子供の頃は、ダイナミックな遊びが楽しかったんだよ、ってお友だちもいるんじゃないかな。今思うと無茶だったよな、とか、あれの何が面白かったんだろうな、とか、遠い目をして思い返してみたり。
でもコレは、きっと今やっても楽しいかもしれない。いや、身体がついていかないかも? ちょっとやってみたくなっちゃうような遊びを満喫している猫と飼い主さんの映像が届いたので、早速見てみようじゃないか。
Self-loading cat launcher
イケメンなヒゲメンが抱えてきたのは細長い…ダンボール箱? 何やら白いものが見えているがいったい…?
と思ったら、いきなり箱をスイングさせるヒゲメン。なんとその中から飛び出てきたのは、1匹のにゃんこだ!
この猫ってば、間髪入れずにまた箱の中に戻って行ったよ!
どうやらこの猫、細長いダンボール箱のランチャーから、射出されるのがたのしくって仕方がないみたいだ。きっと何度も何度もこうやって遊んでもらっているんだろうね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
ロシアのアイドル猫ホシコさん、ダンボール箱のステキなおうちを満喫する
「猫とダンボール箱と穴」と来たら、もちろん遊びますとも入りますとも!なホシコさん
「なんでどうして入れないのよう!」ダンボール箱に入りたい猫、足が引っかかって断念する
猫と言えばダンボール!あのセラピーキャットにいろんな箱を並べてプレゼントしてみた
お気に入りったらお気に入り!発泡スチロールのアーマーで防御力が0.5くらいアップした感のある猫
コメント
1. 匿名処理班
急に伊豆の天草食いたくなった
2. 匿名処理班
自動装填機能付き
3. 匿名処理班
二回目のUターンで 「…ン ニャッ!」 かわいい♥
あの細長ダンボールは特殊型だから捨てらんないね。
爪研がれないようにしまっておかなきゃ
ちなみに、ウチの子のお決まりは、
ベッドにほうり投げると、同じくUターンでダッシュ(ΦωΦ)=3
4. 匿名処理班
でもお高いんでしょう?
5. 匿名処理班
これがあればシュワちゃんだろうがスタローンだろうがセガールだろうがイチコロだぜ!
6. 匿名処理班
早速作ってうちの猫でやろうとしたら見向きもせずにカリカリ出せと・・・
どんな弾でもいいわけじゃねえな
7. 匿名処理班
全力で遊んでくれる父ちゃんでよかったねえ(´∀`*)
8. 匿名処理班
人間も楽しいのは最初の数回だけだろうな
9. 匿名処理班
あの狭い箱に一発でシュッっと入ってく身体能力がスゴい
10. 匿名処理班
放り投げてもらうのを箱の中からワクテカで待ってるの可愛すぎる。
11. 匿名処理班
NPG-7(にゃーる・ぴーじー・せぶん)は、NNN(ねこねこネットワーク)の開発した携帯式対人猫発射器である。
NPG-7は、単純構造、取扱簡便、低製造単価でありながら高い威力を発揮する。
独特な「にゃーん」という射撃音を有し、訓練された兵士であっても射撃音を聞いただけで戦力をそぎ落とされる事もあり、たった数発のNPG-7により一部隊が無力化された事例もあるとか無いとか…
12. 匿名処理班
ちゃんと頭側から飛び出せるように回してあげてるのやさしいw
13. 匿名処理班
うふふって笑っているし、猫ランチャばっかりみてて
朧気にgaijinは綺麗だなって思ったら、良く見たらきたねえコートカバーンじゃねえか
14. 匿名処理班
ひげメン、またお前か!と思ったらカートコバーン似の髭メンズだとうおぅお〜?!?!
これはランチャーする方もされるほうもどっちも楽しそうな高貴な遊び。