
Diy13
アメリカの科学者たちが数年前に発表したある研究が今になって脚光を集めている。米国科学アカデミー紀要に掲載されたその研究によると、睾丸に味覚受容体が備わっている可能性があるというのだ。ということは、フグリで味を楽しめるかもしれない?海外のSNSユーザーの間で、自分のフグリで味覚チェックをするチャレンジャーが続出しているという。
マウスの睾丸には甘味とウマ味を感じる受容体がある
アメリカ・モネル科学感覚研究グループが明らかにしたのは、マウスの睾丸には甘味とウマ味を感じるための味覚タンパク質といった味覚受容体があり、それが繁殖能力に関係しているということだ。受容体を睾丸から切除してしまうと、精子が泳げなくなり、ついでに睾丸に奇形まで生じ、あろうことかマウスは子供を作れなくなってしまうのである。
じつはマウスだけでなく、胃・肺・脳といった内臓からお尻の穴まで、味覚受容体は人体のいたるところに備わっている。
研究グループの1人によると、舌以外のところにある味覚受容体やシグナル伝達タンパク質の役割はまだはっきりとは分かっていないらしい。ただ、部位によっては、糖類やアミノ酸を検出するシステムの一部であるかもしれないという。
Can Balls Taste? (Soy Sauce and Orange Juice Challenge)
人のフグリで醤油を味わうことはできるか?
『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に掲載されたこの研究は2013年のものだが、なぜだか最近になって拡散され、自分のフグリで醤油を味わえるか試してみる男性やら、旦那さんに実験させる女性が続出。嘘か真か、本当に味がしたという報告が寄せられている。Look what you made me do to my husband💀😂 pic.twitter.com/sr6TwbETBw
— Viveca Albarran (@VivecaAlbarran) January 15, 2020
・確かに味すんな、変な感じだが
・おいおい、なんてこった! しょっぱいぞ!!
・醤油でゲップしたときみたいな感じだ。その後でヒリヒリしてきた。嘘じゃねぇ
本当に人のフグリで味がわかるのか?科学的証拠はなし
ちなみにマウスの研究は、フグリで実際に味を味わえるということまで証明したわけではないし、それを示す科学的証拠だってない。さらに厳密に言うと、味覚受容体が発見されたのは、袋ではなく、精巣――つまり白子(タマ)のほうだということも言っておこう。醤油につけたところで、味覚受容体には届かないわけだ。
人は味の8割をニオイで感じているらしい。ということは、フグリを醤油にチャポンとつけたときに舞い上がるほのかな香りを味と勘違いしている可能性だってなきにしもあらずだ。
なのでムチャして病院送りとなるような事態は避けることにしよう、そうしよう。
References:iflscience/ written by hiroching / edited by parumo
追記:2020年1月の記事を再送してお届けします
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
「味覚」というか、
要は何らかの化学物質の多寡を検知するのが有用だから
備わってる機能って感じなのかな?
精.子は、女性側の生理周期による粘液の酸性度の変化で
運動率が変化するっていうし。
3. 匿名処理班
試すのは自己判断でいいけどカブれたりしないよう無理はなさらずに(白目)
4. 匿名処理班
そんなのもちろん赤貝やマロンを味わうためではないか
5. 匿名処理班
試してみたいけど、
自分にはついてないし、
夫もいない…
6. 匿名処理班
醤油あるし試してみようかな
7. 匿名処理班
醤油と味噌の違いが分かったら凄いね
8. 匿名処理班
何で甘味とウマ味なのに醤油に漬けてんだろ
出汁とかハチミツとかで実験したらいいのに
9.
10. 匿名処理班
海で泳いでてタマがしょっぱいと感じた事はないなぁ
11. 匿名処理班
なんで醤油…と思ったがやりやすいからか?
12. 匿名処理班
タバスコに漬けるともっと良いらしいよ!
ほら早く!
