
image credit:facebook
子どもを笑顔にするためにがんばっちゃうお父さんのエピソードはほほえましいものだが、アメリカにて小さな娘のために歌を披露した父親の動画が大反響を呼んでいる。先月半ば、ディズニーのテーマパークを訪れた親子がピアノの生演奏を聴いていた。
そこで小さな女の子がピアニストに「アヴェマリア」をリクエスト。Tシャツ短パン姿の父親に「ねえパパ、歌って!」とお願いした。
次の瞬間、鳥肌ものの美しい歌声がその場を圧倒。あまりの素晴らしさに、それを聴いていた大勢の聴衆が2人に拍手を贈ったのだ。
パパの歌が聞きたかったライラちゃん
これはコネチカット州ノース・ストーニントン在住のジャスティン・ジグリエロさんが、家族でウォルトディズニー・ワールドリゾートに行った時の映像だ。娘のライラちゃんとジャスティンさんはロビーでピアノの演奏を聴いていた。
その途中でライラちゃんがピアニストに「パパが歌える曲を弾けますか?アヴェ・マリアを弾いてほしいんです」と尋ねた。
それを快く引き受けたピアニストが彼女のリクエスト曲を弾き始めた。
なんと!美しい声で歌い上げるパパ
ほかならぬ愛娘の頼み。「じゃあ歌うぞ!」と気合を入れたパパ。すると…
その歌声はとんでもなくビューティホーだった。
張りのある豊かな声でアヴェマリアを歌い上げる。

image credit:facebook
父親の服装は、応援するフットボールチームのTシャツにショートパンツというというカジュアルさ。いかにも休日のカジュアルスタイルである。そのゆるい見た目と凛とした声のギャップがすごすぎて、映像と音が別物に思えるほどだ。
最高に仲良しな2人。最後は拍手喝采!
見知らぬ男性のアヴェ・マリアに、ロビーを行きかう人が次々足を止め、見事な歌と演奏に聞き入る。その間もずっと笑顔で誇らしげなライラちゃん。
「私のパパすごいでしょ!」って表情だ。
そんな愛娘を見つめるパパもほんとに幸せそう。

image credit:facebook
仲良しな2人の幸せそうなひとときが終わり、ピアニストも笑顔に。ロビーは拍手に包まれ、ジャスティンさんが照れくさそうに微笑んだ。

image credit:facebook
声楽を学んでいたジャスティンさん
実はジャスティンさんは少年の頃から歌が得意で、アメリカのボストン音楽院でボイスパフォーマンスの学士号を取得しているのだ。ジャスティンさんと奥さん
ただ現在の職業は歌手ではなく、普通の会社勤めらしい。Representing Tom while in FL with my family. I sang Ave Maria with my daughter in Disney and it is going viral! I wore a Seahawks jersey but don’t worry Pats are still my number 1! I hope you can listen! @Patriots pic.twitter.com/DfB9p2Q0zC
— Justin Gigliello (@JGigliello) 2019年3月26日
それでも歌は今も大好きで、家ではいつもライラちゃんとアンドレア・ボチェッリやジョシュ・グローバンなどの作品を歌っているそうだ。
天使の歌声。娘さんに癒されたという声も
この映像はSNS経由であっという間にネットを席巻。国内外のメディアで取り上げられた。天使の歌声を持つジャスティンさんの元にはたくさんのメッセージが届き、ライラちゃんに癒された!という声も多数寄せられた。WATCH: A man is going viral after video shows him singing #AveMaria at a @WaltDisneyWorldresort — and the look on his daughter's face is priceless! STORY: https://t.co/1gaEIyry5d 📹: Justin Gigliello
— KFOX14 News (@KFOX14) 2019年3月29日
・素晴らしいジャスティンさんへ。あなたの娘さんはとても誇らしそうにしてましたね。この動画大好きです!またディズニーからはこんなメッセージが。
・お父さんの歌にうっとりしてる娘さんの姿がとてもよかったです。
Talk about a smile and a song! Thank you for sharing this magical moment!!!
— Walt Disney World Today (@WDWToday) 2019年3月26日
笑顔と歌をあなたに!素晴らしい瞬間をシェアしてくれてありがとう!!!
