
image by:マイアミで目撃された6つの発光物体 twitter@DC_Draino
日本では6月下旬、 宮城・福島上空で「謎の白い物体」が飛んでいたり、7月2日には、関東上空で巨大な流れ星(火球)が多くの人に目撃され話題となったが、世界中の空も慌ただしい感じとなっている。アメリカ、フロリダ州マイアミではオレンジ色に輝く複数の光が目撃された。そのうちの1つだけ大きく中心にあるようで、残りはみな同じサイズとなっている。その後小さな発光物体はすべてどこかに飛び去ったそうだ。
広告
ハンドリー氏はさらにもう1本、映像を投稿している。Um what?!?
— Rogan O’Handley 🇺🇸 (@DC_Draino) June 24, 2020
This video is from a friend in Miami
Can anyone explain? pic.twitter.com/VmHXheCc61
1つ目の映像を見ると、合計6つのオレンジ色に光る物体が映し出されている。そのうちの1つは中心にあって他の物より大きめだ。小さな5つはそれを取り巻くようにして浮遊しているが、大きな1つを残し、どこかに飛び去ってしまう。This is video #2 from the same friend in Miami pic.twitter.com/tQZanVKgf8
— Rogan O’Handley 🇺🇸 (@DC_Draino) June 24, 2020

image by:twitter@DC_Draino
2つ目の映像を見ると、子機はもう1つあったようだ。それは先にどこかに飛び立ってしまい、親機を中心に4つあった光が5つに増えた。

image by:twitter@DC_Draino
これはいったい何なのだろう?火球のような動き方ではないことは確かだ。ドローン、消防灯、飛行機の点滅ライト、軍事ミサイルなど様々な可能性は考えられるが、ロマンと願望を最大限に考慮すると、魅力的な回答はやはりUFOだろう。ちなみにアメリカでは6月25日にテキサス州でも、マイアミのもののような複数のフォーメーションを組んだ発光物体が目撃されている。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アフターエフェクト
2. 匿名処理班
プラズマです。全てはプラズマで説明できます。
3. 匿名処理班
おぉ!大流行から合体して、コロナウィルスがとうとう見える程に巨大化したか!
4. 匿名処理班
編集技術が発展してからこういう動画でワクワクできなくなってしもたね 少し寂しく感じる
5. 匿名処理班
ドローンネタ増えすぎて飽きたわ
6. 匿名処理班
こんな動画、最近はいくらでも作れるからなぁ
大勢が同じものを見たならUFOの可能性も高まるんだけどね
7. 匿名処理班
ドローン?
8. 匿名処理班
ドラゴンボールで願いを叶えた後
9. 匿名処理班
周りのブレと光のブレが合ってないのわろ。
10. 匿名処理班
アレだよ よく飛んでの見たじゃないか
パターン青って奴さ
11. 匿名処理班
飛び去るシーンに違和感
12. 匿名処理班
ドローンというより画質落としたCG?
現代でこの画質って結構低グレードなスマホだな
13. 匿名処理班
フレアーかな?
14. 匿名処理班
普通にCG
15. 匿名処理班
だから宇宙人の探査機ですよ
NHK-BSが放送したんです
居る!って 来てる!って
16. 匿名処理班
フェニックスの光に似てる気がする
動画編集やドローン技術は確かに発達したけど、UFO側にしてみれば偽装手段が増えて得したくらいにしか思ってないかもしれないよ。むしろその為に人間のあらゆる場面に介入してネットやナノテクを流行らせたのかもしれない
今朝びしょ濡れでベランダに来たへんなトリがそう言いたげな顔で何かの実を食べてた
17. 匿名処理班
進化した死兆星
18. 匿名処理班
他にも見た人がいてもおかしくないのに、毎回こういうのは1人が撮影してるだけなんだよね。
19.
20. 匿名処理班
未来人がこの世界線見物か
まだ第三次世界大戦になってないものの混乱のキワミだからな
21. 匿名処理班
ええい、ダウンタウンやマイハンドはいい、UFOを映せ、UFOの飛びっぷりを
22. 匿名処理班
こないだテレビで、米軍の夜間パラシュート訓練で隊員が足に付けてる煙出るライトだって見たけど?
23. 匿名処理班
めっちゃ合成感がある
24.
25. 匿名処理班
カメラを空からビルに向けたりする動作が
エンタメ心霊ビデオに似ててちょっといただけないな
26. 匿名処理班
おい、誰か彼らに伝えてやってくれないか、人類へのダイイングメッセージなら、晴れた日に飛行機雲で息子スティックを描けと。
27. 匿名処理班
これはガチやな
28. 匿名処理班
異星人がやって来て、屁をコクーン
29. 匿名処理班
本当にUFOだったら地球人に認識されるような光を出したり動きをしたりしないだろ。
30. 匿名処理班
この手の現象を目撃して、スマホで撮る余裕があるのに、現象以外の部分を重点的に
撮るヤツがいるとは信じられない
ズーム使っていったん広角側にするとかならわかるけど
31. 匿名処理班
※26
話は聞いた。息子スティックは滅亡する!
32. 匿名処理班
湖面に反射が写ってない、もっとうまく加工しようぜ
33. 匿名処理班
※31
な、なんだってー!!
M(息子スティック)M(ミステリー)R(ルポルタージュ)
34. 匿名処理班
どう見ても隕石とそれから分離した欠片にしか見えない
35. 匿名処理班
球電やないの?
36. 匿名処理班
フェイクだろうが本物だろうが隕石の動きにしか見えんな。
37. 匿名処理班
昨日の夜空に飛行機みたいなドローンが飛んでいたよ
飛行機は点滅させているがこのドローンも飛行機と同じように点滅させていた
上空数十メートルぐらいに見えた
最近は夜間ドローンは飛行機のように点滅させるようルール化されたのか?
38. 匿名処理班
これはドラゴンボール
39. 匿名処理班
普通こんな奇妙な光を偶然見かけたらずっと光を追って撮影してるだろうに
わざわざ周りのビルを何度も映してここですよー!ってアピールしてるのがなあ