ハスキーとゴールデンと子猫
 シベリアンハスキー、ゴールデンレトリバー2匹と猫が2匹一緒に暮らしているご家庭で、新たな命が誕生したようだ。

 母猫がかわいらしい子猫を出産。犬たちはこわれそうなほど小さなその命と、がんばった母猫をやさしく見守り続けている。
Golden Retrievers and Husky Meeting Their Best Friends Newborn Kitten


お母さんは頑張った。頑張ってかわいらしい子猫を産んだ。
6_e
生まれたばかりの赤ちゃん猫と母猫の様子を心配そうに、
じっと見守るハスキーとゴールデンズ
7_e
近くで見るチャンスが与えられたようだ。
ハスキーは壊れ物を扱うように、注意深く子猫に顔を近づける。
8_e
おそらくは父親と思われる猫も、母猫をねぎらう。
10_e
動物たち全員が、新たなる小さな家族の誕生を喜んでいるようだ。
家族に見守られながら、すくすく元気に大きくなって、みんなで一緒に遊びまわれるといいね!
Husky Watching Over His Tiny Kitten Friend
あわせて読みたい
完全なる犬化が進んでいたようだ。ハスキーのお母さんに助けられた子猫、ロージーの今

どんだけ仲良し?こんなに仲良し!生まれて間もなかった茶トラ猫がゴールデンレトリバーと共に暮らす成長記録

ハスキーと遊びたくてたまらない猫、何度も何度でもタイアタックル!

私が一緒に育てましょう。ゴールデンレトリバーの10匹の赤ちゃんのベビーシッターをかって出た1匹の猫

犬密度高み。ゴールデンレトリバーの子犬たちに愛されすぎる猫

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 00:45
  • ID:i..cfBHk0 #

母さん猫がハスキーさんと仔猫さんところからそっと離れるのがハスキーさんのこと信頼してる感じがして尊い。
皆んなメロメロでんがな。こんなのばっかずっと見ていたい。

2

2. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 00:46
  • ID:Lgm2SNpZ0 #

尊し

3

3. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:22
  • ID:jT2RMfvq0 #

最後に食べている野菜がねぎっぽくて、ちょっと心配してる。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:23
  • ID:t72DxM9B0 #

生んだ直後なんて猫同士でもシャーシャー言ってしまいそうなのになんて穏やかな空気なんだ

5

5. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:24
  • ID:3GikRQr10 #

犬の腕の下に入るのは…逆再生?

6

6. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:25
  • ID:ymGei6cm0 #

心が洗われる…
なんかディズニー観てるみたい

7

7. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:29
  • ID:MHr637260 #

1分過ぎの寝てる犬の懐に潜り込んでいく猫が最高過ぎてつらい

8

8. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:34
  • ID:ZyVcb67l0 #

下の動画でネギっぽいの食べてるのが気になるw
ネギにしか見えないけど猫草なんだろうか

9

9. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:40
  • ID:vsiRuoVP0 #

何ですかこの優しい世界は。

10

10.

  • 2020年05月11日 01:48
  • ID:xtpj5uSN0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 01:54
  • ID:j21Ek3FD0 #

何て優しい空間!
愛がいっぱい(*´ω`*)

12

12.

  • 2020年05月11日 02:22
  • ID:4kECC3zw0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 02:50
  • ID:FzPK.gwE0 #

パラダイスや!

14

14. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 03:18
  • ID:ApQD5SnD0 #

素晴らしい映像

15

15. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 03:35
  • ID:tNUEZJXx0 #

この世のものとは思えない程美しい光景。極楽じゃ。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 05:46
  • ID:D.WxHbF90 #

やったねワンちゃん!

17

17.

  • 2020年05月11日 06:42
  • ID:fDnhfrh50 #
18

18. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 07:35
  • ID:P.xtqrvc0 #

どの子もかわいい!
特にハスキーはすごく上品な顔してるし優しいね
最後食べてるのはネギに見えたけど大丈夫なのかな

19

19. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 07:37
  • ID:dpaRq4K60 #

なんかだんだん大丈夫な気がしてきた。

20

20. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 07:37
  • ID:CxaOeWE50 #

優しい世界

21

21. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 07:57
  • ID:XuwBiLH90 #

ハスキーの、ちょっとどうしていいかわからない感がよい。

22

22.

  • 2020年05月11日 08:25
  • ID:EAvuwBxV0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 08:27
  • ID:MMjrzHIu0 #

朝から泣いてる

24

24. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 08:36
  • ID:8YRH9fV00 #

おいおいなんだよ天国がこんなところにあったよ

25

25. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 09:36
  • ID:ZZeJgWc20 #

これはフルハウス

26

26.

