
すべては彼らの気分次第なのかもしれないが、何をすれば人間が喜んで、何をすれば困るのかを知っているかのようだ。
イルカたちを撮影するのに人間たちは携帯デバイスを使用する。常にそれを持っている人間に対し、イルカは何を思うのだろう?
ここに2本の動画がある。イルカの種類は違うが、両方とも人間が持っていた端末デバイス(iPad、iPhone)に対するイルカの対応だ。
広告
iPadを奪って水中に沈めてみた
Dolphin Steals Woman's iPad
アメリカ、フロリダ州オーランドにあるシーワールドでの出来事だ。イルカのブースの近くにいた女性の持っていたピンク色のカバー付きiPadを秒でくわえ、そのまま水中にポチャン!
女性はiPadが沈む前になんとか取り戻すことができたようだ。
落としたiPhoneを拾って届けた
Beluga whale saves an iPhone from the sea in Norway
こちらはノルウェーの海だそうだ。
女性が海に落としてしまったiPhoneを、シロイルカ(ベルーガ)は拾って女性に届けてくれたようだ。
ちなみにこのシロイルカはロシアのスパイで、ノルウェーに亡命したとされる「ヴァルジミール」である。
ということで、手元に端末デバイスを持ってイルカたちと接した場合、どちらの対応になるかは、すべてイルカ次第、と思っておいてもいいだろう。
でもどちらの映像もすごいな。イルカは端末デバイスが人間にとって大切なものってきっと知っているんだと思う。
追記:(2019/5/7)動画リンクが誤っていたようなので、訂正して再送します。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
あれ、同じ動画2個貼られてる?
そのうち修正されるかな
2. 匿名処理班
あれ、同じ動画だろうか。
3. 匿名処理班
どっちも届ける映像だった
さすがだなイルカ
4. 匿名処理班
「検索してんだよ」🐬
5. 匿名処理班
貼られてる動画がどちらも同じもの(拾ってきた方)になってますよ
6. 匿名処理班
動画同じでは?
7. 匿名処理班
両方とも同じ動画に見える俺はGW10連休で疲れているのだろうか
8. 匿名処理班
ん?どっちも同じ動画になってるぞ?
9. 匿名処理班
どちらも同じ動画になってるんだけど、閲覧環境がだめなのかな??
10. 匿名処理班
両方同じ動画になってますよ
11. 匿名処理班
動画同じやつやんけ
12. 匿名処理班
どっちも同じ動画では?
13. 匿名処理班
同じ動画が貼られてるよ
14. 匿名処理班
どっちの動画も同じやつになってますぞ
15. 匿名処理班
両方とも拾ってきてくれた動画やで
16. 匿名処理班
同じ動画貼ってますよ!
17. 匿名処理班
両方同じ動画になっとらぁ
18. 匿名処理班
両方ともベルーガの動画じゃ?
それはそれとして、「コレ落としませんでしたか〜?」って控えめに持ってくる様子が、なんか人間みたいでいいな。
19. 匿名処理班
(2本とも同じ動画になってまーす!)
20. 匿名処理班
動画が一緒?まあたまにはミスするもんだな
21. 匿名処理班
??
同じ映像?
22. 匿名処理班
「ニンゲンどもは今や、このデバイスに支配されておる」
「では、ひとつそれを取り上げてやるとしましょう」
「いいえ。依存性の高いものにはすべからく破滅を導く力があります。そのまま使わせておけば良いのですよ」
23. 匿名処理班
どっちも拾ってる動画ですけども
24. 匿名処理班
動画、どっちも拾ってるやつが貼ってあるよw
25. 匿名処理班
スマホは死ぬレベルで感電するから、水辺で使う時は注意が必要だな
26. 匿名処理班
動画が一緒…
27. 匿名処理班
どっちも同じ動画やん。
28. 匿名処理班
2つ動画があるらしいが、どっちも同じ動画に見える。
29. 匿名処理班
おいおいシロイルカ特集だなんて聞いてないぞ
30. 匿名処理班
???「拾ってやったぜ。エサは?」
???「エサ……」
31.
32. 匿名処理班
同じビデオにしか見えない。
33. 匿名処理班
ふむ
動画の違いがわからないぞ!
34. 匿名処理班
どちらも拾ってる動画だね、差し替えよろしく。
35. 匿名処理班
どちらも同じ動画しか見れない・・・
でも、このベルーガは本当に賢いしかわいいなあw
人間も恐れていないみたいだしすごいね。
36. 匿名処理班
2本の動画は、同じ物なのでは?
37. 匿名処理班
iPadを奪ってく方の動画のイルカ、最後の方で尾っぽで人間に水をひっかけてるのは奪いそこねた腹いせなのかw
38. 匿名処理班
イルカ:なにそれ、見せて見せて!。うわ、ビリビリする!。ナニコレ!
みたいな…
39. 匿名処理班
パルモ
猫とは違うぞ!
飼うならイルカだ!
40. 匿名処理班
イルカって電波視えてるのかな?
41. 匿名処理班
イルカさん「ここwi-fi飛んでんな」
42. 匿名処理班
不用意にイルカの口元に手伸ばしてるの怖いなぁ
本人は感激で注意なんて吹きとんじゃうのは理解できるけど
43. 匿名処理班
ベルーガさんおりこうさん(*´∇`*)イルカにも個性があって面白いですね(*´ω`*)
44. 通りすがり
物を人に返してくれるのなら物を拾ってイルカ同士で受け渡したりして遊んでるのか?
何の道具にも頼らない生活をしてる奴が人の視点で考えるのは難しいだろうが頭の中はどうなっているのだ?
45.
46. 匿名処理班
奪う方のイルカはあと少しでお姉さんのワンピースを剥ぎ取れたなw
47. 匿名処理班
端末デバイスが人間にとって大切なものって言うのは
人間の勝手な思い込み。文明に毒されているなって思う。
どちらかというとワンコのボール拾いの遊びと同じだと思う。
48. 匿名処理班
海豚は割りと快楽主義、遊びの種類も多い。
ダイバーに海草や珊瑚の欠片を渡してくれる動画も見た。
奪うのは追いかけっこ、返すのはキャッチボール感覚なんだろうか。
49. 匿名処理班
ベルーガ賢い!
思ったよりしっかり拾ってきてくれてた(偶然とかじゃなくて)。
少し前にもイルカがiPhone拾ってくれたってニュースあったし、「人が落とした」って認識あるのかな。
50. 匿名処理班
「お前に会う方法」
51.
52. 匿名処理班
「所有者」っていう概念があるってことだよね
少なくともスマホ拾ってくれた方は、だけどw
53. 匿名処理班
二見シーパラダイスのイルカは客にボール投げてキャッチボールの相手をさせるよな
イルカって頭良いよね
54. 匿名処理班
ベルーガの方はロシア海軍の調教受けた可能性が…とか言われてなかったっけ?
55. 匿名処理班
シロイルカ最強やな
56. 匿名処理班
奪った方はウェイ系みを感じるw
っていうか慌ててる人達に対する表情がウェーイwwwwって感じ
いたずらっこめ!
57. 匿名処理班
優しさで出来てるぅ。゚(゚´ω`゚)゚。