
この犬は、飼い主が台所で空の餌入れをパタンと置いただけで、その音を聞きつけ、全力ダッシュで帰ってきたのだ。
結構遠くにいたはずなのにこれはすごい!
Puppys ears fine tuned for the.click of her bowl
この家では何匹か犬を飼っているのだが、特にすごいのが黒のメス犬である。飼い主がキッチンの台の上に空っぽの餌入れをポンと置くと

庭のかなり離れた場所にいた犬は全力ダッシュで家に戻ってきた。

ちなみに犬の聴覚だが、人間の2倍くらいの音域を聞き取ることができ、特に高周波数を聞き取る能力が優れているそうだ。
また、人間の4倍くらい遠く離れた場所の音を聞き取ることが出来ると言われている。
犬は「耳介」と呼ばれる器官を、あらゆる方向に片耳ずつ自由自在に動かせるそうで、32方向の音源を区別することができたという実験結果もある。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
一目散とはこのことよw
2. 匿名処理班
カコンで全力疾走で帰ってくるのカワイイ( 〃▽〃) そして「なんて広い庭なんだ!」思わず驚愕
3. 匿名処理班
わんわん、私は卑しい雌犬ですわん
4. 匿名処理班
缶詰のパッカン音で、家のあちこちにバラけていた面々がキッチンに集合する我が家。
5. 匿名処理班
犬「ターゲット、ロック音!」🍖🐕
6. 匿名処理班
犬笛か
7. 匿名処理班
犬まっしぐら
8. 匿名処理班
うちの猫も、大好きなカニカマを入れてるパーシャルの音「カコーン」がする度に、2階でグッスリ寝ていても、階段をズドドーッと駆け下りてくる。
9. 匿名処理班
飼い主もわかっていて露骨に撮影準備しているのが笑える
10. 匿名処理班
耳介か…勉強になるな
11. 匿名処理班
1億倍の嗅覚で屁を嗅ぐとどうなるんだろ・・・
12. 匿名処理班
ガンのフォントがJoJoっぽい
13. 匿名処理班
缶詰タイプの餌よく食べてる犬は
猫缶パキュ!みたいに反応するんだろうか
14. 匿名処理班
>>13
そういや猫缶って言うのに犬缶とは言わないな
15. 匿名処理班
うちのワンコも、離れた部屋で熟睡してても、お菓子の袋のカサッというかすかな音でダッシュしてた。
でも最近は年で耳が遠くなって反応しなくなっちゃったよ。
16. 匿名処理班
>>15
同じく。
うちの子も耳が遠くなってから体内時計で活動してて感心してます。
17. 匿名処理班
※13
する。転がるように駆け寄ってくるよ。そして、
料理のときに人間用の缶詰開けても反応する
ようになる
18. 匿名処理班
音だけじゃなく飼い主が自分を確認してる事で餌だと確信して走ってくるって感じだね
19. 匿名処理班
こんなに耳がいいのか
20. 匿名処理班
※11
大丈夫、慣れるから。
犬は嗅覚が鋭いというけど、ケモノ臭いでしょ、自分のニオイはわかんなくなるハズ。
その分、他のニオイ、出会った犬とか人とか動物とかいろんなモノのニオイは自分の体臭でないものはわかりますよ。
21. 匿名処理班
この子が特にっていうのがまたかわいい
食いしん嬢なんだなあw
22. 匿名処理班
>>14
猫缶は商品名化されてるからじゃない?
犬缶買ってきてーって我が家は言ってたな、昔缶詰めあげてた頃。