
今年3月、チリのサンフェリペ市のある家の庭で、日よけが体に絡まって悲しげに鳴き続ける犬が見つかった。
住民の通報で助けに来た警官は、おびえや緊張で暴れる犬にそっと近づき、シートを切って救出を行った。
おかげで自由になった犬は大喜び!解放されたとたんに警官に抱きつき、ありったけの感謝の気持ちを見せてくれたのだ。
広告
VIRAL: Perro 'abraza' a un policia despues de ser rescatado
困っている犬の所に駆けつけた警官
先月初旬、チリの軍警察が「必死に助けを求めている犬がいる」という通報を受けた。現場付近の住民によると、その犬は留守の家の庭で日よけシートが絡まった状態で動けなくなっているという。
さっそく駆けつけた警官のジョバンニ・ドンケさんは家主に連絡を取り、気の毒な犬がいる庭へ。
自由になった犬から感謝のハグが!
動けなくなって混乱している犬。ドンケさんが近づいて来ると驚き、おびえて逃れようとした。そこでドンケさんは緊張する彼女を刺激しないよう、隣人に借りたナイフで少しずつシートを切断していった。
image credit:youtube
だが食い込んだシートの紐が痛いのか、身動きがとれなくて焦っているのか、 途中で暴れてドンケさんを噛みそうになったりする。

image credit:youtube
しかしドンケさんはあわてず騒がず、慎重に最後の一本を切った。すると自由になった彼女から「ありがとう」のハグが!

image credit:youtube
思わぬ犬のお礼にドンケさんもうれしそう。よろこぶ彼女を慈しむようにギュッと抱きしめ返していた。
最後のハグに感動!心温まる救助と話題に
最初は警戒していたものの、恩人のドンケさんに感謝を示したわんこ。当局はこのほほえましい救助をフェイスブックで公開し、穏便かつ速やかに犬を救ったドンケさんを称賛した。
やさしくておだやかな警官と愛らしい犬の姿をとらえた動画は「警官の対応が素晴らしい」「わんこのハグにジーンときた!」などの声と共に、心温まるエピソードとして多くの人にシェアされている。
References:sunnyskyz / dailymail / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これは以外と運命の出会いじゃないかな
2. 匿名処理班
微笑ましいんだけどBGMが物悲しすぎやしませんかw
3. 匿名処理班
よかったね
4.
5. 匿名処理班
恥ずかしがらずに「助けて欲しい」と声をあげること、助けてもらったらはっきりわかりやすく謝意を示すこと。
人間社会でも大切だね。
6. 匿名処理班
お巡りさんのカッコよさに目がハート。
自分は犬ズキだけど、不器用で運痴なので
噛まれたと思う。それでも助けるけど、
時間がかかって犬をパニック&消耗させた
と思う。しかしチリ、軍警察か。。。
7. 匿名処理班
初対面の女の子にハグしてもらうにはどんな状況から救えば良いんだろう
8. 匿名処理班
すごいなー犬も助けて貰ったと分かるんだね
9. 匿名処理班
うれしさを全身で表しているのがいいね。
こっちも幸せになってくる
10. 匿名処理班
犬のひゃんひゃん鳴く声って、心が痛くなるよね。
種が違っても、悲しいとか怖いとか、わかるの不思議だね。
何はともあれ可愛いワンコが助かってよかった!
11. 匿名処理班
動画元のyoutube見に行ったらすでにgood押してた
ワンコにしてみれば門を乗り越えて侵入した人間が
ナイフ持って近づいてくるし逃げられないし・・・
爪が引っかかって取れなくなったうちの猫さんも
外してあげようとした手をパニクって噛みそうになったし
12. 匿名処理班
あらやだなにおまわりさんかっこいい
13. 匿名処理班
ワンコ「この人、イジメに来たのかな、助けてくれるのかな、怖いな怖いな、ヒューンヒューン、」
ワンコ「ああ、助けてくれたんだね、ありがとう、ありがとう、クーンクーン、」
14. 匿名処理班
感謝というより、まだ助かったことを完全に把握していなくて助けてと縋りつく様な感じだよ
15.
16. 匿名処理班
ナイフを持って近づいたから怖かったんじゃないかな
かといって暴れちゃうし、獣医さんが注射器を隠すみたいに手元を見せないようにするのも難しいよね
17. 匿名処理班
音楽はいらないな
18. 匿名処理班
※7
なんとなくだけど、まず朝食に寝坊してトーストを咥えながら家から駆け出して
四つ角で女子高生とごっつんこすればいいんじゃないかな