  • 2020年05月11日 09:59
  • ID:XSCeB8wO0 #
27

27.

  • 2020年05月11日 10:00
  • ID:fNzcAaMu0 #
28

28.

  • 2020年05月11日 10:29
  • ID:BGBZ91dG0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 10:35
  • ID:MQgFbCSX0 #

子猫「ええい!鼻の長いやっちゃ!」
ビシっ!とハスキーを殴るところまで妄想できた

30

30. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 10:51
  • ID:P.6ETaYn0 #

あれっ?目から汗が…

31

31. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 11:18
  • ID:0I31RxMS0 #

初産かな?
一匹て珍しいような。

32

32. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 11:58
  • ID:PYeU.Ckn0 #

こんな光景が見たいだけの人生だった

33

33. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 12:21
  • ID:CYJ.Y5W50 #

ハスキー「ぼくが乳母になるんだ」
ゴールデン1「ぼくも」
ゴールデン2「ぼくも」

34

34. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 12:31
  • ID:JFAwgnLw0 #

ネギに見えて
えっってなった
大丈夫?
だめだよねネギ

35

35. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 12:39
  • ID:83eH6QOO0 #

一匹しか生まれないってことはないよね…

36

36. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 12:45
  • ID:6Qz4FXMV0 #

なんといういたわりと友愛じゃ!

37

37. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 13:37
  • ID:jqbiKN3U0 #

犬「ネコと和解せよ」

38

38. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 13:55
  • ID:1maAGT3j0 #

自分の口の大きさと同じくらいの子猫が鳴いたらビクッと驚いてるハスキーさんかわいい

39

39. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 15:29
  • ID:hGfQpIRP0 #

ハスキーが爪の有る足先でなく前脚の甲で触れようとする優しみと
父猫?の猫可愛がりからのぞんざいな構いっぷりw

40

40. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 16:19
  • ID:u4ECpdXC0 #

※8
いや、ネギには見えないけど・・・

41

41. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 18:23
  • ID:pvn69p9e0 #

※3
たぶんレモングラスです。レモングラスとネギは良く似ているので。レモングラスは海外では猫草として使われてます。レモングラスはイネ科の植物で、猫が好んで口にする種類です(猫草はすべてイネ科)

42

42. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 18:44
  • ID:aSk7ulZ90 #

自分もネギっぽく見えて何となくググってみたけど、ネコ草で見た目がそういうのあるみたいだね

それにしてもなんて幸せな光景なんだ

43

43. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 18:57
  • ID:OvtF30hz0 #

犬も猫も愛情深くて思慮深そうなのがいいね

44

44. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 19:08
  • ID:u99d7H1n0 #

※3
動画のコメント欄では「レモングラスでは」と言う人がいたよ
ネコ草として使われるらしい

45

45. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 19:09
  • ID:KFMTf8wi0 #

>>35
知り合いのうちの猫は1匹だけ産んだ

46

46. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 19:32
  • ID:u1MS4MGW0 #

※3
毛玉を出すための猫草じゃないかな?

47

47. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 21:54
  • ID:.irapGYC0 #

毛色はお母さん似で、貌立ちはお父さん似だね。

48

48. 匿名処理班

  • 2020年05月11日 23:23
  • ID:Y8IKwiN90 #

パパ猫?が犬相手にふみふみしてて見られてるの気付いて辞めるとこかーわいい
犬も猫も子猫もかわいくて情報量過多すぎる!

49

49. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 01:17
  • ID:MRwOnSzo0 #

>>4
猫はメス同士だと、誰の子関係なく子猫を育てる係をやるよ
猫は意外に社会性の高い生き物
ソーシャルディスタンスが他の動物より広いだけで
助け合いや信頼する心はすごく強い

50

50. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 01:27
  • ID:PekcKuNr0 #

泣いた(´;ω;`)

51

51. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 06:33
  • ID:FUCkihwg0 #

これはチャンネル登録待ったなし

52

52. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 09:28
  • ID:ZgE03gRj0 #

登場する猫もワンコもみんな優しい表情で、種族を超えた最高の家族に見える
飼い主もそのような環境としつけを整えているんだろうから、
最高の家族にはその飼い主も含まれるのでしょう。
とても癒された♪

53

53. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 13:09
  • ID:vrHZ1sA00 #

※45
多分珍しいと思う。
最低3匹かなぁ。

54

54. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 20:25
  • ID:67EuGrnh0 #

