
image credit:yosushi/Instagram
海外の回転寿司店では、衛生面を考慮し、皿の上にプラスチックの蓋を被せてベルトコンベアに流す店と、そのまま寿司を皿にのせてコンベアで流す店の両方が存在するようだ。最近、海外掲示板Redditに投稿されたのは、海外の回転寿司店内を撮影したものである。そこには、靴を履いたままテーブルの上に座り、流れてくる皿の上の寿司や食べ物を次から次へと素手でタッチしている女児の姿が映し出されていた。
いくらなんでもこれは...と、子供にきちんとしたしつけを行っていない両親に対し、非難の声が多く上がっている。
広告
某回転寿司バーにて驚愕の光景
しかし見逃せないのは、カウンターテーブルの上に靴のまま上っている女児で、この女児は流れてくる皿の上の寿司などを素手で次から次へとタッチしているのだ。
女児は、ゆうに30秒は寿司を触り続けていたが、両親は女児の行為に気付かないのか、気が付いていないふりをしているのか、女児をカウンターテーブルの上から降ろそうとしないだけでなく、他の客が食べるかもしれない食べ物を触っている女児に怒る様子も見せていない。
女児のお触りに気付いたらしい母親は、女児の気を引こうと少し手を引っ張り、食べ物を女児の口に入れようとするが、女児は興味を示さず、再びベルトコンベアから流れてくる食べ物を触り始めた。
Redditユーザー、子供を放置する両親を非難
子供に注意をしてきちんと躾をしない両親に対して、Redditユーザーらからはこのような非難の声が相次いだ。・子供をテーブルの上からどかせないなんて信じられない。まったくもって許されないことだ。海外だとそこまで衛生観念という意識が高くない地域なども存在するが、自分の家の中ならいざしらず、さすがに他の人に迷惑がかかるような行為は受け入れられないようだ。
・この一家全員、店から追い出されるべきだよ。衛生上良くないよ。
・これで客の全員に連鎖球菌がうつるのは確実だな。
・子供が触った皿の代金全額払うべきだ。
・これ、皿に蓋がついてるんじゃないの!?もし直接触ってるのなら最低だよね。
・いったいどこの寿司バーだ!?絶対行かないぞ!
→・日本じゃないことだけは確かだよ。
References:Fox Newsなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
確かに追い出した方がいいな、触った食品代金を取って。
2.
3.
4. 匿名処理班
これは気持ち悪いな…
子供の菌で親が風邪を引くのは当たり前だからな
それが他人へという考えは無いんだろうか?
店側が知ってたら出禁になっただろう
5. 匿名処理班
当たり前のことを教えられずに育つ子供がかわいそう
6. 匿名処理班
知っておくべきことを教えないのは大人の罪だ。大きな声で叱りつける事をなるべく避けたいって気持ちならわからんでもないが、この場合叱らなきゃいけない。
7.
8. 匿名処理班
注意しない親がおかしい。注意書きが必要だな。
9. 匿名処理班
土足で食卓の上に乗せちゃう時点でアウトだろう
10. 匿名処理班
注意しない日本人も同罪
11. 匿名処理班
アメリカだと子供がハチの巣になっているだろうな・・・(^^;
12. 匿名処理班
一応全てフタ付きに見えるけどそんな事は問題じゃない
カウンターにケツやら足やらを置いてる時点で引きずり落とせ
13. 匿名処理班
最近は注意すると、子供を攻撃されたと思い込んでキレる親も結構いるんだよなあ。
子供を盾にするとか最低だよ。左翼とか、一部の環境保護団体とかもそうだけど。
14. 匿名処理班
先ずカウンターに赤子乗せてるのがダメ。
15. 匿名処理班
酷い…。恐ろしいくらいに引く。文化の違いは理由にならないよね。テーブルに乗せてるのも意味不明。隣は父親?小さい子は膝抱っこさないの?この家は犬猫を飼ってるとしたらテーブルに上ってきたままで食べさせてんだろうな。とりあえず出禁にしていいレベル。
16. 匿名処理班
今更だけど日本の寿司ってさぁ、おっさんの手垢ついてる物を食べてるんだよね。
17. 匿名処理班
…ネタだろ?
