
そしてこの猫を救うべく奮闘したカップルがいた。温水をかけて氷をとかし、猫の足を撫でさすり、一刻も早く助けようとするその姿は、心温まるエピソードとして世界中でシェアされた。
Спасликотенка。
足が凍り付いて身動きが取れなかった猫
ウラル連邦管区チェリャビンスク州ズラトウストにて、凍った水たまりから足が抜けず、身動きが取れなくなった猫を見つけたカップルがいた。なぜこの猫が、ここで凍り付いてしまったのか?この日の朝の冷え込みが厳しかったことから、暖機運転中の車の下に潜り込み、寒さをしのいでいた猫がそのまま寝てしまい、起きた時には車は去っていて、足元の溶けていた水がすぐさま凍ってしまったのではないか?などと推測されているが詳しいことはわからない。

迅速丁寧に氷を溶かしながらの救出劇
一体どれほどの時間こうしていたのか。ひげも凍り付いてしまっている。とにかくこのままでは命にかかわる。かといって無理に引っ張ることもできない。彼らは猫の足の氷をゆっくり溶かすことにした。バケツの温水をかける女性





救出後、すぐさま動物病院へ、そしてうれしいハッピーエンド
カップルは救出後、すぐさまこの猫を動物病院に連れて行った。その結果、生後7〜9カ月の子猫であることが判明。獣医に抗炎症薬を処方されて返されたが、驚くべき回復力。その日の晩には歩き出すほど回復したという。さらにうれしい知らせが!
この動画がSNSで話題となり、同じ町内の女の子が彼を引き取ることになったという。今ではこの子猫は家の中で元気に走り回っているそうだ。
子猫の無事を知った人々は、猫の無事を知って安堵し、寒い気温の中で辛抱強く猫を温め続け、保護したカップルを称賛するコメントが多数寄せられた。
Котикжив、здоровисчастлив-нашелновуюсемью。
ロシアの猫と言えば、プーチンが秋田県知事に贈ったサイベリアンという品種が有名だが、寒冷地を生き抜く猫は分厚い被毛と頑丈な体に進化している。通常寒冷地に住む猫は、ダブルコートで、寒さを凌ぐアンダーコートと防水効果のあるオーバーコートの2種の毛を持つが、サイベリアンはトリプルコートで、さらにそれを上回る被毛の厚さだ。
普通の猫ならこんなに凍り付いてしまったなら命の危険性もあっただろうが、極寒の地に適応すべく進化した猫ゆえに一命をとりとめたのだろう。もちろん発見が早かったのも幸いしているだろうが、なにはともあれ、ハッピーエンドでよかったよう。
via:dailymail、upi、rtなど/translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. .
人慣れしてる猫だな
2. 匿名処理班
うん。
3. 匿名処理班
予測どおりだとして、発進時に轢かれなくて良かったねえ
本当に
助かって良かった
4. 匿名処理班
なぜだ、涙が…。
幸せになるんだぞ
5. 匿名処理班
液体になったり固体になったり猫っていそがしいな
6. 匿名処理班
この人達の手さばきといい冷静な対応といい、こう言う事に慣れている感じがしてさすがだなーと思った。それにしても大事に至らなくて良かった!
7. 匿名処理班
氷点下35度なんて日本じゃ北海道でもそんなにそんなに毎度でもない。
子猫がそんな時期にいるってだけでも凄いのに、偶然や愛情が重なって一匹の子猫が救われた、いい話だ。
8. 匿名係
四肢が凍傷で無くなったりしないうちに
助けてもらえて本当によかった。
もうずっと暖かいおウチの中で幸せに暮らしてね。
9. 匿名処理班
いい話や
うちのぬっこも行方不明やねん 優しい人に保護されてたらええな
10. 匿名処理班
最初の表情が本当に途方に暮れて絶望してる感じで可哀相すぎる
ずいぶんしっかりくっついちゃってて
凍えてるときにお湯は痛かったかもしれないけどよく頑張った!
凍傷にもなってないなら本当に寒さに強いにゃんこだなあ
心優しいカップルさんに日本の地からも最大限の感謝を捧げます
11. 匿名処理班
良かった!
この子を助けたカップルの元には、
いずれNNNから御礼が届くだろうなぁw
可愛い毛玉の形のがw
12. 匿名処理班
この貫禄で子猫なのか…
13. 匿名処理班
犬うるせえw
猫は無事でよかったよかった
14. 匿名処理班
いい話なんだけど、撮影してる男のほうカメラ置いて両手で支えてやれよ
15. 匿名処理班
流石ロシア猫もっふもふ
16. 匿名処理班
他所のサイトで見た時は救出した記事だけだったんでその後が気になってた
引取先があらわれて良かったね
17. 匿名処理班
後日談が気になっていたんだこの話。
よかったよかった!