すべては愛する娘の笑顔のために
すっかり有名になったジャスティンさんはこう語っている。「娘は私にインスピレーションを与えてくれます。ええ、彼女は私の一番のファンなんですよ」父親である彼にとって最高の報酬は娘の笑顔。わくわくしながら「パパの歌」を聴くライラちゃんの姿がなによりもうれしかったのだ。
愛する娘のためにがんばったお父さん。てか、こんなに熱心で愛らしいファンに頼まれたら歌わずにはいられないよね。
written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
キンコン カンコン キンコン カンコン キンコン カンコン キン! コン! カ〜〜〜〜〜ン(^^♪
はい はい おみやげ おみやげ (司会 西条凡児)
2. 匿名処理班
私のお父さんよ!って誇らしげな娘さんかわいいいい
トーチャンも娘さん可愛くて仕方ないだろうな
優しい世界
3. 匿名処理班
ちょっと上手い、とかいうレベルじゃなかった。
ガチすぎて鳥肌。
こんなパパがいたらサイコーだわ。
うちの親父なんてテレビの前でブーブー文句言ってるだけだよ。
4. 匿名処理班
素敵なお父さん
うらやまし〜
5. 匿名処理班
良い声。ただ者ではないな25番。
シューベルトの次はカッチーニのアベマリアを。
ジョッシュ・グローバンはRemember When It Rainedを。
6. 匿名処理班
泣いてしまった。微笑ましいのと羨ましいのとで泣いてしまったよ。
こんなお父さん欲しかったな〜
7. 匿名処理班
風の中のすばる、砂の中の銀河
こうして、才能がありながら発揮する場面を得ることなく埋もれていく人が、しかし時にこうして輝くんですね。
8.
9. 匿名処理班
> ボストン音楽院
ガチすぎて真顔になってしまった。
10. 匿名処理班
ライラちゃんの嬉しそうな顔♪
11. 匿名処理班
最高やん
12. 匿名処理班
まじで娘の誇らしげな様子に泣ける
13. 匿名処理班
※6
贅沢言っちゃいけないW
14. 匿名処理班
グランドフロリディアンのロビーか。
このホテルに一度泊まってみたいな。
15. 匿名処理班
えーマッチョ系のおったんが
歌うんでしょー(−Дー)
ポチ
(・Д・)
16. 匿名処理班
これは尋常でない
ベルベットのような歌声
17. 匿名処理班
家族っていいな…
18. 匿名処理班
まさに鳥肌。まさに感動。
ただ娘のために歌う父に、心からの拍手を贈りたい!
19. 匿名処理班
うちの父もコンクールで優勝するくらい歌がうまいけど
ほとんどムード歌謡や演歌だし
こんなトコで歌われると恥ずかしいかも…w
「千の風になって」歌うと相当うまいけどね
20. 匿名処理班
※7
こんな美声で素晴らしい歌声を持っていてもプロにはならない人がいるってことが
芸術の世界の厳しさを物語ってる気がしますね。
21. 匿名処理班
いや、最初の「ア〜」からしてもう素人じゃない!って感じだった。
きちんとしたことをやってきた人のカッコ良さには、凡人は到底敵いません。
22. 匿名処理班
つられてこっちもニッコリしてしまった
23. 匿名処理班
素晴らしい!!なんちゅう美声や〜本職のテノール歌手さんかと思った。もっとこの歌声聞いてたいなあ。
24. 匿名処理班
ラテン語の方の歌詞だ。
25. 匿名処理班
娘「私の、パパロッティ よ。」
26. 匿名処理班
自慢のパパだね!
27. 匿名処理班
1:26辺りでピアニストが思わず「!?」ってお父さんチラ見してるのがまた良い
28. 匿名処理班
照れくさそうに空中キックして拍手を受けてるパパ素敵
娘ちゃんのどやぁが伝わってくる
29. 匿名処理班
いい声。他の曲も聞いてみたい
自慢のパパなんだろうねほっこりした!
30. 匿名処理班
いい声!
お父さんもピアニストも相手に会わせようとし過ぎてリズム取りづらそうだけど、これぞ一期一会の醍醐味ですね、ほっこり
31. 匿名処理班
ねぇ弾いて?って言われてすぐ弾ける人と
歌って!って言われてすぐ歌える人の凄さよ
32. 匿名処理班
可愛い可愛い愛娘にお願いされたらにこにこ笑顔で応えちゃうよね
父親にとっては生涯の思い出になったと思うし娘の情操教育にも良い効果がありそう
33. 匿名処理班
隣の芝生は青い系ファザコンだからこれ系の話大好き!!!
34. 匿名処理班
伸びやかな声が響いて気持ちいいね これは自慢したくなるパパや
35. 匿名処理班
素晴らしい!!
その時天使が舞い降りた!! ほら、パパの横に!
