毛が伸びすぎて固まった状態で発見されたシーズー犬が第二の人生を始めるまでの物語
 アメリカミズーリ州の男性が自宅前でさまよっている謎生物を発見した。その生物は茶色の毛が伸びきっていて固まってしまい、歩くことも困難な状態だった。

 最初は何の動物かまったくわからなかったという男性だが、この動物に助けが必要なのは明らかだった。男性は直ぐに施設に連絡し、施設スタッフが保護した。

 この動物はシーズー犬であることが判明。獣医師らに汚れて固まった毛の塊を取り除いてもらったところ、その重さは3キロにも及んだという。
Severely Matted Dog Brought in to KC Pet Project

悪臭を放つ毛の塊に覆われた犬が保護される

 出勤しようと家を出た男性は、自宅前の私道をさまよっている茶色い塊のような謎生物に遭遇した。男性は直ぐに動物保護施設『KC Pet Project』に連絡し、施設スタッフが保護した。

 この動物はシーズーという犬種であることが明らかとなった。シーズーは被毛が柔らかく、毛玉が出来やすいためにこまめなブラッシングが欠かせないのだが、長いことさまよっていたのだろう。原型を全くとどめていなかった。

 推定年齢は11歳くらいだそうで、犬は毛の重さで思うように歩けず、全身から悪臭を漂わせていた。  スタッフらは、犬にサイモンと名付けた。直ぐに2名の獣医師により毛を刈り取る処置がおこなわれた。2時間以上かけて専用のハサミやシェーバーを使いながら丁寧に刈り取っていった。

重い毛塊を刈り取り、犬らしく変身したサイモン

 シーズーの平均体重は、5〜8kgとされているが、毛を刈られる前のサイモンの体重は9kgもあったそうだ。

 切り取られた毛塊の重さは3kgにもなったという。鎧のような重い塊を取り除いてもらうと、サイモンはスッキリとした犬らしい姿に変身した。
1_e
 なぜ、サイモンがこのような状態になってしまったのかはわからない。散歩中迷子になってしまったのか、飼い主から飼育放棄されたのか、もしくは逃げ出したのか、全て憶測の域をすぎない。

 どれくらい長い間さまよっていたかも不明だが、とにかくサイモンは生き延びて、本来の姿を取り戻すことができた。

元気になったサイモン、第二の犬生を歩み始める

 サイモンを保護した施設側は、被毛の下の皮膚の状態が予想以上に健康だったことに喜びの声をあげた。

 後の検査では、サイモンが慢性ドライアイであることや歯の治療を必要としていることがわかったが、それ以上の深刻な健康問題は抱えておらず、スタッフは安堵した。

 重い毛を切り取ってもらって、サッパリとした様子で尻尾を振るサイモンはとても嬉しそう。施設スタッフは、このように話している。
今まで、サイモンは被毛の塊のせいで余分な体重がかかり、うまく歩けなかったようです。今後は普通の歩き方を学ぶ必要があります。

でも、きっとすぐに新しい自分に慣れてくれることでしょう。身軽になった今はとても幸せそうにしてくれています。

私たち施設スタッフは、保護された犬猫たちに第2のチャンスを与えられるよう、日々献身的にケアしています。
 施設がTikTokやTwitterでシェアしたサイモンのビフォア・アフターは、大きな反響を呼び、ユーザーらからは、「こんな犬の姿には心が痛む」「驚くほどの変身だね」「犬を救ってくれた施設スタッフに感謝」といった多くのコメントが寄せられている。

 これから健康状態を管理しつつ、トレーニングが行われ、新たな家族を探していくことになるのだが、すでにサイモンを引き取りたいという申し出がきているという。サイモンの第二の犬生には希望がたくさん詰まっているようだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
6年間小屋に放置され、羊のような状態で発見された犬が無事保護されヘアカットされる(アメリカ)

Hope For Paws〜さあこれでサッパリしたよ!放浪中の2年間毛が伸び放題だった犬のビフォア・アフター

別犬のように生まれ変わる。劣悪な飼育環境から保護された犬たちのビフォア・アフター(イギリス)

汚れた毛が絡みつき、異形の姿になってしまった猫が保護施設の前に置き去りにされる。毛を剃ってすっきり!今では元気に(アメリカ)

高齢の飼い主に放置されクリーチャー化した猫。それでも人間を愛することをやめなかった(アメリカ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 12:06
  • ID:B0mWbjp50 #

羊も似たことあったよね

2

2. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 12:20
  • ID:2PpCxQAo0 #

UMAもこんなところでしょ

3

3. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 12:40
  • ID:dIKCWVLC0 #

ザ・フライ2で見た

4

4. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 13:15
  • ID:RwFSBhiG0 #

レゲエからロックに変えた犬

5

5.