18. 匿名処理班
日本の料理人が手袋してないこと非難する外国人がたまにいるけど、店がコレを放置してる時点でお察し
19. 匿名処理班
これは衛生的に良くないな 俺が体を張って被害の拡散を防いでやる
左手の席に座り幼女の手垢寿司を一つ残らず食べてあげよう
↑おまわりさんこの人です
20.
21. 匿名処理班
※17
寿司だけにな
22. 匿名処理班
汚らしいなぁ
親が親なら子も子だな
23. 匿名処理班
まあ良くないことだけど
海の向こうの人にまで説教する気はないっす(´・ω・`)
24. 匿名処理班
国地域限らず、こういう親の元に生まれた子は可哀想だし、この親もこういう価値観のコミュニティで育ったんだろな。教育とか教養ってやっぱ大事だわ。成長の過程で家族以外の人と関わって正していく人たちもいるんだろうから、この子がマナーとは何かがわかる大人に育ってくれることを祈りたい。
25. 匿名処理班
>>10
はい?????
26. 匿名処理班
>>16
寿司職人は手洗いまくるしアルコールで手バサバサだよ
垢どころか汗も脂もない
27. 匿名処理班
外人ってだいたいこんなもんだろ
28. 匿名処理班
この子と親もアレだけど、これを盗撮してSNSに上げてる奴も大概だわ。
あと店員は全く見てないのかな・・・。
29.
30.
31. 匿名処理班
流れてくる食べ物を直に触るは論外だが
テーブルにおしめをしてそうな子を座らすのもどうかと
32. 匿名処理班
躾の大事さがよわく表れているね
33. 匿名処理班
>>17
寿司だけに
34. 匿名処理班
目の前にいる店員が気づかないことの方がおかしい。
流石に触ってるかどうかに気づいてるかはわからんが、
カウンターの上に座ってるのは絶対気づいてるだろ。
なぜ、あの店員は注意しない?親はもうアレだからしかたないとして、店員はあの距離で注意もしないし気づきもしないし、おかしいでしょ。
35. 匿名処理班
日本にでも北米にでも、こういうレベルの人達が一見普通の恰好をして普通に外食できるというのが……
クラスレス、ボーダーレスって素晴らしい!!
36. 匿名処理班
パン屋もこんなんだよ
37. 匿名処理班
子供産んだらまず母になれよ
ウチのクソ生意気なネコ(かわいい)でさえちゃんと子育てしてるんだぞ
38. 匿名処理班
高額訴訟やれw
39. 匿名処理班
>>24
子どもは可哀想だけれど、自分の親の至らなさを反面教師に周りの大人でも良いから、正しさを教えて貰って身に付けた大人になって欲しい
40.
41. 匿名処理班
※10
よく読もうね
42. 匿名処理班
※16
出た!無菌室育ちw オメーさんにもガッツリ
色々な「菌」こびりついてるから心配すんなよww
43. 匿名処理班
>>25
美味しんぼの作者なんじゃね?
44. 匿名処理班
>>1
多分、クリアケースでカバーしてるよね。
それでもテーブルに座らせるのはアレだけど、子供イス無いのかな?
45. 匿名処理班
こういう動画はよく見るけれど カラパイアにしてはちょっと珍しい記事かも
46. 匿名処理班
この場に大人が数人いて何やってるんだよ
47.
48. 匿名処理班
※22
あの歳の子供を非難する奴が居るとは驚き
49. 匿名処理班
親が子どもの問題行動を見てないってこともあるけど、この場合は親がこの行為を問題ないって思ってるってことだから余計に厄介だな。
50. 匿名処理班
>>44
でもさぁ何個か目のやつ、ポロッて何か落ちてない?
実際触れたものがあるってことだよね……
51.