36. 匿名処理班
子供の頃に同級生に親の自慢されたら腹が立つのにな
この子供がかわいいと感じるのは
子供目線ではなく、親の目線で見ているからだよ
37. 匿名処理班
気づけば最後まで聞いてた。
GWのラッシュに揉まれて駅でグッタリしてたけど癒された〜
38. 匿名処理班
ブラボー!
ビューリーホー!
女の子もかわいいし、こんなの場面に遭遇したら一日の疲れも吹き飛びそう
「アヴェ・マリア」も改めて聞くとなんて綺麗な歌なんだ。癒されるわ
39. 匿名処理班
感動してちょっと泣いた。経歴見て納得。美声のダディとライラちゃんとマミーいつまでもお幸せに。
40. 匿名処理班
画面奥で足を止めて聞き入ってる人たち、動画を見てる私と同じような気持ちでいたんだろうか。
今までシェアするとか興味なかったんですが、こういうことなのかなって、少し分かった気がしました。
41. 匿名処理班
俺、こんなお父さんがいたらプッチーニの「誰も寝てはならぬ」を寝る前に歌ってもらうんだ。
42. 匿名処理班
※25
自慢のパパ ロッティ♪
43. 匿名処理班
※24 ジグリエッロさんだからね♪
44. 匿名処理班
お、お父さんだって歌えるぞ!!
ウハハ!ウハハ!ウハハのハ!!(タイムボカンの悪役の歌)
45. 匿名処理班
娘さんのうっとりとして、且つ誇らしげな顔といったら…天使ですね。
お父さんもはにかみながらも嬉しそう。
いずれにせよ、素晴らしい歌でした。
46. 匿名処理班
動画が歌いだしの途中から始まってるのは
投稿者が、ああ、パパさんが娘に強請られて歌うのかー、音痴でも拍手は送るかぁ→はえ⁈
みたいな感じで撮り始めたからなんだろうな
しかし、動画ですらこの音だから生で聞いたらどんな美しい音色かわかったもんじゃないな…
47. 匿名処理班
やっぱちゃんと声楽やってた人か、ガチすぎるw
そして娘さんが「自慢のパパ」って感じで微笑ましい。
どうか多感な時期も乗り越えて欲しい。
48. 匿名処理班
※46
きっちせり声楽習った人の声だと多分生だと脳を声の音波が駆け巡る感じになると思うよ。
49. 匿名処理班
※19
噂の女 歌ってくれたら尊敬するわv
50. 匿名処理班
アメリカの大学、アメリカのボストン音楽院って出るのがすごく難しいんだよね。 学士を習得してるなら
かなりの腕前の持ち主って事なんだろう。 ビックリしたわ。これからのその歌声でお嬢さんを癒してほしいね。
51. 匿名処理班
これはプロ。普段歌ってるのは、アンドレア・ボチェッリだとかw。オペラ歌手クオリティだろ。
52. 匿名処理班
俺の枕元で唄ってほしい
53. 匿名処理班
あっきらかに学んだ人の歌い方だもんなー
娘ちゃんも凄いな。羨ましい限りだ
54. 匿名処理班
今電車の中でこれ読んで、聴いてるのだけど…泣いちゃった。うちお父さんいないから羨ましい。
55. 匿名処理班
最後に照れてる父ちゃんが可愛すぎるw
56. 匿名処理班
こんなに上手くてちゃんと教育まで受けたのにプロの歌手にはなれないのかあ…音楽の世界って厳しいね
でも可愛いお嬢さんがいて幸せそうでよかった
57. 匿名処理班
素晴らしい
58. 匿名処理班
※51
テノールなんだ。
じゃあ、このアヴェマリアも本気出せばテナーのキーで歌えるってことか。
聴いてみたい〜!
59. 匿名処理班
思わず聞き惚れてしまったわ。実にいい声
60. 匿名処理班
パパが歌ってる最中、娘があちこちキョロキョロしないで
ずっとパパを見てる所が良い
61. 匿名処理班
素晴らしい芸術は心を癒してくれる
62. 匿名処理班
自慢したかったんだろうな
63. 匿名処理班
少しづつギャラリーが増えていく感じも、パパの歌の上手さを物語ってる
64. 匿名処理班
ものすごい上手くて凄いけど
何よりしきりに嬉しそうにしてる娘ちゃんが微笑ましすぎるカワイイ
65. 匿名処理班
この人が歌うアベマリアの曲は神聖で…鳥肌がたった
66. 匿名処理班
目から涙出てきたぞ
67. 匿名処理班
>>44
懐かし〜な〜(笑)