
マスクを悪用した犯罪者 image credit:CBS Chicago/Cook County Sheriff’s office
コロナウイルス禍により、世界各国でマスクの着用が一般化しているが、マスクをすると鼻から下が見えなり、その人が誰なのか認識しづらくなる。これを悪用した犯罪がアメリカ・イリノイ州にある刑務所で発生した。ある囚人男性は、自分と肌の色や容姿が似通った、出所間近の別の囚人に、身元のすり替えを1000ドルで依頼。別の囚人になりすました男性は、マスクを着け堂々と出所することに成功、未だ逃走中だという。『CBS Chicago』などが伝えている。
広告
Inmates Swapped Identities And Wrong One Escaped, Authorities Say
別の受刑者の身元になりすまし脱獄した男
マスクを悪用した犯罪が発生したのは、シカゴのクック郡刑務所だ。警官への加重暴行、規制薬物の所持および不法侵入などの前科があるジャケス・スコット(21歳)は、今回違法武器所持の容疑で逮捕され、クック郡刑務所に収監されていた。
5万ドル(約530万円)の保釈金を設定されていたスコットは、もしそれを支払えば電子タグ装着を条件に、監視付きの釈放がなされる予定だった。しかし、スコットは法的な手続きを得るよりも、いちはやく脱獄を試みようとした。
同じ刑務所に麻薬所持容疑で勾留されていたクインティン・ヘンダーソン(28歳)に、身元のすり替えを依頼したのだ。
5月2日に勾留が解かれ出所の予定となっていたヘンダーソンは、スコット同様アフリカ系アメリカ人で、体つきや顔つきが似通っていたという。
スコットは、マスクを着用するとヘンダーソンとの区別が容易ではないことに気付いたのだろう。1000ドル(約10万1000円)渡すと約束してヘンダーソンの名前や個人情報を入手すると、ヘンダーソンとして堂々と出所した。

image credit:CBS Chicago/Cook County Sheriff’s office
未だスコットは逃走中
スコットがヘンダーソンの身元を騙り脱獄した後、ヘンダーソン本人が出所という時になり、刑務所スタッフは書類がないことに気付いた。そこで調べてみると、スコットがヘンダーソンになりすまして出所したことが発覚。それを承諾したヘンダーソンは、当然のことながら釈放は許されず再び勾留となった。
許されない失態をおかしてしまったクック郡保安官事務所は、「刑務所内では全ての受刑者がマスク着用を義務付けられていたため、スコットがヘンダーソンの個人情報を得ることはさほど困難ではなかっただろう」と声明文で述べている。
ヘンダーソンの元の麻薬所持の容疑については保釈金が設定されていたが、無保証の拘束となり、身元すり替えを許可した容疑では25000ドル(約270万円)の保釈金が新たに設定されたという。
従って、スコットとの1000ドルの約束がすぐに実現する可能性は、かなり低そうだ。
なお、この1件については現在内部調査中とのこと。警察は、スコットの行方を追っているが、未だ発見されていないという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
誰もがマスクして当たり前の社会って
犯罪者が喜ぶ社会だよな
2. 匿名処理班
ああ、そういう国だとマスクってダメなんだな・・・
3.
4.
5. 匿名処理班
慥かに顔半分隠れてると認知度下がるよな
つい先日Twitterで人違いエピソードが盛り上がってたよ
知らない人の買い物かごに商品詰め込んだりって言う他愛無い失敗談ばっかで腹抱えて笑った
平和って素晴らしいね
6. 匿名処理班
まぁ、そうなるな
マスク関連が今のようになったのもつい最近みたいなものなら仕方ない
7. 匿名処理班
ヘンダーソンは絶対バレるとは思わなかったのか
8. 匿名処理班
スコットの助っ人でヘンダーソンに変脱走…
分かる様な分からん様な…(ーー;)?
9. 匿名処理班
てか単純に似た別人にマスクして騙されるザル警備が問題なんですが
顔でしか識別しないの?おかしくない?
10. 匿名処理班
プリズンブレイクでこんな話あったな。
11. 匿名処理班
10万円で引き受けるとは安いな
12. 匿名処理班
ごめん、おバカ事件
13. 匿名処理班
これ何よりもヘンダーソンが間違いなく馬鹿だろw
14. 匿名処理班
もう刑務所に入ってくるやつを片っ端から射殺すればいいんでないかい?
15. 匿名処理班
鼻より下?
向こうは、マスクは口だけを覆うんか?
16. 匿名処理班
向こうの刑務所は民間がだいぶ入ってるからなぁ
17. 匿名処理班
やっぱりマスクが日常的な国は
犯罪の無い、もしくは少ない国だからこそ。
つまり日本は平和な国だという事。
犯罪の多い外国が、マスクを日常的に使用しないわけだよね。
18. 匿名処理班
※9
スコットはウィルスのような小物だったから簡単にすり抜けたのだ。