
image credit:CISF/Twitter
このほど、インドのデリーにある国際空港で、前例がないとされる珍事件が起きた。32歳の男性が81歳の老人に変装し、空港のセキュリティを通過しようとしたのだ。不審に思った出国審査の職員が質問するも、男性は決して目をあわせようとしなかったという。
男性の口髭や白髪、メガネが偽物であること、パスポートが偽造された物であることを知った職員は、その場で男性を拘束し、移民当局に引き渡した。
逮捕された男性は、「アメリカで仕事を探そうと思っていた」と話しているという。
広告
Gujarat Man Impersonates Senior Citizen With Fake Beard At Delhi Airport
国際空港に不審な老人が現れる
9月8日の午後10時45分頃、インドのデリーにあるインディラ・ガンディー国際空港ターミナル3に、白い口髭と白髪、白いターバンを巻いた白い服装、黒縁の大きな眼鏡をかけた老人が車椅子でやって来た。
image credit: youtube
エアインディアのニューヨーク行きの便に搭乗しようとしていた老人は、出国審査職員に車椅子から立ち上がるよう指示されたにも関わらず、拒否。職員が、支えがあれば立てるのかと尋ねると、弱々しそうな態度でしぶしぶ立ち上がったという。

image credit: youtube
しかし、職員はその老人が一切目を合わせようとしないことに疑問を抱いた。
32歳の男性が81歳に変装
老人にパスポートの提示を求めると、名前はAmrik Singhと記載されており、デリー出身で1938年2月2日生まれ、つまり現在81歳となっている。
image credit: youtube
老人の顔を見た職員は、パスポートの写真が実物よりもずっと皺が多いように見え、不審に感じた。目の前の老人の白髪は生え際が黒く、肌がとても若々しかったのだ。

image credit: youtube

image credit: youtube
更に、かけていたメガネが度数の入っていない伊達メガネであることにも気付いた職員が追及すると、男性はパスポートの偽造を認め、本名はJayesh Patelで32歳、インド北西部のグジャラート州出身であることを明かした。

image credit: youtube
これにより、男性はパスポート偽造と変装の容疑で身柄を拘束され、後に移民路当局へ引き渡された。
エージェントを通して米国での仕事を得ようとしていた
後の調査によると、男性はどうやらエージェントに42,291ドル(約457万円)を支払うことを約束し、エージェントを通してパスポートを偽造し必要な書類全てを入手した後、アメリカの住所に郵送するよう手配をしていたようだ。
image credit: youtube
男性は、以前にアメリカのビザを申請したが、取得できなかったと話しているという。しかし、なぜ81歳の老人に変装して渡米しようとしていたのかという理由は、現時点では明らかになっていない。
インド当局は、「こんなケースは今まで見たことない」とし、ツイッターに今回の一件をシェアした。
なお、男性のパスポートや書類の偽造に協力したと見られているエージェントについては、まだ逮捕されていないということだ。In two separate incidents, #CISF nabbed two passengers, one each for impersonation and carrying dual passports at IGI Airport, New Delhi. Passengers handed over to Delhi Police officials. pic.twitter.com/Mo7Gazeeox
— CISF (@CISFHQrs) 9 September 2019
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
遠目に見たらいける?
もう少し特殊メイクしないとね
2. 匿名処理班
すぐ見破れる罠の影には、もっと巧妙なはかりごとがあるものなのさ。
このJayesh Patel逮捕劇の騒動の隙を突いて、数名の偽造パスポート渡航者がまんまと通関してしまっていたりするんだな。
3. 匿名処理班
ルパンみたいには行かないもんだな
4. 匿名処理班
老人のほうがイケメン
インド人は顔が黒いほうがかっこよく見える
白髪も似合ってる
5.
6. 匿名処理班
>>2
それだー!
7. 匿名処理班
こういうエージェントがいるってことは、 通 ってるケースもあるってことだよね
8. 匿名処理班
変装を解く時のBGMは土曜ワイド劇場の天知茂のアレでいいわ
9. 名無しよん
×「アメリカで仕事を探そうと思っていた」
○「アメリカでサンタクロース役の仕事を探そうと思っていた(インドには無い)」
ま、ヒゲのボリュームがちょっと足りないけどね。
10. 匿名処理班
サヴァを読んだのでシヴァの怒りに触れたのね
案外ニッポンの「モニタリング」観てたりして
(※ま、海外にもたくさんあるケドね。)
11. 匿名処理班
明智小五郎に変装教えてもらえや(ネタ古すぎ
12. 匿名処理班
サーベルかじって乱入すりゃ良かっ・・・無理。
(リング外ではメチャクチャ紳士)
13. 匿名処理班
インド人もびっくり!
14. 匿名処理班
※8
古ぅ〜〜〜
15. 匿名処理班
レインボーーーー ダッシュ81
16. 匿名処理班
バレるだろ!!ってか高いー(´д`|||)400万とかもったいない! しかも失敗しちゃってるからエージェントじゃないんじゃ?(・・;)
17. 匿名処理班
457万も払ったのか・・・
アメリカ行ったとして元取れるのか?
18. 匿名処理班
※3
ルパン的変装がよく使われる探偵物や怪奇物って見間違える程度に薄暗い環境なので
現在の空港みたいな明るい場所じゃ無理がある
19. 匿名処理班
Papers, Pleaseを思い出した