13. 匿名処理班
学者先生の正体は化け猫なんだろ
白子料理の下ごしらえだ
14. 匿名処理班
薬湯に入るとフグリがヒリヒリするけど味は分からないなぁ
15. 匿名処理班
※5
それならぼくの美味しいバナナをごちそうするよデュフフフw
16. 匿名処理班
いつまでもスティックに主人公させておくわけにはいかねーぜ
17. 匿名処理班
玉を醤油に浸して銘柄や食べごろを当てるイケメンソムリエとかいたら人気でるかも
18. 匿名処理班
..タマり醤油
19. 匿名処理班
一週間くらいシャワーを浴びたり風呂に入ってない事がままあるが、股間の味は感じられない
20. 匿名処理班
それはわたしのオイナ…
21. 匿名処理班
海で泳いだときに気づくでしょ^_^;
22. 匿名処理班
グルタミンは神経伝達物質だし、グルコースはエネルギ源だからな。
そりゃあ感知できるセンサがあったほうが便利だよな。
23. 匿名処理班
かゆくなりそう
24. 匿名処理班
ソースじゃないのか。何故ソイソースなんだろう
25. 匿名処理班
言われてみれば、
熱海温泉がしょっぱかったり
草津温泉がちょっとすっぱかったり
別にお湯を飲んでないのに
なんか違う感じはするよねぇ
26. 匿名処理班
ち、違いますよお巡りさん…
ただの味見ですって!
27. 匿名処理班
>>13
見出しを見た瞬間「味玉」という言葉が浮かんだけど、白子料理の方がそれっぽいな。
28. 匿名処理班
睾丸に味覚があったとしても、袋の皮膚に醤油付けたとこで味は分からん。
29. 匿名処理班
虹のクソダサTシャツのおっさんが被ってる帽子に『Daddy』て書いてあんの草www
30. 匿名処理班
一応生ものだから醤油をイメージしたのかもね
31. 匿名処理班
>>5
同じく
誰かにやってもらうしか方法がない
32. 匿名処理班
これ、いったい誰得な話題なんでしょうか?
パ○モたんの個人的な趣味?
ああそうですね、聞くだけヤボでした(にっこり)
33. 匿名処理班
※21
気付く訳ないでしょ?
それなら女の人は、娘フラワーで味を感じるのかと?
(何なんだよ、このトピの流れは?楽しいじゃないか?)
34. 匿名処理班
味付玉子
35. 匿名処理班
※15
そのモンキーバナナしまえよ
36. 匿名処理班
細胞膜上の受容体は単細胞生物が獲物を認識したり環境物質を検知するのに使っていた表面タンパク質が起源だというから白子の醤油漬けを作るのは進化の理。
37. 匿名処理班
本当に味が分かったら自分のタマの汚れで常に苦いだろ
38. 匿名処理班
味とまではいかなくても、温度とかには敏感なんだし割と繊細な器官だと思う
39. 匿名処理班
生殖細胞の動力源はアミノ酸(旨味成分)と糖なんだから燃料を検知する器官付いてるのは当たり前だわな
40. 匿名処理班
>>10
答えでとるやーん
41. 匿名処理班
蜜の味が判るのは知ってた。
42. 匿名処理班
なんで醤油?ってなったが浸しやすい液体の調味料って意外とあっちにはないのか
ケチャップとかはゾルだし
43.
44. 匿名処理班
いろいろ試して悶絶するバカ♂が続出しそうな予感
45. 匿名処理班
皮膚の下にあるのだから外から浸しても無意味では?剥き出しでやって初めてわかると思う
46. 匿名処理班
受容体で味を電気信号に変換できてもそれを脳で味に再変換できなければ味とはわからないわけか
47. 匿名処理班
持ってはいないけど持っていたら絶対試してしまいそう…醤油はあるし。
ヒリヒリするだけな気がするけど…。
48. 匿名処理班
ココアで試したらやけどしました。
49. 匿名処理班
>>37
何故苦いと知ってるの…?
50. 匿名処理班
仮に有るとしても、どうせ中身やろ?w
袋漬けてもどうしようもないだろうにホントあほばっかやw
51. 匿名処理班
>>26
はいタイホー
52. 匿名処理班
>>18
誰ウマw
タマりませんなww
53. 匿名処理班
ふぐりの味覚云々より、海外において調味料のスタンダード的ポジションの一角を醤油が勝ち取っている事に感銘を受けた醤油好きです。
54. 匿名処理班
風呂入ってる時石鹸の味せえへんやん
55. 匿名処理班
やめたまえwwww
56.