※49 ネコ保護ボランティアを長くしてるけど、
ボランティア仲間の間でも他猫の産んだ子猫の面倒見る
メスの方が珍しいよ。
出産・子育ての経験がないメスなら仕方ないと思うけど、
ある子たちでも赤ちゃん猫を敵みたいにシャーシャー!!!
なもんでトホホ。世話を手伝ってくれるどころじゃない。
ただしNHKのドキュメントで見たある島での猫研究では、
母猫たちが母子や姉妹で良好な関係にある場合は、
お互いの子供に授乳、世話をしていた。(@日本)

55

55. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 21:51
  • ID:vF6.rRuZ0 #

大切な家族

56

56. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 22:40
  • ID:mxpulcoV0 #

アメリカンショートヘアは1匹か2匹産むってどっかの獣医さんから聞いたことがある

57

57. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 23:12
  • ID:z3oHUiAz0 #

すごく穏やかで幸せが溢れてる空間
この空間にいられたら、自宅待機も苦じゃないだろうな

58

58. 匿名処理班

  • 2020年05月13日 08:33
  • ID:.66VoPtU0 #

このシリーズ観たら、初産じゃ無かったわ。
前回は、3匹ほど産んでた。

59

59. 匿名処理班

  • 2020年05月13日 16:27
  • ID:kjzyN0pP0 #

猫がレモングラス好きとは知らなかった。
どっかの記事で「防虫の為にキャットニップを植えたら野良猫が大量に集まった」って写真見た事あるけど防虫効果のある草は虫を避けて猫を寄せるのかな?

60

60. 匿名処理班

  • 2020年05月13日 18:29
  • ID:oDiEEMeq0 #

ママ猫がとっても美人だね。
みんな仲良しなのが映像で伝わってくる。
これだけ穏やかなのは、飼い主さんが愛情いっぱいに育てている証拠。
この子猫ちゃんは人間、猫、犬みんながお父さんお母さんになってスクスクと育つんだろうね。
癒やされました(*^^*)

61

61. 匿名処理班

  • 2020年05月14日 11:57
  • ID:k5j.PEH.0 #

>>35
うっとこの猫、一人っ子だったよ。

62

62. 匿名処理班

  • 2020年05月14日 21:54
  • ID:BizW7Qri0 #

一分ぐらいからの犬の足にもぐりこむ様がすごい。何かすごい。
逆再生かなと思うけど、後ろ足の動きからして逆再生じゃないな。

63

63. 匿名処理班

  • 2020年05月15日 20:52
  • ID:0nRD501v0 #

愛と優しさと尊さ

64

64. 匿名処理班

  • 2020年05月16日 12:00
  • ID:fEy9sSFN0 #

3匹のうちお父さんはどれだ?

65

65. 匿名処理班

  • 2020年05月16日 22:58
  • ID:GPmf7Cmw0 #

※7
ほんとそれな
この優しい世界を守りたい

66

66. 匿名処理班

  • 2020年05月17日 14:20
  • ID:Vzcg2z9I0 #

※34
他でもコメントあるけど、レモングラスだと思うから大丈夫だよ。
猫草に使われるから。

67

67. 匿名処理班

  • 2020年05月17日 18:49
  • ID:OKc6uYCE0 #

動物は「赤ちゃん」をどう認識しているんだろう。
「赤ちゃん」は人間の言葉だから「大事なもの」とか「愛おしいもの」とか。
あー結局言葉から逃れられない。

68

68. 匿名処理班

  • 2020年05月20日 12:43
  • ID:huiu5BW30 #

ハスキーの顔w

69

69. 匿名処理班

  • 2020年06月08日 02:31
  • ID:VH0Ihbk70 #

※35
下世話なこというと、ネコはヤった時の刺激で排/卵する(だから受精率がめっちゃ高い)ので、多分ヤった回数が1回なんだよ……。

70

70. 匿名処理班

  • 2020年06月22日 17:48
  • ID:K94l49iu0 #

つべの方で見ると子猫だいぶ大きくなってた
相変わらずハスキーが見守っててなんかほっとした^^

71

71. 匿名処理班

  • 2020年06月23日 08:17
  • ID:.jYqb0EW0 #

登場人物がすべて優しい

72

72. 匿名処理班

  • 2020年07月19日 18:57
  • ID:eCDgI9G50 #

最高です。こんな世界あるのかね、うちのハスキーも
こんな優しくなれるのかな?あるんだよね、ありがとうございます。

73

73. 匿名処理班

  • 2020年10月15日 14:51
  • ID:ZqpLF2lE0 #

>>31
若い猫ならちょっと珍しいかもだね。
年寄り猫なら1匹でも珍しくないけど。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links