
credit:211av8r
動物の成長は早い。つい先日まで手のひらに乗るくらいだったのに、今では両手でも収まらないくらい大きくなっていたりする。上の画像の猫はニンバスちゃん。とても小さな白毛玉から、美白猫へと成長したようだ。毛玉から大毛玉へ成長する猫たちのビフォア・アフター写真を見ると、なぜか親心が芽生えてしまい、大きくなったねぇ〜、幸せに暮らせてよかったね〜と、思わず独り言を言ってしまいがちになる。
海外掲示板redditの人気のスレッド「子猫から猫へ(From Kitten To Cat)」では、立派に成長した猫たちの比較画像を見ることができる。
たくさんの子猫たちが、家族として迎え入れられ日々を謳歌しているんだねぇ〜(しみじみ
広告

credit:timelady84
2. 特徴的な眉毛は大きくなっても健在なイカ( Squid)という名の猫

credit:hennythingispossible
3. 同じ猫とは信じがたい毛量増

credit:good-eye-mite
4. ビーンちゃんの生後8週と5年後ビーンちゃんは未熟児だったそうで、前脚の骨が変形する障がいを持っているけど小さくても元気に暮らしているという。

credit:mrszubris
5. 子猫がライオンに。トールちゃん。

credit:blue_no_red_ahhhhhhh
6. 顔の面影はかわらず

credit:Angeladored
7. 生後3か月・3歳

credit:umihui
8. 沼地で迷子になっていた猫、今ではご機嫌にクリスマスを迎えている

credit:chandeliercat
9. 生後3週と生後13週を比較、まだまだ子猫ちゃん

credit:baleyN
10. 女王の風格が現れた

credit:CarolynSee
11. 少女の成長を追い越した感

credit:FannyOfFanton
12. 生後3ヶ月から生後11ヶ月。成長の勢いが止まらない

credit:no_name_maddox
References:People Are Sharing Pics Of Their Cats Growing Up On "From Kitten To Cat" (35 Pics) / written by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
真ん中ってジョー?
2. 匿名処理班
11の女の子の笑顔が良い
3. 匿名処理班
茶トラの血はでかくなるでぇ〜
4. 匿名処理班
まゆ毛猫って、会う人会う人、みんな、まゆ毛を笑って近寄って来てると思うけど、
笑われてるという自覚はあるのかな?
それともみんな笑顔で接してくれるのが、当たり前の事だと思ってるかな?
5. 匿名処理班
みんな可愛すぎる…!
6. 匿名処理班
※4
嘲笑ではなく微笑ましさや和やかな気持ちで見る人が多ければ
眉毛って言葉が誉め言葉に聞こえてるかもしれない
7. 匿名処理班
記事トップ画の子、どこの子?めちゃくちゃ美猫だ
8.
9. 匿名処理班
犬としか一緒に暮らしたことは無いけれど、みんな可愛いですね。子猫の頃の面影が残っているものなのね。
追伸: #5の子は、可愛いと云うよりも風格がある。
10. 匿名処理班
眉毛ってよりアイシャドウに見える
11. 匿名処理班
長毛ちゃんは変化が大きいように感じるわ。
あーそれにしてもみんなかわいい…。
12. 匿名処理班
成長でこんなに毛量が変わるもんなんだねwちっちゃくてもおっきくてもかわいいわ〜
13. 匿名処理班
拾って帰った子猫(ぎりぎり離乳するぐらい?)
やせ細って腹だけ出た栄養失調そのものの姿
もう駄目だろうけどせめて一緒に居てやろうと拾って帰ったのですが・・・見事元気で巨大化しました
虹の橋を渡っていきましたがそれは拾ってから17年後でした
14. 匿名処理班
子猫時代と毛髪量変わっちゃった子は夏冬の差もデカそうだ
一匹で違うモフモフ感楽しめてお得だね
15. 匿名処理班
※13
それは良いことをしましたね
あなたは来世でも猫と生きる人生にしておきますね
16. 匿名処理班
どのコの子猫時代も成長してからも可愛い、愛しい!
うちのコ達は1歳過ぎで里親さんから譲り受けたので成猫の写真しかないからちょっと羨ましいな
17. 匿名処理班
冒頭の白猫は何かの使いのようだ
18. 匿名処理班
ちょこん → どーん
19. 匿名処理班
みんな大事にされてるのがわかるのがいいね。
20. 匿名処理班
この記事から、トップの表示がリニューアルですね。
21. 匿名処理班
こういうの見ると、よその家ながら嬉しくなるね。
長生きしろよ〜
22. 匿名処理班
サムネの子猫は威嚇のポーズだと思うけど、愛らしさで悩殺まちがいなし。自分より背の高い誰かにスリスリしたい時と、ノビ〜の時も似たポーズするよね。
この子に似た青目の子猫に一目で魂を奪われて里親になった。(写真のメインクーン風でなく、ペルシャ系の成猫に育った。聴覚障害あり。)
そしたら家中どこでもオシッコする子だった。(メス、避妊済み)
今12才。それでもやっぱりカワイイんだよね。(→ バ飼い主!)