本能に正直で、自由な発想で日常を楽しもうとする子供たち。常識にも既成概念にもとらわれないその姿は忘れかけていた大切な何かを思い起こさせてくれる。
とはいうもののだ。時に予想の斜め上ゆく行動を起こすこともある。まあでも子供のやることだから、少しは多めに見てあげましょうという寛容な気持ちすら抱かせてくれるのだから、やっぱり子供って偉大なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
ここでは、2021年、ネット上で話題となった子供たちの所業を見ていこう。
1.息子が私の車に石で描いたアート作品
2.バスルームで水があふれていると知らされて
ズーム会議中、9歳の息子が「バスルームが水浸しになってる!」と大騒ぎしているので、あわてて会議を中断して見に行ったところ、すごいいたずら作品が...
3.きょ、恐竜?
子供部屋に設置した監視カメラの目の前に恐竜のおもちゃを置く息子。これじゃモニタリングできないし、ジュラシックパークかよっていう。
4.ピザを盗んで逃亡中
アメリカ人のDNAに刻まれるピザに対する執着
5.ロボット掃除機の拷問方法を日々考える息子
6.同じアパートに住む子供が、外にいる父親の姿を見かけてガラスに直撃
7.ビーバーに齧られた木を見て絶望する3歳児
8.私の結婚式に出席した甥っ子の姿
私の姉に甥っ子は結婚式を楽しんでいた?と尋ねたところ、この写真が送られてきた。
9.ジャガイモの味付け
私がキッチンを少し離れていた間、娘がジャガイモの味付けを手伝ってくれたようだ。振りかけられていたのはお菓子用カラースプレーだったけども。
10.自慢になるかもしれないが、私の息子は数学の天才かもしれない
11.なぜアスパラ?
小学校2年生の息子が、学習帳に挟んでいたのは調理済のグリーンアスパラ。いつどこでアスパラを調達し、なぜ挟んだのか全く覚えていないという。
12.すごく静かにしてるなと思えば
いつも騒がしいのに静かだなーと思った瞬間は、大体予想外のことがおきている
References:30 Times Kids Did Such Hilarious Or Unexpected Things, Parents Just Had To Share | DeMilked / written by / parumo
あわせて読みたい
子供のやることだからってボォイッ!!好奇心が加速する子供たちの面白画像
子供のすることだから...創造力爆発、ハプニング連発のあるある事案
子どものやることだから・・・自由すぎる発想で親御さんの度肝を抜いた16の事例
子どものやることだから?母親がプロポーズされてる最中にズボンをおろし、ひとりで放尿しちまった3歳の男の子(アメリカ)
子どもとペットだけにして目を離してはいけない理由
コメント
1. 匿名処理班
童のときは語るもわらべの如く、思うもわらべの如く、
論ずるもわらべの如くなりしが、人となりては童のことを捨てたり
2. 匿名処理班
ピザの躍動感が素晴らしい
3. 匿名処理班
ハーレーダビッドソンが欲しいと常に聞いてた子供が
所有するバイクに”はーれーだびっどそん”という文字を
落書きし、持ち主も大爆笑してた記事を思い出した
持ち主はそのまま消さずにそのまま消えるまで乗るようで
意味わからん人にはあの落書きの意味に混乱すると思う
4. 匿名処理班
理解不能なやつもあれば、共感できる案件もあるなぁ
ビーバーに齧られた木がものすごく痛そうに感じたんだよね?
5. 匿名処理班
水浸しはwater running とかの言い回しでのジョークだね
6. 匿名処理班
端からわかんないぞ。
1.息子が私の車に石で描いたアート作品
これはわかる、僕もマジカルチョーク持ってる。硬度9の人造ルビーの棒だ。
2.バスルームで水があふれていると知らされて
わかんねー、アートか
3.きょ、恐竜?
これは好きだ。
7.ビーバーに齧られた木を見て絶望する3歳児
わかんねー。
8.私の結婚式に出席した甥っ子の姿
わかんねー、お気に入りのマスクなだけ?
10.自慢になるかもしれないが、私の息子は数学の天才かもしれない
わかんねー
7. 匿名処理班
子供が静かなときはだいたいヤバイ
8. 匿名処理班
>1
イノセンス!!
9. 匿名処理班
※2
よし、「ピザ小僧」と呼ぼう!!
10. 匿名処理班
※7
だな。
いたずらしてるか死にかけてるもんな。
11. 匿名処理班
盗んだピザを咥えて走りだす〜
12. 匿名処理班
※6
>バスルームで水があふれている
>バスルームが水浸しになってる
原文だと「 water was running 」。
うん、嘘は言ってない、「水が走ってる」。
13. 匿名処理班
>外にいる父親の姿を見かけてガラスに直撃
これだけは笑えない…。
大人でも時々 全面ガラス戸への勘違い突進はあって、
死亡事故や重傷事故が起きたりもするからなぁ…。
14. 匿名処理班
※12
ありがとう。そういう言い回しか。
他のみんなのコメントでわかったのもあるし、ありがとうね。
15. 匿名処理班
サムネの疾走感が物凄い
16. 匿名処理班
>>10
あとンコしてるか寝てるか
17. 匿名処理班
>>13
うちの父が昔やらかした
ガラスぶち抜いたにも関わらず本人言われるまで気が付かなかったらしいが
18. 匿名処理班
10の数学の天才がよくわからなかった
19. 匿名処理班
※18
息子が何才か分からないけど、0の書き方からしてかなり幼いと思われるのに
100問の掛け算を全問正解してるんだぜ? 年齢によっては超天才だろ〜ぉ?
20. 匿名処理班
鳩目のかしめ器は癖になるのわかるわ
切符切りごっことかガキの頃やってたわ
21. 匿名処理班
>>13
あの写真のドアだと、子供の目線の高さ的にはガラスだって気づけなかったのかもね…。大きい怪我はしてないといいな。