
そんな中、2人の男が警察官になりすまして、女性の家に侵入しようとした事件が発生した。
怪しげな男性2人と対峙するのも勇気がいるだろうし、ましてや警官と偽るような人物だ。何をされるかわからない。
だが女性はひるむことなく玄関先で、スマホで撮影しながら「身分証明証を見せて」と要求した。すると、男たちはカメラから顔をそらして逃走したという。
Fake police try gain access to home in Essex confronted by brave woman
警察官になりすました2人の男が女性宅に侵入を試みる
10月12日の午後6時50分頃、ロンドン東部バーキング付近のアパートに住む女性宅に、突然警察官を名乗る2人の男が現れた。玄関のドアを開けて応対した女性に、警察官に扮した2人は「麻薬密売の疑いがかけられており、家宅捜索をする」と説明。
しかし、女性はすぐにその2人が怪しいことに気付いた。Policeと印字されたキャップやハーネスを身に着け、手錠や警棒を持っていたものの、その身なりは警察官と思えないほど粗雑だったからだ。
そこで女性は、手にしていたスマホのカメラで男たちを撮影し始め、「それならID(身分証明証)を見せてよ」「カメラに顔を見せなさいよ!」と声を荒げた。
すると、男たちは女性のスマホを奪おうとし、女性は「私のスマホに触らないで!」と怒鳴りつけた。Woman films men 'impersonating police officers' and accusing her of being a drug dealer https://t.co/HZ3yf8RQEa
— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) October 14, 2021
騒ぎを聞きつけ、隣人とみられる男性が同様に男2人にIDを見せるよう要求。しかし、2人の男はそのまま階段を下りてその場から逃げようとした。
警察は未だ2名の行方を捜索中
動画では、階段から降りる際に男の1人がベストに着けていた受信機らしきもので、「応援を頼む。相手が攻撃的過ぎる」と話すふりをしており、それを聞いた女性は「応援ですって!?呼ぶなら呼びなさいよ!さぁ!!」と後ろから怒鳴りつけている。カメラに顔をそむけるようにして足早に階段を降り、アパートから出た男2人は、追いかけ続ける女性に「女性はストーキングを始めた」などと、またしても受信機で話すふりをした。
本物の警察官ならば、現場近くに止めているはずのパトカーもなく、男2人は次第に早足になり、やがて走り出した。
逃走していく2人をカメラで撮影しながら、女性は「このクソ野郎!!」と怒りの暴言を吐いている。
女性から通報を受けたスコットランドヤードは、すぐに調査を開始し、スマホの映像をもとに2人の行方を捜索した。
しかし、鮮明な映像があるにもかかわらず、未だ2人は逮捕されておらず、メトロポリタン警察では住民に情報を呼びかけながら、現在も捜査中であることを明かしている。🚨 We're aware of a video circulating appearing to show two men impersonating police officers in east London. The incident took place in Barking on 12 Oct.
— Metropolitan Police (@metpoliceuk) October 14, 2021
We want to speak to the men pictured - can you name them? ☎️ 101 ref CAD 6640/12 Oct.
More 👇https://t.co/rzpr2ro6Mw
幸いにも、今回女性が金品を強奪されたり身体的暴力を受けたりする被害はなかった。
最近イギリスでは、偽の警察官のIDを見せて金品を搾取するという犯罪も増えており、メトロポリタン警察では、怪しいと感じた場合にはすぐに通報するよう注意を促しているという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
予想以上に変装が雑すぎて草
2. 匿名処理班
学生の時に宅配装った新聞勧誘員にドアを抑えられ30分居座られたことある
このくらいの対応できてたらと思うけど怖いから無理だなぁ
3.
4. 匿名処理班
>騒ぎを聞きつけ、隣人とみられる男性が同様に男2人にIDを見せるよう要求。
男性をジェイソン・ステイサム風の強面で想像してみたw
女性一人だけで対応するのは危ないかもしれないから、
騒ぎ立てるのは大事かもね。
5. 匿名処理班
コロナ禍で世界的に治安が悪化してるって思いがちだけど、
実は外出しないから刑法犯罪は日本も世界も減ってるんだよね
でも気を付けないといけないね この女性と仲間の男性に拍手を
6. 匿名処理班
追い払う機転と勇気は賞賛するけど、ずいぶん深追いしてるなあ。
逆ギレされて暴力を振るわれなくてよかったね。
7. 匿名処理班
ご婦人が無事でなにより。ご近所さんもナイスアシスト。
結構な距離を徒歩で(笑)移動してるようだけど、どこで目をつけられたんだろう?