  • 2021年06月26日 13:35
  • ID:auG34eXS0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 14:02
  • ID:XK65.q0.0 #

チョコデニッシュ

7

7. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 14:09
  • ID:68v7onhj0 #

羊の毛刈りみたいだ

8

8. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 14:15
  • ID:.bmH18fp0 #

毛の伸び続ける犬種の遺伝子ってどこらへんから始まってんかねえ
自然状態の狼がそんな不便な仕様やったとは思えへんし
どっからわいてきた遺伝子なんやろ(´・ω・`)

9

9. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 15:09
  • ID:ITNNfMzF0 #

まるで別の生き物だの・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 15:12
  • ID:PLXYV2zQ0 #

やっぱり人間の手で作られた種は、野生では生きにくいんだな……

11

11. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 16:06
  • ID:J45bpOOv0 #

※8
生え代わりで抜けるから長くならないだけで
どんな犬でも毛自体は伸び続けるでしょ

12

12. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 16:22
  • ID:q9emMx8y0 #

餌をくれる人が直前までいたのかな…?

13

13. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 16:30
  • ID:.IL2Iw4c0 #

>被毛の下の皮膚の状態が予想以上に健康だったことに喜びの声をあげた。

シーズーは皮膚疾患に罹りやすい犬種だから、これは大喜びだ〜!
これから幸多き犬生を送ってね。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 16:34
  • ID:Xf75Xf0Z0 #

ここまで固まっていると毛のカットと言うより、手術とか発掘作業に見える
まあ無事に保護されて良かったね

15

15. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 17:24
  • ID:AdunE6q.0 #

※8
既に存在する毛が、抜けずに伸び続ける突然変異なら
それなりに、膨大な数の個体の中からは
一定の率で発生する類のものなんじゃ?

野生では不利な形質だから
早死にしたり交尾相手に選ばれないけど
(とはいえ、シーズー原産地のチベット高原は、狼も毛がやや長)、
観賞用のペットなら特徴的品種として繁殖され得る。

ヒトも、他のサルはそうでもないのに
放っとけば髪だけ腰より下まで伸び続けるという(もっとも
自分の身長くらいまで伸びたら、生え変わり寿命で抜けるが)、
けったいな特徴を持っているし。
何のためにそんな進化を遂げたのか、
森を出てアフリカの平原で直立歩行するには
頭〜背中の直射日光からの保護が有効だったのでは
との説もあるが、詳細不明。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 18:32
  • ID:QG.Cddn80 #

保護されるまでに、どうやって食いつなぎ、どうやって眠っていたかを想像すると胸が痛む。

新しいお家で幸せになれよー

17

17. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 18:36
  • ID:agyrG86A0 #

ノラでは生存できないような哺乳類を作り出すのは止めてほしいんだよなあ
ワンニャンは人間に飼育されることが前提で改良されたものだろうけど
それでもいつ何時飼い主に捨てられるかわからないじゃんか

18

18. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 19:04
  • ID:1oQ5U..J0 #

皮膚が引っ張られて痛かったと思う

19

19. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 19:42
  • ID:ii2Iz0W70 #

身も心もスッキリさっぱり出来て良かった。
幸せになるんだぞー!

20

20. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 20:11
  • ID:0DVVLqtQ0 #

サイモン「動き易くなって見易くなったワン
でもちょっと寒いワン」

21

21. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 20:22
  • ID:sAx3Fga60 #

人間が手入れしないと生きられないように奇形化されてネグレクトか
かわいそう

22

22. 匿名処理班

  • 2021年06月26日 23:01
  • ID:VdO.dGUK0 #

>>13
動物のお医者さんの二階堂くんの実家で飼われてるシーズー犬を思い出した
あの子も皮膚病になって丸刈りにされてたね

23

23. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 00:46
  • ID:Mjd0nUhL0 #

可哀想に。苦しかっただろうに。助かって本当に良かった。

24

24. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 04:13
  • ID:BYsd7s0g0 #

※15
人が髪の毛だけ伸びるようになったのは、原人が海岸で海水につかりながら採集生活を送ってるうちに濡れて不便な体毛が海獣類のように退化して短くなり、海水中にいても常に海上で強い日光と反射にさらされる頭部の毛だけが保護のために長く進化したと言う海岸原人説があるよ
髪の毛だけじゃなくて男の顔の体毛だけ伸び続けるのも海岸原人説で説明はつくんだよね

25

25. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 10:12
  • ID:hq6iG6s40 #

>>22
つるりぬるり

26

26. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 12:38
  • ID:FOeT5qOj0 #

※24
人間の場合は幼形進化(ネオテニー)が最も有力になってますが、諸説ありますし断定はできませんね
人間のほとんど全ては体毛が太く長くなる前に抜け替わるので、裸サルとかハゲ猿になりますね

27

27. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 14:35
  • ID:lv2fEQ6P0 #

毛刈りの時間

28

28. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 18:03
  • ID:orToxHOs0 #

>>22
アンってヨークシャテリアだったと思う〜
確かにウチのシーズーは極短カットでチワワになりましたが

29

29. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 20:42
  • ID:igs0BIxl0 #

よきかなって聞こえる気がする

30

30. 匿名処理班

  • 2021年06月28日 06:35
  • ID:fmgs23sT0 #

>>6
ただし、悪臭

31

31. 匿名処理班

  • 2021年07月02日 09:24
  • ID:U2PrtcT30 #

※24
その説は今はもうほとんど支持されてなかったと思う

32

32. 匿名処理班

  • 2021年07月19日 18:26
  • ID:pBRdR8J60 #

※2
「翼のある猫」がまさしくそう

33

33.

  • 2023年02月27日 23:24
  • ID:kijR4YPG0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links