救出したカップルさんと引き取った女性に、そしてこのネコに幸あれ〜
18. 匿名処理班
なんで前足抜けたのに首持ってるかと思ったら濡れた足が地面にくっついて固まらないようにしてるんだな
しかし嫌いな水をかけられても大人しくしててこの猫偉い
19. 匿名処理班
すっげえモフモフww
さすがロシア猫さんパネェっす
20. 匿名処理班
※18
猫の平熱って人間より高いから、寒さで動けなくなってたんだろうね。
21. 匿名処理班
トリプルコートって寒さに強くて良いだろうね。
うちの犬はシングルコートで小型犬で南国産なので寒がりだ。
ヨークシャだけど寒い時は服を着せている。
小さい犬は、寒い時は動かなくなっちゃうんだよな。
22. 匿名処理班
これでまだ生まれて1年未満ってのがビビるわ
そのタフネスも並の猫以上
23. 匿名処理班
>9
無事で居る事を願います。
24. 匿名処理班
ト、トリプルコートだとぉ!?(衝撃)
25. 匿名処理班
(´;ω;`)ブワッ
26. 匿名処理班
おててが凍傷しなくてよかった…どうか新しい家族と幸せにね;ω;
先月の体を張って犬を救ったロシア男性の記事もとても心が温まった。パルモさんのプーチン特集もね!他にも日本のアニメ好きな某ロシアの女子フィギュア選手のファンになったりとか、自分のロシアに対するイメージがどんどん変わってきてる今日この頃
27. 匿名処理班
大きく見えるけど下の動画でぶら下げた時の足の位置など見るにやっぱり子供猫のサイズ。小さな肉の量で頑張った。長毛の足裏毛は長いですから実際に凍り付いたのは主にその部分だろうけれどハサミ使うわけにもいかないし。
行き先見つかってよかった。成長したらフリルが立派な貫禄美描になるのでしょう。尻尾つかみたい。
28. 匿名処理班
よかった。
この動画、前から知ってたけど、結果どうなったのかわからなかったら、見れなかった。
29. 匿名処理班
こうして救われている幸せな猫がいる裏でより多くの動物が不幸にも命を落としている事を忘れてはいけない。
30. 匿名処理班
GJ!!!
31. 匿名処理班
※9
9の猫たんが一分でも早くお家に帰れますように。
全力でお祈りするよ。
32. 匿名処理班
※12
この春生まれた猫だろうにすごいよね
成猫になったらもうほんと毛玉になりそう
33. 匿名処理班
ロシア気!
34. 匿名処理班
※9
「猫返し神社」行こうぜ。
35. 匿名処理班
猫バンバンは大事って事か
36. 匿名処理班
きれいかどうかも怪しい(しかもビチョビチョ)野良猫をコートで包んであげるっていう行動を評価したい。同じような状況で同じようなことをしてあげられる人間がどれほどいるのか。
37. 匿名処理班
毛玉や毛玉様や・・・!
って言うか、二つ目の画像を見てもずいぶんおとなしい子だね
カップルさんに命を助けてもらって、このまま飼えばめっちゃ懐きそうなのに
仕方ないとはいえ、手放しちゃうのかあ・・・
38. 匿名処理班
猫「助けてくれてこんな豪華な扱いしてくれるなんて・・・ワイは王族の隠し子やったんか!」
39. 匿名処理班
よかったにゃー
抱かれてもおとなしいカワイ子ちゃんだし引き取られた先で幸せになって欲しい
40. 匿名処理班
他で見かけた話
そこには最後まで書かれていなかった
ハッピーエンドでよかった 本当によかった
あとこうきちんと後日談まであげてくれた管理人さんに感謝
41. 匿名処理班
イイハナシダナー
42. 匿名処理班
心温まるいい話だな
それにしても、おとなしいネコだな
一言も泣かないなんて、驚いてしまった
43. 匿名処理班
よかったー! あのもっふりモフモフで子猫だってことにビックリ。しかし−35°の世界だもんな……可愛い。
あとたぶんダニーちゃんやGや菌はほぼいないはず。
44. 匿名処理班
カップルグッジョブはそうなんだけど、ロシアの猫強すぎない?!
45. 匿名処理班
Iceれるから愛されるになった猫
よかったな
46. 匿名処理班
ニャーとも鳴かないところが余計にギリギリの救出だったんだなと感じさせる…。
寒くて痛くて怖かっただろうな。出会いがあって良かった。
47. 匿名処理班
日本の猫もこたつで丸くなってる場合じゃないぞ
48. 匿名処理班
寒冷地の動物は凄い生命力あるんだな。
49. 匿名処理班
サイベリアン…可愛い。
助かって本当に良かった。
50. 匿名処理班
生後数か月・・・人間雑魚すぎ
51. 匿名処理班
助けたのはカップルというより女性だと思う…何度もお湯をくみに行って、少しでも痛くないように氷を削って、すぐにコートで包んで家に連れて行ったのは女性。わざわざコートはぐって顔映してるのが余計に…男性はただ首を雑に掴んで動画撮ってただけじゃん。