormShadow250/reddit
「んだよあれ!あんなとこに穴開いてるじゃねえか!先に教えろよ!」とキレまくる男性。が、まもなくやってきた後続の車を観察することに。その車はギリ手前で一旦ブレーキ。
しかしここに留まる気はないらしく、果敢にも穴を避けるように右に寄せ慎重に通り始めた。

image credit:u/StormShadow250/reddit
なるほどあれでいけるのか?と思った矢先、間髪おかずに次の車が突っ込んできた!
い、いかん!あの速さでは!落ちるぅぅぅ〜!!

image credit:u/StormShadow250/reddit
…なんてことにはならなかった。そう、男性が穴だと思っていたのは水たまりだったのだ。「くっそただの水だって!?…見た目穴にしかみえないよなぁ?」
などと言いながら再び車を出した男性。
近くでみるとやっぱりそれは水だった。

redditに投稿された映像。ドライバーの一部始終
思い込みでブチ切れてずっと穴だと思ってた。同乗者も錯覚か
メディアによると、場所はアメリカ、ウィスコンシン州ミルウォーキーで、30歳のジョーダン・モタさんが、高速道路につながるランプを走行中にこの光景に出くわしたという。即座に陥没だと思い込み、しかたなく車を停めたモタさんは「手前に進入禁止の標識も全く無かったじゃねえか!ざけんな!」とかなり怒っていた様子。
だが後続の車の様子で自らの錯覚に気づいたようだ。とっさの思い込みでブチ切れ、カッとなったあまりわが目を疑うことすら無かったのだろう。
というか同乗の女性にもずっと陥没に見えてたってこと?これで他の車が来なかったらどうなってたんだろう?
「水たまりにしか見えない」「穴だと思った」視聴者からの反応は?
この件に関する海外の反応は...・彼が猛然と怒ってたときに見てるこっちは息を呑んでた。で、そのあと他の車が通ったのを見てからの変わりように吹いたわてことで視聴者の中にはすぐ水たまりと見抜いた人もいたようだ。まあなんだ陥没ってこんなんだっけ?って違和感もあったわけだけど、みんなにはどう見えた?
・こっちは先に行った車が落ちるんじゃね?ってヒヤヒヤして見てたが
・ど真ん中でなかっただけマシ…?
・てっきり陥没だと思ったから最初の車に「え、停まらんの?危ないだろ?それでも走るんか〜い!」って一人でつっこんでた
・頭に血が上ったまま運転するとガチで危ないぞ
・すぐにただの水たまりだと思った。でも疲れた日の夜間運転とかこの手の見間違えとか危険が増すからほんと気をつけないと
・実は水たっぷりの陥没穴だったり
・この見た目なら俺も穴だと思って切れたと思う
・動画見ながら自分だったらどうするかなって必死に考えてた。陥没した穴にしか見えなかったけど最初から水たまりと見切った人もいるのか
・むしろ陥没だと思った人の多さに驚いた。「たかが水に何騒いでるん?」って思ってたが…
・逆に水だと思って突っ切って落ちたらこっわ…
Tunnel Optical Illusion. Pit or Water?
References:boingboing / redditなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これは騙されるわ
2. 匿名処理班
冠水したアンダーパスに突っ込むバカより
このドライバーは賢い
3. 匿名処理班
ペンタブラックの塗料で床を丸く塗ったやつも怖かった。床に空いた穴にしか見えないもん!
4. 匿名処理班
観察力が高いからの杞憂だが、それで良いと思う
こうやって楽しめてるし
5. 匿名処理班
減速のための錯視にしては危険すぎる!
と思ってしまった
止まっちゃう人もそこそこいると思う
6. 匿名処理班
トリックアートですね。 随分綺麗に陥没したなって思ったら穴と違うんかい(;^ω^)
7. 匿名処理班
いや、ドライバーの気持ちはわかる
怖すぎるわこんなもん
8. 匿名処理班
自分も止まっちゃうなこれ
9. 匿名処理班
ネタがわかると馬鹿らしいが用心するに越したことはないなw
10. 匿名処理班
どう見ても水たまりにしか見えないじゃん
11. 匿名処理班
あ〜〜反射かw
なるほどね、自然のいたずらだなぁw
12.
13.
14. 匿名処理班
以前に見た錯視写真で、
駐車場ビルの昇り口が 全面的に冠水していて、
上へ向かう坂道の天井コンクリートが水面に反射し
謎の地下道降り口みたいになってるのがあった。
15. 匿名処理班
兎に角、何事も無くて良かった☺️✨
16. 匿名処理班
※14
こ、これはw
redditにSurreal puddle in a parking garageで上がってるやつでしょうか
17. 匿名処理班
これが予備知識なしのぱっと見で「水たまりにしか見えない」
人は自分の視覚を介した認識能力の健常性を疑った方がいい。
さしずめ、鏡をのぞいて「透明なガラスに銀膜が貼ってるように
しか見えない」等と言ってるようなものだからね。
反射に起因する錯視ってのは人間の視覚を介した認識がその経験
の蓄積に基づいて「正常」に機能してるからこそ生じてしまうもの。
18. 匿名処理班
視差をチェックした方が良いぞ。
事故の元だからな。
19. 匿名処理班
そもそもトンネル内に水たまりができる方が不思議よね。人工物なんだし、排水はしっかりしてるイメージだわ
20. 匿名処理班
※2
実験映像をつべで見たけど、車内に浸水するのが思ってたのより相当早いのよね
21. 匿名処理班
二台目の車、あおり気味に入って行ったね、何であんな運転するんだろうね、嫌だね。
22. 匿名処理班
窓が濡れてるし(笑)
23. 匿名処理班
穴陥道路でんがな
24. 匿名処理班
※16
あぁ、それです
25. 匿名処理班
レーシングゲームでこういうコースあるよな