52. 匿名処理班
>>16
そう思うなら一生食いに行かなきゃいいさ。
まぁこんなこと普通に言えるような頭弱そうな人が、職人が一貫一貫握ってるような店に入れるのかも怪しいけどね。
53. 匿名処理班
>>28
出た出た、話すり替えマン
54. 匿名処理班
>>34
日本でも割りと「何で店員なにも言わんのや?むしろ何で謝ってんのや」なシーンをよく見るけど、すさまじいモンスター客には事なかれ主義なのかもね。
こんなことして食べさせてる時点で相当異常者だろうし。
55. 匿名処理班
左の客がレーンからとる時に両手でカバーごと押さえている
母親はカバーをあけて皿の中身を別皿にうつす動作
子供がふれたいくつかの皿ではカバーがずれてしまうらしき動きがある
などで透明カバー付きは確定と考えてよいでしょう
カウンターに座らせるのも店員が声をかけないのもありえないが
可動部に手を出せる場所に居させ続けるのがいちばん心配
56. 匿名処理班
※54
それで子供が触った商品を客に食わせてるとしたら店が9割くらい悪いな
57. 匿名処理班
※45
俺も違和感あったわ
コメ欄は非難で盛り上がるだろうなあと
58.
59. 匿名処理班
※37
父にはならんくていいのか?
「親になれ」だったら文句はなかったんだが。
猫だって父親らしい態度のいるよね。
60. 匿名処理班
ばっちいお手てで触る前に洗ってあげないとね。もちろんテーブルに備え付けてある蛇口でさ。
61. 匿名処理班
この親、家でも食卓に子供を土足で乗せて食べさせてるのか?
62. 匿名処理班
>>10
日本じゃねーし。
63. 匿名処理班
>これ、皿に蓋がついてるんじゃないの!?もし直接触ってるのなら最低だよね。
最初直接触ってるのかと思ったけど、よく見たら蓋はあるっぽいな。なら他の客がベタベタ触った寿司を食うハメになった客はいなかったって事かな。
だけどそれでもなぁ…まず靴でテーブルにあがるのを許しちゃいかんよね、泥やら犬のウ○チやら、なんにせよ靴底なんてばっちいんだから…
レーンのすぐ向こうに店員さんが何人もいるみたいだけどその視界には入ってなかったのかが気になるな。
64. 匿名処理班
※45
この家族を断罪したいんだろうさ
拡散しまくってこの世から居場所を無くせばOK
65. 匿名処理班
>>53
そんな事言う必要あるか?
66. 匿名処理班
>>37
父も隣にいるんだが?
67. 匿名処理班
>>48
普通は親だよなあ
68. 匿名処理班
面倒臭がってテーブルにお子様乗せるとか
もー。
マナー違反者は万国共通なのかよー。
どこにでもいるものなんだねー。
69. 匿名処理班
※10
はいはい、ちゃんと日本語をお勉強してから書きましょうね
70. 匿名処理班ききょう
躾がなっていないと思います それと 若い女性や おじさんたち 静かな雰囲気のお店で 声を はりあげて話さないで下さい 回りの人は 見ていましたよ 迷惑そうな顔して 静かな雰囲気で食事しているのに 空気が読めないなら 騒がしい居酒屋にいったら?
71. 匿名処理班
※52
いまはマッシーンがシャリの部分を握って、お店の人がネタを乗せるだけのところも多いんじゃないかな。
巻物は巻きすにノリおいて、ネタを置いて巻くし、扱う人たちはポリエチレンの手袋使ってそうね。
素手で握ってるような高級店は言ったことがないw
72. 匿名処理班
※64
実際に居場所ないのはこんなこと平気で言っちゃう奴の方なんだよなあ…
73. 匿名処理班
※57
いや、以前からこういう迷惑な客のトラブルの記事はたびたびあるぞ
74.
75. 匿名処理班
※69
日本語の読解力がないのは貴方のほうでは?
※10の言いたいことは、アメリカだけじゃなくて、日本でもこういう注意しない馬鹿親って沢山いるよねー。そういう人達も、このアメリカ人達と同じだよねー。という趣旨でしょ。 言葉足らずの文章だから勘違いやすいけど、そこまで変なことは言ってないぞ。
76.
