
credit:PolizeiBerlin / WIKI commons
先日、イギリス王室のフィリップ殿下(エディンバラ公)が99歳で薨去(こうきょ)した。第二次世界大戦に従軍したのち、即位前のエリザベス王女と結婚。それ以来、女王の公務の大半に同伴するなど、70年にわたり女王を支えてきた。そんなフィリップ殿下は生前、UFOに強い関心を示していたことで知られている。
殿下は長年イギリスの季刊誌『フライング・ソーサー・レビュー』を愛読し、UFO研究家ティモシー・グッドと定期的に手紙のやり取りをしていたそうだ。
広告
フィリップ殿下はUFOと地球外生命体の存在を信じていた
UFO研究家、ティモシー・グッドとの手紙の1通の中で、フィリップ殿下は次のように綴っているという。(地球外生命が)存在すると信じる理由はいくつもあります。信頼できる目撃者から得られた証拠がたくさんあるのです殿下はそのUFOへの情熱を、侍従(じじゅう)のピーター・ホースリー卿(のちの英空軍攻撃部隊副最高司令官)と分かち合っていたようだ。
たとえば1953年夏にエリザベス女王が戴冠してまもなく、彼に宇宙人との遭遇事件やUFO目撃情報を調べるよう命じている。またUFOの目撃者をバッキンガム宮殿に招き、直接話を聞いたりもしたという。

フィリップ殿下の侍従と接触した謎の人物
ホースリー卿もまたUFOを信じていたらしく、『Sounds From Another Room』という自伝の中で、フィリップ殿下との謁見を望むジェイナスなる人物から連絡を受け、西ロンドンの洒落たアパートで面会したときのことを述べている。奇妙な出来事の始まりは、その男のとんでもない能力だった。私の思考を読むのだ。フィリップ殿下に謁見したい理由を尋ねると、彼はこう返答した。ホースリー卿はジェイナスと数時間も「時空の旅」について話し合ったという。だが後日そのアパートを再度訪れると、そこには生活の痕跡が一切なかったという。その後ジェイナスは二度と現れず、ホースリー卿は最終的に彼は宇宙人だったのではと結論づけている。
『フィリップ殿下は大きなビジョンをお持ちのお方です。世界に誉れ高く、野生生物と環境分野の指導者です。人と自然の正しい関係を強く信じておられます。いずれそうしたことが、未来における銀河の調和にとって重要であることが明らかになるでしょう』

photo by Pixabay
UFO好きな叔父の影響
どうやらフィリップ殿下のUFO好きは、叔父のルイス・マウントバッテン伯爵の影響であるようだ。伯爵もまたフライング・ソーサー・レビューの愛読者で、1955年2月には自身の敷地で起きたとある宇宙人との遭遇事件について公式な報告書を公開している。
宇宙人と遭遇したとされるのは、フレッド・ブリッグズというレンガ職人だ。報告書によると、雪におおわれた地面の上空に、金属のような作りの大きな灰色の物体が静止しているところを目撃したのだという。
それを眺めていると、円盤の中央から人くらいの厚みのある柱が降りてきました。はっと気がつきました。どうも小さな台の上に人が立っているらしいことに。ブリッグズは、円盤が飛び上がるとき「目に見えない力」で自転車もろとも押し倒され、地面から起き上がれなくなってしまった。
全身に黒っぽいスーツを着込んでいるようで、ピッタリとした帽子かヘルメットをかぶっていました
そして、その話を聞いたマウントバッテン伯爵は自らも現場におもむき、ブリッグズの話が嘘ではなく、本当であると確信した旨が報告書に記されている(なお報告書は伯爵の死後に発見されたものだ)。

photo by iStock
フィリップ殿下は生涯通してのUFOを信じていた
マウントバッテン伯爵は1962年、国防省の主席科学顧問だったソリー・ズッカーマン男爵へ宛てた手紙の中で、UFOについて意見を尋ねたという。ズッカーマン男爵は、実在を裏付ける証拠はなく、幽霊やネッシーと同じ類のものだと回答。それからまもなく、マウントバッテン伯爵は、UFOへの興味がだんだん薄れてきたと発言している。
だがフィリップ殿下は宇宙人への情熱を生涯抱き続けた。
昨年もイギリスでもっとも有名なUFO目撃事件「レンデルシャムの森事件」についての本を読み、著者に「とても興味深く読みました」と手紙を書いたそうだ。
17日にセント・ジョージ礼拝堂で行われたフィリップ殿下の葬儀には、エリザベス女王をはじめ30人の地球人が参列した。だが、もしかしたら、1人くらいこっそり宇宙人が参列に訪れていた可能性もあったりなかったりするのかもしれない。
References:Prince Philip Was Super Into Aliens and UFOs, Apparently/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
惜しい方を亡くした……
2. 匿名処理班
エディンバラ公の問題発言集のほうがUFOよりも衝撃的だったよw
3. 匿名処理班
Elizabeth=El-lizard-birth、レプティリアンの件はどうなった?
4. 匿名処理班
イギリスにもムーみたいな雑誌あるんだね
5. 匿名処理班
わてら庶民からしたら、殿下こそ雲の上のお方でしたがな
ご冥福をお祈りします
6. 匿名処理班
※4
向こうが本場じゃないかな
7. 匿名処理班
>>4
王室御用達だけどね
8. 匿名処理班
>>4
降霊術が大ブームになるようなお国柄ですし…
きっと英国版カラパイアみたいなブログもあるに違いない
9. 匿名処理班
スカ○ー「フィリップ、あなた疲れてるのよ」
10. 匿名処理班
兵隊さんのコスプレしてエリザベス女王を笑わせたり
結構お茶目な人だったそうな
11. 匿名処理班
この方や女王、そしてバチカンの司祭たちやセレブたちには恐ろしい共通点があるんだよ。ダイアナ妃も逃げるはずだわ。
それについてはこれから暴露されていくよ。
12. 匿名処理班
失言がだいぶ多かったみたいだけど
人とは違う稀有な感性を持っていたんだろうね
王室の品格を保ちつつ国民との距離を縮めることができたのもその人間性ゆえだよね
13. 匿名処理班
「未来における銀河の調和」に至るまで、
何処も凄まじい死体の山を築き上げたらしい。
14.