57.
58. 匿名処理班
>>32
玉のことをふぐりと書くセンスが好きですわ
59. 匿名処理班
こんなん言われたらそりゃ持ってる方々は試してみたくなっちゃうだろ
男にナニでアレソレ出来るんだってよ!などと吹き込んではいけない、十中八九実行する
60. 匿名処理班
※12
誤って尿道に入ってしまうシーンを想像して戦慄した
61. 匿名処理班
おおぅ・・・
子供の頃おいなりさんにアンメルツ塗って
1m位飛び上がって悶絶した記憶が甦る・・・
62.
63. 匿名処理班
>>61
メンソールはヤバイね
64. 匿名処理班
学術的に凄いことなんだろうけど試されてることとのギャップが大きすぎて内容が頭に入ってこない
65.
66.
67. 匿名処理班
マイおいなりさんをしょうゆ味にしてどうするというのだ
68.
69. 匿名処理班
蠅「自分、手足に味覚受容体あるんすけど」
70. 匿名処理班
まて、まずは皮を剥かなきゃダメだろう?
71.
72.
73. 匿名処理班
竿は息子スティックなのに玉はフグリ(直球)なのか・・・
味覚受容体が袋の中っていう問題もあるけど、受容体から脳の味覚野に神経がいってないと分からないよねw
試してる人たちは行き過ぎないように気をつけて
74. 匿名処理班
金太の大冒険〜醤油の大海原へ飛び込め!編〜
75. 匿名処理班
激辛カレーがより分かりやすいよ
お前ら早くするんだ
76. 匿名処理班
ふぐぅ
77. 匿名処理班
※70
スティック「お前も、やっと一皮むけたな」
78. 匿名処理班
いや、お前ら海水浴で股間が塩辛いなんて感じた経験無いだろ
79. 匿名処理班
今年のイグノーベル賞受賞間違いなしな天才と紙一重の阿保供めらが(爆
80. 匿名処理班
>>2
つまり、俺は毎日息子を味わっていたのか?
81. 匿名処理班
※44
自分はウィスキーで悶絶した事がありまする。
82. 匿名処理班
海水浴中だから、口の中にちょっと海水が入っちゃったと勘違いしてるとか
本当は玉でしょっぱいと感じてるのでは?
83. 匿名処理班
※5 ※31
本文をもう一度よく読んで頂きたい。
>じつはマウスだけでなく、胃・肺・脳といった内臓からお尻の穴まで、味覚受容体は人>体のいたるところに備わっている。
この本文からすると御自分の尻でも試せるようですよ?
まぁ、試すまでもなく排泄物の味を感じた事など今迄の人生で一度足りと有りはしませんが。
大体、既に指摘されている方も居られるとおり睾丸に味覚受容体が有るにしても
その保護組織である陰嚢にも有るとは書いていないので意味が無いと思われる。
84. 匿名処理班
とろろで試してみるぞ!
85.
86.
87.
88. 匿名処理班
醤油って、白人の国では値が高いのでは…。
まぁ日本で買う外国の調味料のように、買えない額ではないだろうけど。
甘みと旨味を感知するなら、砂糖水やフルーツジュースで試せば一発でわかるのに
なぜ醤油を選んだのかw
89. 匿名処理班
亜鉛が効くってそういうことなのかね
90. 蜘蛛のファンです
舌だけで十分でしょうに。
91.
92. 匿名処理班
ワサビも忘れんなよ!
