
一見ただの木にしか見えない木。だがこの木はなんと地下の巣穴につながっており、その奥に広々とした空間が広がってるのだ。
キツネの天敵のコヨーテも忍び込めない秘密の住み家。その出入口となる「魔法の木」にズームインだ。
4 fox pups in the underground magic tree den
え、消えた?わが子を木の中に運ぶ親キツネ
貴重な野生動物たちの様子をお届けしているYoutubeチャンネル「Texas Backyard Wildlife」は、あるキツネ一家の様子を撮影した映像を投稿した。定点カメラを設置し、キツネのお母さんが我が子をせっせと運ぶ様子がとらえられている。
小さな子どもをくわえて来たキツネ。子どもを一旦おいてくわえなおすと… 次の瞬間、横倒しの木の中に入っていった!
えええ、ちょっいまちどうなってんの?と思いきや、なんとこの木は空洞で、地下の巣穴の入り口になっている

安全な秘密の巣穴ですくすく育つこどもたち
いやはや巧妙なカモフラージュとでもいうのだろうか。 同じ場所を昼間に見てもあの木はどこ?って感じ。キツネがいなきゃ見過ごすこと確実だ。
入り口から入ってすぐの細長い洞(うろ)には4匹の子ギツネ全員がだんごになってつまっていたり。なぜかこの通路でぎゅうぎゅうになって眠るのが好きらしい。

ここはときどき子どもたちの遊び場になる。噛みついたり引っかいたりと痛そうだけど、狩りで生きてくキツネにとっては必要なトレーニングだ。

キツネたちが安全に暮らせる「魔法の木」
動画をシェアしたTexas Backyard Wildlifeは巣穴に通じる倒木を「魔法の木」と名付けている。でもって以下は外から見た入り口のアップ。
4 fox pups in the underground magic tree den
好奇心旺盛な子ギツネたちは外を冒険したくてたまらないらしく、心配な親キツネはてんてこまい。
もはや巣に入れたい親と入りたくない子どもの攻防戦。キツネなだけに脱出もうまいしこりゃ育児も大変だわ。

ここを巣立ったキツネがまた帰って来て子育てしたりとか、昔から受け継がれてるのかもしれないね。
References:thekidshouldseethis / laughingsquidなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
人間も含めて、この時期の親は手間が掛かるんだよなぁ。
けど、親が年を取ると、この時期が良い思い出となって、
子供が親の立場になると、親の気持ちが身に沁みて解る
・・・の繰り返し。
2. 匿名処理班
最後の写真、
「いやーん、お外がいいのーまだ遊ぶのー」って
子ぎつねちゃんの声が聞こえるようだわ
3. 匿名処理班
切り株が入り口の地下迷宮かぁ
ゲームに有りがちなロケーションだけど現実にも存在するんだ
色んな小動物の人気物件になりそうだな
4. 匿名処理班
きゃわわ
5. 匿名処理班
美味しいものあげたくなる
6. 匿名処理班
子育てが大変なのは、みな一緒だね
7. 匿名処理班
キツネ界に建物探訪があったら取材されそうないいお家だね
8. 匿名処理班
>>2
いけません!オンモは恐い者が沢山いるのよ!特に人間。
さっ!オッパイあげるから、お家に入りましょ。
9. 匿名処理班
子狐ちゃん達も可愛いが、お母さんも美人さんだ(^^)
10. 匿名処理班
可愛い〜…
キツネはオスも子育てすることが多いんだそうだ
弱らせた獲物をわざと子どもに捕まえさせて狩りを教えたりするのだと
11. 匿名処理班
>>10
狐のオスはイクメンなんだな。