自然の中で子供を育てることは大変だ。常に天敵に目を配り、子供たちの安全を考えなければならない。
アカギツネのお母さんは、すぐに子供たちを守れるよう、立ちながら授乳をしていたようだ。
キツネの母さん立ちながらの授乳
カナダ、ケベック州モントリオールでの出来事。アカギツネのお母さんは子育て中だ。通常なら横になり、子供たちにお乳をのませるが、警戒が必要な状況だったのかもしれない。
お母さんは、立ったまま、あたりに気を配りながら子供たちに授乳をさせている。
通常アカギツネは、夫婦共同で平均5匹の子育てをすると言われている。見張り役はオスとなるわけだが、もしかしたら夫を亡くしたシングルマザーなのかもしれない。
自然界で生き抜くのは厳しい。だからこそ、家族の結束が大切で、深い愛情によって結ばれている。この子たちも全員元気に育つといいな。
Fox Stands on Guard as It Feeds Cubs
あわせて読みたい
子だくさんなキツネのお母さん、1匹で13匹の子供の育児に奮闘中(アメリカ)
天敵も怖くない!子ギツネたちが安全に暮らせる「魔法の木」地下にある秘密の住み家とつながっている
飼い犬を慕い、後をずっとついてきたキツネの赤ちゃんの物語(アメリカ)
子だくさんのキツネの母さん、13匹の子ギツネの育児に大忙し(アメリカ)
犬みたいだし猫みたいでもある。小さい子どもたちと仲良く暮らす保護キツネ (イギリス)
コメント
1. 匿名処理班
海外で柴犬が有名になる前は
柴犬を外国で飼っている日本人に
「この狐のような生き物は何ですか」と
訊く理由が理解出来た
2. 匿名処理班
がんばれ、がんばれ、お母さん。
がんばれ、がんばれ、子供たち。
3. 匿名処理班
べべさんたちも立ってお乳飲む姿がけなげで・・・
4. 匿名処理班
手前のチビちゃんは、前足でママのオッパイを押しながらお乳を飲んでるね。体勢的にしんどいから早く飲み終えたいんだろう。
厳しい環境下だと色々知恵が働くようになるのね…
5. 匿名処理班
キツネに限らず、子供がある程度成長したら立って授乳する動物は結構いるよね
ハイエナがやってるのを見たことある
6. 匿名係
子供を守ろうする親の姿。
凛々しく美しい。
7. 匿名処理班
※5
うちの柴犬は立って飲んでるところの写真が残ってるし
キタキツネも同じような写真を見たことあります。
8. 匿名処理班
お母さんのたたずまいの美しいこと
ちびっこのお腹がぽんぽこりんで愛らしいこと