名称未設定-1
 あっという間の救出劇だった。猫が落ちた瞬間を見て、すぐに体が動いてしまった感じがする。もうこれは本能だ。

 今月5月1日、英ロンドン東部のドックランズにて、縄張り争いでキャットファイト中の猫が水に転落するという事故があった。

 現場近くにいた男性は猫が落ちる瞬間を目撃、ためらうことなく手に持ったケースを置き、すぐに猫を救い上げた。猫の方も救い出された後、お礼がいいたかったようで逃げずにその場にいたようだ。

 その一部始終が防犯カメラにとらえられていた。

 その後この映像がフェイスブックで拡散されるとこの男性の正体も明らかに。
広告

猫同士の喧嘩から始まった水難事故

現場はテムズ川付近の船着き場に面した建物の一角。

突然その奥から2匹の猫が飛び出してきて取っ組み合いが始まった。
000
image credit:facebook
勢いあまって川にぴょーん!

川越しに追い詰められた1匹の猫がそのままゴロンと場外に

っていうか川内に転落し、まさかの水難事故へ発展
2
image credit:facebook
だがしかし、運命の神は猫を見捨てなかった。

赤い服を着た男性が、間髪入れずに救助に向かう。

いてもたってもいられず感がにじみ出てるよ猛ダッシュ
1113
image credit:facebook
男性は鎖をまたいで腹這いになり

落ちた猫に手を差し伸べてあっという間に引き上げた
1115
image credit:facebook
助けられた猫はすぐに逃げていくかと思ったら、そのまま現場にとどまった。もしかしたら男性にお礼をいいたかったのかな?(猫好き目線)
1116
image credit:facebook

落ちた猫は無事だった。男性と猫は顔見知りであることが判明

 よく考えてほしい。窮地に瀕しているとはいえただの野良猫なら見知らぬ人間を警戒し、そのままパニックになっていたはずだ。

 男性は猫にさほど警戒されず、ずいぶんあっさり助けている。

 そう、彼らは顔見知りだったのだ。

 男性はこの地区の管理局、ロンドン・ロイヤルドックス(RoDMA)に勤めるスコット・ダーベンさんで、水に落ちた猫はその事務所の飼い猫、フェリックス(メス)だったという。彼らはもともと顔見知りだったのだ。

 ダーベンさんによると無傷で助かったフェリックスは、陸に上がった直後から何事もなかったかのようにふるまっていて、実際その後も健康で昼寝をたしなんでいるという。

 日課の昼寝をするフェリックス
 てなわけで縄張り争いに敗れた上に水に落ちる、という失態を公開されたフェリックスは少々気の毒だが、今後はこの経験を生かしてリベンジは安全な場所でやってほしいものだ。

ドボン?なんのことかしら?
felix-the-lrd-cat_e
image credit:londonsroyaldocks
via:laughingsquidtwitterlovemeowinstagram・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい
動物たちに与えられた第二の人生。人間によって救出された動物たちの心温まる10のストーリー


氷点下35度。あまりの寒さに凍りついてしまった猫の救出物語。最後はハッピーエンドが待っていた(ロシア)


殺処分寸前で助け出された猫、移動中の車内で見せるありったけのゴロニャ〜ゴ(オーストラリア)


これぞ九死に一生。人間の手により救出された猫たちのビフォア・アフター(閲覧注意)


人間と動物のやさしい関係。動物たちを救おうとした人々の写真

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 11:36
  • ID:qcgfUrZk0 #

ほぼ自分の飼い猫だった訳ね。そりゃ真っ先に助けるわな。

自分の経験で、木に登って降りられなくなった猫を救出しようとして、逆に怖がらせて飛び降りさせてしまった事がある。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 11:46
  • ID:Z6k2pnu90 #

やさしい世界

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 11:49
  • ID:NaGgDLnI0 #

メスでも喧嘩するのか
外で喧嘩してるの全部オスだと思ってた

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 11:51
  • ID:m.QqoNcP0 #

物凄い勢いでドボンしていて可哀想だけど笑ったw
助かってよかったね!

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 11:53
  • ID:UTdbeJ9L0 #

すわうちのお嬢様が一大事!感がよく出ている

6

6.

  • 2017年05月12日 12:00
  • ID:pOM.jILV0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:15
  • ID:IoXIOoxT0 #

ほんとにフェリックスって感じの模様だね

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:18
  • ID:Lewg2Kj.0 #

おじさんありがとう!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:26
  • ID:dlGv42fG0 #

この人は野良でも助けてたでしょ。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:33
  • ID:9.I0My.60 #

おっさんが去り際に「気をつけろよ」って左手上げてるのが良い

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:34
  • ID:zZne8wMv0 #

フェリックス「名前のごとく、不死鳥のように蘇ったのだよ」
喧嘩相手「……名前のようにって、アレはリじゃなくてニでしょうが。それに、人間に助けられてるじゃん」

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:55
  • ID:M5lajpF80 #

この猫なら今俺の横で寝てるぜ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 12:59
  • ID:SBf0fcdN0 #

そして男は何事もなかったかのように悠然と去って行ったのであった。チャンチャン

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 13:00
  • ID:BfuBfTMc0 #

※9
ただたぶんその場合こんなにスムーズじゃなかった可能性が高いね

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 13:02
  • ID:vRp2ezrr0 #

※3
この猫オスだと思うよ
オスの手はでっかくて触りがいがあるんだよ

16

16.

