2_e4
 過去50年間の国内UFO目撃事例をまとめた極秘Xファイルが、英政府によってこの度初公開された。国立公文書館が公開した15冊のファイルには同国各地におけるUFOの目撃事例が詳細に記録されている。

 ファイルは本来2013年の公開が予定されていたが、その時は18ファイルの公開が見合わせられた。今回の公開は、国防省が有する全UFO関連文書を分類・公開するという9年越しのプロジェクトの最終段階にあたるもので、記録の年代は1971〜76年、1996〜2000年、2004年のものだとされている。
広告

面白いUFOの報告事例が満載

 1991〜1994年まで国防省のUFOプロジェクトに関与したニック・ポープ氏は、「ファイルはUFOの謎と興奮を見事に捉えていて、現代のビッグミステリーをどうにか説明しようとする国防省職員の苦心が窺えると思いますよ」とコメント。

 「残念ながら、異星人が地球を訪れたという決定的な証拠はありませんが、面白いUFOの報告事例が満載ですし、これに関連する国防省の方針も扱われています」

 なお18ファイルのうち3ファイルは未だに非公開のままだ。また公開されたファイルもデジタル化はされておらず、閲覧するには国立公文書館に直接赴かねばならない。このため異星人の存在を隠すための陰謀であるという説まで囁かれている。
1_e4

イギリス版ロズウェル事件の解明につながるか?

 その陰謀論者は、今回の一般公開で悪名高い1980年のレンデルシャムの森事件の真相を解き明かせるのではないかと期待する。

 イギリス版ロズウェル事件とも呼ばれる同事件は、12月26日から28日の夜に、空軍の兵士がウッドストック空軍基地付近のレンデルシャムの森で奇妙な光を目撃したという事件だ。
'Britain's Roswell' UFO sighting is a myth says US Army Colonel 'Britain's Roswell'

 これに関連して、2016年12月には元米空軍兵のスティーブ・ロンジェロが36年の沈黙を破り、夜空で何かを見たと発言。それは木の上に浮かぶ赤と緑の蛍光色の光だったという。彼によれば、灯台の光でないことは確かであるようだ。

 「ぱっと分かることは、国防省が議会、メディア、一般に対してUFO現象が国防上の重要性はなく、国防省との関連性はあまりないと伝えているということです」とポープ氏。

 「しかし、その裏では、明らかにずっと真剣に受け止められており、国防問題であることが自明であったようなケースも数多くあります。例えば、UFOが基地付近で目撃されたり、戦闘機や管制塔のレーダーが補足したような事例です」

 残りの3ファイルは今年後半に公開される予定だ。そこには国防省の科学者が行なった反重力や重力改変の研究に関連する記録も含まれているらしい。

via:thesundailymailなど/ translated hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
Xファイル案件が続出。過去5年で152件の超常現象通報を受けているイギリスのウェストミッドランズ警察


新たに公開されたCIA文書から明らかになった世界各国のUFO目撃事例と超能力に関する調査結果


現代版Xファイル案件。イギリスの上空に突如現れ消えていった謎の黒い輪、「ブラック・リング」の正体は?


Xファイルもびっくり!現実にあったとされる15のミステリー


ガチなXファイル案件だった。CIAがユリ・ゲラーに対し行っていた超能力に関する極秘実験の内容が明らかに

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 11:07
  • ID:YJTazGwe0 #

正体が確認できない飛行物体はアドバルーンや飛行機や鳥でもすべてUFOなんだから、50年間だと莫大な数だろうね
軽く1万件はあるんじゃないの?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 11:38
  • ID:gChHE.Pc0 #

悪の宇宙人に人類の物理攻撃は効かないけど
歌は伝わるって「マザー」から学んだ。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 12:09
  • ID:BMG9XavC0 #

えーと着陸してないのかしかし連れて行かれるとかあったな

4

4. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 13:25
  • ID:fo2fWucC0 #

このまえフジでやってた番組のUFOが面白かったわ、
オーストラリアで目撃者がすごかった奴。
ああいうの見るとやっぱおるんかなと思ってまうわ

5

5.

  • 2017年07月01日 14:24
  • ID:HlSlPgC30 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 14:43
  • ID:PZ6H.yil0 #

何機かはロシアの偵察機だったかもね。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 16:07
  • ID:70omeDNM0 #

※3
牛がー!牛がああああああああああああああ!

8

8. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 16:23
  • ID:UbVd8iPo0 #

ふと思ったんだが、「Xファイル」に出てくる黒い液体と
「プロメテウス」にも出てくる黒い液体・・・
黒い液体ってなんかあるのかな?

9

9. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 17:36
  • ID:PucY9mYr0 #

UFOは、だだっ広いアメリカの上を飛びたいんじゃないかな、気持ちよさそうだし。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 18:42
  • ID:IcdsZRV60 #

UFOは異星人の乗り物という話が情報工作

11

11. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 20:03
  • ID:BRnyim.U0 #

見間違いや勘違いも含めてUFOだから、劇的なものの方が少ないんじゃないかな?
冷戦期のもあるみたいだから、調査はしなければならないだろうし。
公開されないファイルはもしかしたら存命の方達のプライバシーの問題もあるのかな?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年07月02日 02:12
  • ID:sTj6I3BC0 #

大体さ、地球にしか知的生命体が居ると思って居るのが驚くわ。

そもそも生命体の定義なんて地球の、しかも現在分かっているだけの知識で決めた事で「間違いない」とか思ってるのは100年後の子孫に笑われるわ。

今、現在、常識で考えられる「ありえない何か」は空に存在する。
正直この目で見るまでは、いたら面白いなというレベルだったが、地味に居るんだよ。。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年07月03日 02:01
  • ID:rUDwN3ef0 #

裏でトーチウッドが絡んでいると見た。
今頃英国ではサイバーマンやらダーレクの撲滅に、一人の紳士と女性が戦っていることだろう…。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links