93. 匿名処理班
フグリに醤油漬けてる姿想像した草生える
94. 匿名処理班
うーむ…フグリ酒か…
95. 匿名処理班
口内にいっぱいあったのでその役割から味覚受容体って認識をしたけど、本来は物質を検出判断するセンサー機構であり、外部から食物を取り入れる入り口部分にはそれを大量に用意してあるだけ…と考えれば不思議ではないんだろうなぁ…
96. 匿名処理班
醤油に漬けるならニンニクとショウガとお酒を加えよう
漬けてる間に片栗粉と180℃に温めた油を用意するんだ
97. 匿名処理班
流石にタマで味を感じた事は無いけど
だいぶ昔の学生時代に、右手の手首から先で吐き気を感じた事がある
その時は手書きで論文の下書きを書いてて、手が半端なくダルくなってた
マジで、まるで喉の奥で感じるあの吐き気がそのまま手首に移ったかのように感じられた
その後しばらくして病院に行ったら腱鞘炎だと診断されたけどね
98. 匿名処理班
※10
しょっぱいと感じてるのは脳なので、遊泳中に金玉由来の塩気を感じた時にも「口に海水が入ったのだな」と誤認していた可能性があります。自分の金玉を信じてやってほしい。
99.
100. 匿名処理班
※80
マジレスすると古くなった子種は栄養に分解されるので本当に味わっているぞ
101. 匿名処理班
これで味を感じた人が出ているのはプラセボの好例ですね
醤油に触れる部分は袋であって玉には触れてません
102.
103. 匿名処理班
シェフの気まぐれスティックとうずらの醤油漬け
〜好奇心を添えて〜
104. 匿名処理班
>>83
発生過程で「前の穴」が口唇部になる生き物と「後ろの穴」が口唇部になる生き物に大別されるという話を思い出した。
どちらが口になっても支障ないようにできてるのか。
どちらも外界との接点だし。
105. 匿名処理班
白子の醤油漬け…。
106. 全温度チアー
※61
アンメルツの味見をした人なら、けっこういると思う。
107.
108. 匿名処理班
醤油程度では良く分からないかもしれないから暴君ハバネロとか辛ラーメンとか味わおうぜ!
おれはやらんけどな!
109. 匿名処理班
※48
なんでアツアツで試すんだよ、、、
110. 匿名処理班
>>81
アルコールだけはマジで止めような、命に関わる危険行為だぞ!
アレは消化管経由肝臓行きするまでは致命的毒物だから、口腔以外の粘膜と直接接触は絶対に禁止だ!
みんなと約束!
111. 匿名処理班
この前の記事のコメ数 5、この後の記事のコメ数 8、この記事のコメ数 109www
112.
113. 匿名処理班
金玉醤油チャレンジ
114. 匿名処理班
調味料とは言え食い物で遊ぶのは感心しないが、
まあ、科学のためだしな。
こればっかりは、やむをえまい。
115. 匿名処理班
ひと月ほど風呂に入らなかった時期があって、汗などで塩分が集中していたであろう玉金から股間の味は感じられなかったよ
116. 匿名処理班
いかの睾丸はやめておけ
117. 匿名処理班
「どれ、味見味見」と、おもむろにパンツを下げ
男臭満載のいち物を
味噌汁におたまたまを沈める輩が続出するかも
118.
119. 匿名処理班
受容体があっても そこから味覚を感じる脳までつながってなければ 反応が発生しても味は感じられないのでは?
120.
121. 匿名処理班
>>96
あなた注文の多い料理店の山猫さんですねわかります。
122. 匿名処理班
発生学的に近いであろう女性のビ◯◯ラにも味覚ありそうだが
123. 匿名処理班
>>8
旨味(イコールアミノ酸)は醤油にも豊富に含まれている
124. 匿名処理班
たまたまだよ?たまたま発見したんだからね!
125. 匿名処理班
隠し芸でやればいいんだ
さて、醤油かソースか当てて見せます!!! はい!ww
126. 匿名処理班
※125 ラー油も試してみてくだされ
127. 匿名処理班
皆今味玉の仕込みに忙しい
128.
129.
130.
131. 匿名処理班
この醤油はタマり醤油?それともふぐり醤油?
132.
133. 匿名処理班
これは追試が必要だな
誰かポン酢で頼む
134. 匿名処理班
マジで、注文の多い料理店のように天の声的なのが美味しくいただくための仕込みかと思った(白目)