  • 2017年05月12日 13:23
  • ID:..nGDqa10 #
17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 13:41
  • ID:Q.sxT8sO0 #

この男性がいなかったらと思うと怖いな
海に落ちたその瞬間を、助けてくれるような優しい人に目撃されるラッキーに恵まれてよかった

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 13:44
  • ID:alO.1jso0 #

凄い貫禄がある猫だねぇ、寝顔は可愛いけど、
彼女をリングアウトに追い込む相手はどんな猫なんだろうか?

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 13:53
  • ID:7kaNs8vP0 #

スコットさん「何落ちてんだよプフフ」
フェリックス「笑ってないで助けなさいよ」

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 14:04
  • ID:yraPMJDE0 #

※11
節子、それフェニックスや。フェリックスはラテン語で、幸運な者 の意味や……

21

21. 歩く身代金

  • 2017年05月12日 14:22
  • ID:gQf3KbKg0 #

おっさんが来なければわし死んでたがな
ふざけんじゃネーコ!

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 14:36
  • ID:xuAK8emW0 #

イギリスの猫といえばなぜかこの柄だよな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 15:00
  • ID:J.zEQYEf0 #

なぜか
落ちたカラスを助ける熊を思いだした

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 15:33
  • ID:.35gktJX0 #

※10
いいってことよ、ってことかもしれないね。
仲間とはぐれた猫に道を教えてあげたおじさん(ロシアかな?)なみに自然で何気ない仕草で素敵だった。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 16:34
  • ID:yJN.xcwg0 #

まあ、ハチワレちゃんって元々剽軽者ですから(うちの剽軽坊主オスカーをモフりながら感)(笑)

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 17:43
  • ID:eF30.vyh0 #

※3
フェリックス嬢を追いかけていたのは地元の猫(Heと書いてあるので推測オス)なんだそうです。彼は事務所に入ろうとすることしばしばだそうでそこで働くフェリックス嬢とは折り合い悪くバトる仲…のようなことがLondon's Royal Docks Facebook(5月3日)にあります。

なのでもしやこの時も「さて今日こそ入るか」「許さない」からの「あっ!(嬢)」「あっ!(彼)」「あっ!(ヒト)」だったのでしょうか…動画見ると落ちたあと自力で泳いで壁にとりついてますけど足場になる部分があったのかなコレ。上がろうとして長ーくなってなかったらヒトの手も届かなかったかもですね。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 17:44
  • ID:qa8QhJgi0 #

うむ…我輩もつい先ほど
ウチの会社の社員が月曜日に続いてまたもやらかし土曜日の我輩の仕事を入れ忘れてしまったが
その場にいたバイトリーダーが速攻で自分のチームに入れてくれたところよ (汁)

聞いた途端 光の速さで休みで良いですと言ったというのにな…フフフ (大汁)

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 17:45
  • ID:pHoNg.Jh0 #

グラマーなお嬢さんだ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 19:54
  • ID:l0Ov1XIw0 #

※28
グラマー(腹)

知り合いのネコでも水の中に落ちたらパニックになって暴れることも多いだろうに
このおっとりさんが

30

30. 匿名処理班

  • 2017年05月12日 22:18
  • ID:zZne8wMv0 #

※20
喧嘩相手の猫が「(フェ)リ(ックス)じゃなくて(フェ)ニ(ックス)」って既にツッコんでるやん

31

31. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 00:24
  • ID:cAFVzOLK0 #

えっ?落ちてませんから

みたいな顔するのが好き

32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 03:50
  • ID:inON6vWq0 #

引き上げられた後の様子、「お礼が言いたかった」っていうか、勢い余って海にコロポテッてしまった自分の失態に打ちひしがれているようにも見える。(猫下僕目線)

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 08:49
  • ID:BSrKKRGm0 #

ち、ちがうの、ケンカに負けたんじゃなくてパイソンズのスケッチよ!
魚のビンタでオチ担当が私だったの!ケンカに負けたんじゃないの!

34

34. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 10:42
  • ID:w9IOm5av0 #

※9
目撃して駆け寄る時点では判別きいてないですよねたぶん。
覗き込んではじめて(お嬢かよ...なにやってんのこのひと...)だった可能性大。
えらいひとだ

35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 10:45
  • ID:7MlLsrrN0 #

たぶんこの人は顔見知りじゃない猫でも助けたと思う。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 13:43
  • ID:EEVX6drR0 #

助かってよかったよ
あの高さだから上がれるかどうか・・・
ダーベンさん GJ!

ケンカ相手の猫は助けを呼びに行ったのか

37

37. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 15:05
  • ID:q9RxZC8N0 #

※15
元記事でメスだと言い切っているのに、すごい自信で雄と言い切るねぇw

38

38. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 17:00
  • ID:KjBtYwgF0 #

そういうこともあるので、ちゃんと室内飼にしましょう。日課の昼寝といってるとこや体系から部屋の中で餌もあげてるだろうしね 飼い主の資格もねえくずだ

39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月13日 18:26
  • ID:FcmuJhgc0 #

落した方の猫も一瞬「え?やっちゃった?」って感じになってるな。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 04:09
  • ID:6eMe.GDq0 #

※39
ほんとそれw
しかもその後 お・・・俺知らねーーーー と逃げる感じが小物臭くてさらにいいw

そして【ドボン?なんのことかしら?】
が新井 里美で脳内再生してワロタw

41

41. 匿名処理班

  • 2017年05月26日 13:04
  • ID:.5mrMoyI0 #

※1
同じく
それを抱き止めて地面に降ろしたら、身を擦り寄せて挨拶してくれた
猫って賢い

42

42. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 18:21
  • ID:UHqs9IPc0 #

やだ、なにこの人、かっこよすぎ😻

43

43. 匿名処理班

  • 2017年10月25日 14:21
  • ID:x016.C8Y0 #

威厳のある顔つきと胴回りね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links