hokusai0
 カラパイアでは先日「機動戦士ガンダム」の華麗なる浮世絵が新発売されたとの話題を伝えたが(関連記事)、こちらの浮世絵も気になる!

 藤子・F・不二雄先生の国民的超名作「ドラえもん」を題材にした新作で、モチーフになっているのは葛飾北斎の「甲州石班澤(こうしゅうかじかざわ)」だ。

 北斎ブルーがめちゃ渋かっこいい浮世絵木版画となっており、一方でのび太くんとドラえもんのほんわかぱっぱな構図に癒やされたりもするんだ。
広告

藍摺りの最高傑作と名高い「甲州石班澤」

【最終版】ドラえもん彫り摺り

 「甲州石班澤」は、北斎の傑作集と呼ばれる「富嶽三十六景」の中でも特に藍摺りの最高傑作と名高い作品だ。

 北斎ブルーの美しい仕上がりは日本のみならず海外でもかなりのインパクトを与え、「青の革命」と呼ばれるほどだったのだとか。
hokusai1
image credit:Wikimedia commons

最高の技術を持つ職人が制作した「ドラえもん浮世絵」

 そんな「甲州石班澤」をモチーフにした新作の「ドラえもん浮世絵」。

 にこやかに投網を引くドラえもんとそのかたわらにいるのび太くんが描かれており、二人の信頼関係をうまく表現した構図となっている。
hokusai4
 制作に携わったのは国指定の文化財「重要民族文化財選定保存技術」に選定された木版画制作技術を持つ彫師・摺師、越前生漉奉書(最高級の和紙)の職人らだ。

 30数回におよぶ摺り重ねにより完成したという北斎ブルーが美しく、思わず見入ってしまいそうなんだ。
hokusai2

初版限定300部のため予約はお早めに!

 現在、ジャパンコンテンツとアーティストのコラボ商品の通販サイト「COLLAB JAPAN」にて予約を受け付けており、専用額付きで価格は4万5000円(税抜)。

 販売数は初版限定300部、絵のサイズは幅約227mm×高さ約360mm、発送予定は12月下旬より順次となっている。

 「ドラえもん」の世界観と日本の伝統技術を一度に楽しめて一石二鳥かもしれないし、海外人へのプレゼントにしてもよろこばれるかもしれないね。

References:COLLAB JAPAN / PR TIMESなど / written by usagi / edited by parumo
(c)Fujiko-Pro
あわせて読みたい
浮世絵の絵柄が小粋な酒瓶用梱包袋。そのままギフトパッケージとしても使える「浮世絵プチプチ」が販売されるよ!


日本文化と浮世絵が好き、でもバスケットも好き。だもんだからこうなった。「江戸ボールシリーズ」が開幕じゃい


浮世絵であのゲームキャラクターたちを描いた「浮世絵ヒーロー」


日本の浮世絵の高解像度データが無料でダウンロードできるとかいうサービスが開始される。その数なんど2,500点


江戸時代の浮世絵師「歌川国芳」が描いた「巨大骸骨」の刺繍が施されたバッグや定期入れが通販で買える!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:36
  • ID:bY1weE9x0 #

可愛い!センス良い!欲しい!

でも買えない!!

2

2. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:51
  • ID:6MXscWz00 #

俺はオバQ派👻

3

3. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:53
  • ID:fNlIVMKC0 #

パソコンでちょいとドラを足したものかと思ったら凄かった

4

4. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:58
  • ID:VRrLBywk0 #

めちゃくちゃ再現度高いやんけ!

5

5. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:58
  • ID:qIfb53wt0 #

キャー ! のび太さんのエッジ !

6

6. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 18:59
  • ID:5AUhsmdJ0 #

比べるのも良くないんだけど、ガンダムのやつよりもずっと好きだな。
2人の絵柄が背景から浮いてるはずなのに全く違和感ないのがすごい。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 19:37
  • ID:lyBaO.wQ0 #

東南アジアとかの人にプレゼントだと凄く喜ばれそうね

8

8. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 19:41
  • ID:M6mzRn7n0 #

北斎さんに会いに行く話があったら
こんな絵が発見された新聞の記事を
見て驚くシーンで終わりそう

9

9. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 20:00
  • ID:bAmfslGe0 #

センス光ってんな
かわいい

10

10. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 20:03
  • ID:T06.H1Vp0 #

これはお洒落で可愛い!
伝統的な技術の価値もあるし、こういう作品で初めて欲しいと思った
購入したらそこから浮世絵自体にどんどんハマっちゃいそうだな

11

11. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 20:42
  • ID:mTzfHf2U0 #

きれい
ドラえもんハウスに住んでるインド人一家は買うのかな

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 20:53
  • ID:be.V9Bp30 #

綺麗で可愛い!
Tシャツにプリントしたいな

13

13. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 21:01
  • ID:LvIUxrRZ0 #

なんだろう、原作の絵の密度が合うのかな
違和感あんまり無くて面白い

14

14. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 21:06
  • ID:jzKRHBVt0 #

ドラえもんを使うなら、漁具を「手ばり」にするとかのアレンジが欲しかった。
人物をドラえもんとのび太にしただけじゃ勿体無さ過ぎる!

15

15. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 22:30
  • ID:ZLA3tU030 #

ドラえもんにしてみましたってだけなんだね。なんか必然性があると良かったけど

16

16. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 23:40
  • ID:KVIY8sjs0 #

インドネシアのドラえもんハウスに住んでる人に教えてあげたい

17

17. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 02:01
  • ID:Kzc4H48O0 #

南極映画の時のポスターとか浮世絵とか、最近のドラはビジュアル面が気合入ってていいな

18

18. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 05:46
  • ID:VcxJRsx20 #

もう完売か、少数とはいえ安くないのに早ぇーな。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 08:43
  • ID:qtKQFen.0 #

ドラえもん
年取ってから癒しの存在になった
一番好きな漫画だったとかじゃないのに

20

20. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 08:51
  • ID:h.GWpQ430 #

もう完売じゃないか!
スゲェな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 10:57
  • ID:nyA9K4Mb0 #

この柄のTシャツでもあれば目に留まるだろうな、着なくても欲しいレベル

22

22. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 10:58
  • ID:dqOtiZq00 #

素晴らしいの一言

23

23. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 12:31
  • ID:UO7tb4T.0 #

※11 インドじゃなくてタイじゃなかったっけ?

24

24. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 14:45
  • ID:iuYhpXT90 #

ドラえもんとのび太のタッチがコミックに近いのがいいな

25

25. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 14:46
  • ID:4grkrW7s0 #

技術はあるけどアイデアがない典型例なんです。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月03日 17:32
  • ID:7KphS4120 #

小布施の北斎館に、ぜひ一枚。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年11月10日 15:11
  • ID:ZMp2sEc90 #

ドラえもんである必然性がない

28

28. 匿名処理班

  • 2020年06月11日 09:29
  • ID:C9x1vuHz0 #

ブルーのグラデーションがとても美しい。
一枚買いたいレベル。

29

29. 匿名処理班

  • 2022年05月07日 04:16
  • ID:5VnaIMHk0 #

※27
ドラえもんの体は青いって知らないの?
他に青くて有名なキャラクターってなに?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links