8. 匿名処理班
※2
スマホを持って帰らないと警察を呼ぶ!って言えばOK
因みに夜の外人ねーちゃんのしつこいキャッチにも
この方法でモーゼのように道が開ける
9. 匿名処理班
私は♀だけど、深夜、閑散とした高速のSAで一人で仮眠してたら、私服警察だという男2人組が来て免許書を見せろと言ってきた。
いかにもチャラチャラした感じだったんで怪しんでたら、警察手帳らしきものをチラッと見せて、覆面パトカーだという車に赤色灯を点けてみせたりしたけど、私は決してドアを開けなかった。
あとで警察に通報して車のナンバーを伝えたら、
「すみません、それ本物の警察官です・・・・」と言われてしまったことがある。
10. 匿名処理班
女性が無事で本当に良かった。日本でもこういう事件は起きかねないから、明日は我が身よのう💦
11. 匿名処理班
海外の観光地でも偽警官いるらしいね。検査と偽って財布の中身やらパスポートが盗まれるそうな。
12.
13. 匿名処理班
イギリスの犯罪率めちゃくちゃ上がってるから実害と10万以上の被害がないと捜査しないんだって
アメリカは10万以下の万引きはOKになってる州もあるし
どうなってるんだろうね。イギリスは8年くらい前に数億円規模のヘロイン押収されてるんだけど
安価な薬が定着すると崩壊まじかって聞くよね
見事に崩壊したね
テレビクルーはカメラ取られるし自転車乗ってれば奪われる
携帯も何もかも奪われるのが日常になってる
14. 匿名処理班
イギリス地獄やな
15. 匿名処理班
※9
結果的に本物だったとしてもそれは開けない方が正しい。
その場の状況から警官の対応が非常識過ぎる。
16. 匿名処理班
イギリスは半年ぐらい前、現役の警官が女性を誘拐、性的暴行殺害した事件があったね
事件後、単独の警官に職質されても従わないように(職務中の警官は基本2人で行動するから)警察長官だかが注意喚起していた。なのに2人組の偽警官まで出没するようになったのか。
17. 匿名処理班
イギリスの警官は白いスニーカー履いてるんかいな
18. 匿名処理班
ニセ警官を装った本物の犯行と言う線はないか
19. 匿名処理班
>>9
身内が謝ってきて草
20. 匿名処理班
>>16
しっかり顔が割れてるのに捜査が進まないのはどういうことなんだ?
21. 匿名処理班
スコットランド・ヤードの制服ってこんなんじゃないしねぇ。
とSHERLOCKファンは思う。
私服警官装ってるようにも見えないし
22. 匿名処理班
家宅捜査は2人ではなくもっと大人数でするよね
身分証と令状をはっきり見せないなら
従う必要無いし
日本の警官の身分証のケースは
ドラマの小道具では黒だが
本物の警官が持っているのはチョコレート色だそうな
23. 匿名処理班
>>20
すでに捕まり無期懲役の判決が出た
24. 匿名処理班
※9
麻薬の密売でもしていたのかな?
優しい日本の警察官でよかったね
海外なら立派な公務執行妨害
25. 匿名処理班
>>20
実はワザと偽警官に見せかけた本物…
そりゃ仲間だから捜査もおざなりだろうね
26. 匿名処理班
※9
警察があやまるって相当なことだよ
開けなくて正解
27. 匿名処理班
>>9
警官のクセにチャラチャラしてるのが悪い。
( ̄^ ̄)
28. 匿名処理班
>>18
本物の警察官が偽物の警察官を装う。つまり、
「一般人が本物の警察官っぽく装うが、やはりどこか偽物の警察官臭い」という感じを本物の警察官が装う。と言う事はつまり、
「本物の偽警察官」を装う「偽物の本物の警察官」という事ですねわかります。
29. 匿名処理班
※24
職質に協力しないのは公務執行妨害にはあたらないんじゃないの?
職質への協力はあくまでも任意で、妨害はしていないんじゃなかったかな。
30. 匿名処理班
>女性は「このクソ野郎!!」と怒りの暴言を吐いている。
暴言だけどカッコいい
ほんとにクソ野郎だし