77. 匿名処理班
※75
サイトが挙げた記事にたいしてだってーの!
勝手に拡げてんのに擁護すんのウケるww
いや、スマン。ある意味ガチでスゲーわ。
こーやって たった1店舗の話が急激に加速し
異様な状態を生んで行く訳だな。
78.
79. 匿名処理班
冷静になって考えると、蓋つきの皿だったら大した問題じゃないね。(親は注意はするべきだが)
店が注意しないのも蓋が付いているからじゃないかな。
カウンターに子供が乗ってるのは個人的にはどうでもいいわ。
カウンターの上で漏らしたわけでもないし、カウンターの上に落ちたものを食うつもりもないしね。
椅子に子供乗せたら落ちる危険もあるし、店に「カウンターに乗せてもいい?」って確認済みじゃないかなぁ。
80.
81. 匿名処理班
回転寿司が海外で普通に受け入れられてるのが驚き。
82. 匿名処理班
※79
テーブルに洗い立ての靴下だって乗せたくはない。
土足なんて言語道断。
決して潔癖ではないけど、この家族とは絶対に同席したくないな。
83.
84. 匿名処理班
店にいる客の代金と回ってる寿司の代金を全額払うべき
この親の親もマヌケに違いない
85. 匿名処理班
>>79
回転寿司が蓋付きなのは空気にさらされてネタが劣化したりゴミが付くのを防ぐためであって、ベタベタ触ってOKってわけじゃないし…
靴文化の海外の人たちから食事をするテーブルに子供が土足で座り込む事が大批判されているわけだから、世界的に非常識で不衛生なんじゃないですかね
寿司に限らずマナーとしてありえないし
店内の装飾を引っ張ってちぎろうとする仕草もずっとしているからいずれ別の場所、別の行動で親が子供の行動の監視と注意を放棄している責任を問われることになる可能性は高いと思う
86.
87.
88. 匿名処理班
※85
もちろんマナーが悪いとは思うよ。
でも蓋を触っただけで弁償とか訴訟とか追い出せはどうかと思うよ。
靴文化の海外・・・?
これはどこの国でコメントを書いたのはどこの国の人なの?
想像で話すなら、この動画を見る限りだと誰も注意してないし、子供をカウンターに乗せてもいい国かもね
89.
90. 匿名処理班
※37
釣りでしょ?だよね?まさかね?
91. 匿名処理班
>>75
行間すら無いのに行間を読むチカラ
92. 匿名処理班
>>28
盗撮は良くないけど、撮られるべき悪い行為もある。
誰かがこうして注意を促さないと世界は知らず知らずのうちに無法地帯になる。
93. 匿名処理班
※92
え、注意してないでしょ?
盗撮者が正義みたいになってるけど、そんな無法地帯になっていいの?
鼻ほじった人とかくしゃみして手を抑えた人をストーキング&盗撮して店内の物に触ってないかチェックする奴とか出てきそう。
まあ、店名がバレたら盗撮者は訴訟される可能性高いだろうからやるアホは居ないと思うが。
94. 匿名処理班
どの国でも同様だと思うけど、安い店にはそれなりの客しか来ないのよね(^^;)
親は教育に力入れてなくて自分で精一杯みたいな。
95. 匿名処理班
子どもが危ないことやいけないことをしているのに、誰もが見ないふりをする世界がこんなにいやな空間だとはね…見ていて変な違和感や嫌悪感がすごいよ。
96. 匿名処理班
シャリ握りングフィンガー
97. 匿名処理班
テーブに座らせてる時点で止めさせない店側もおかしい
ただ隣の人も気にせず食べてるし、非常識が当たり前の場所なんだろう・・・
98. 匿名処理班
気にすんな、俺が食ってやっから
99. 匿名処理班
海外は蓋を付けないと営業できないんじゃなかったっけか
まぁこの場合子供より両親に問題がある
100. 匿名処理班
USAって超主張してるじゃん
101. 匿名処理班
※10の人気に嫉妬