pooh1_e
image credit:YouTube
 ディズニーの人気キャラクター・くまのプーさんの初めての実写映画ということで話題を呼んでいる「プーと大人になった僕(原題:Christopher Robin)」。

 日本では9月14日より公開予定となっており(関連記事)、ユアン・マクレガー演じる主人公クリストファー・ロビンの吹替声優を堺雅人さんが務めることが発表されてますます注目度が急上昇中だ。

 さて、アメリカでは日本よりひと足早く8月3日に公開となったが、評判はどうなのだろう。
広告

大人になったクリストファー・ロビンが主人公

Christopher Robin Official Trailer

 映画「プーと大人になった僕」は、大人になったクリストファー・ロビンが主人公。

 かつて100エーカーの森でプーさんや仲間たちと冒険の日々を過ごしたロビンだが、今では日常生活に疲れ切ったつまらない中年男性になってしまっている。

 そんな彼のもとにプーさんが再び現れ、ロビンは徐々に少年だったころのイキイキとした心を取り戻していくのだが・・・。

 忘れ去ってしまった「本当に大切なモノ」を、ロビンは思い出すことができるのだろうか?というストーリーである。
pooh2_e
image credit:YouTube

ハチミツのように甘いけど意外と哲学的な映画

 海外サイトのレビューによるとこの映画は、「地獄のようなストレス社会である現代人にとって、それを癒してくれるカンフル剤のような映画」だったらしい。

 実際、主人公のロビンは過労とストレスにやられそうになっており、プーさんはそんな彼に「ストレスじゃないよ、僕はプーだよ」とほのぼの語りかけるのだという。

 また「何もしないことがさ、とっても素敵な何かにつながるってこともあるんだ」などの素晴らしい言葉にも出会えたとのこと。

 こういったハッとさせられる表現が全編に渡って散りばめられており、ハチミツのような甘さと楽しさ、おもしろさがありつつも意外と哲学的で深いものを感じたそうだ。
pooh3_e
image credit:YouTube

今のところ実写化成功?

 しかし「鑑賞するまではけっこうビビっていた」といい、その理由はもしかしたら実写化が大失敗していることだって考えられるからだ。

 ユアン・マクレガーやヘイリー・アトウェルら演技派の役者陣と、CGI(Computer Generated Imagery)でうごく動物のぬいぐるみが大画面に同時に存在するってどうなのよ?

 違和感ありありじゃないの?と心配していたが驚くほどしっくりきており、それどころか心地よくて心が浄化されるようだったのだとか。
pooh4_e
image credit:YouTube
 ってことで、癒されたい人にとっては期待度高めの映画となっているようだ。

 ただし中国では公開しない方針だという。

 その理由は、習近平(シーチンピン)国家主席がプーさんにどことなく似ているという理由で、政府に批判的な人たちの間では習氏の隠喩としてプーさんが使用されていたからだという。

 このため中国ではプーさんが検閲対象になっており、今回の映画公開禁止もこの延長ではないかと見られている。ただし台湾では公開予定だ。

 「台湾では全てのクマは平等に作られている」台湾当局は公式ツイッターでつぶやいている。

References: Mashableなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
ハーバード大学にある木の切り株につくられた、くまのプーさんの家


こんなにかわいかった!実在した「クマのプーさん」に出てくるクリストファー・ロビンとクマのぬいぐるみ


心がポッと暖まる。大切な何かを教えてくれる、「クマのプーさん」からの22の名言集


くまのプーさんのモデルは第一次世界大戦に参加した本物のクマだった


ムーミンから学ぶ人生についての30のヒント

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 18:35
  • ID:yZFRaz8d0 #

キレイなテッド…

逆だ。逆だ。

2

2.

  • 2018年08月09日 18:40
  • ID:m0.Jhaja0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 18:42
  • ID:OXvgtu250 #

「台湾では全てのクマは平等に作られている」
なんという名言だ・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 18:55
  • ID:RCLh8mrb0 #

スヌーピーやムーミン、おでんくんは心が疲れている時とかに見ると
癒されるから、それと同じなのかな。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:05
  • ID:C8SwpmO.0 #

実写、がっかりするかなと思ったけど、意外といいのかな。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:14
  • ID:ow0Nr6nW0 #

自ら宣伝塔になる位の度量は見せたらどうだ

7

7. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:21
  • ID:Ay90J.L60 #

下半身まる出し

8

8. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:24
  • ID:wmq6LtyA0 #

子供の頃に読んだ本の印象だとプーさんはフェルト(布)製だと思ってた。
フワフワの毛足だったのね。
しかも毛足が少し汚れて(褪せて)見えるのはプーもロビンも長い月日が経ってるってコトの現れかな?

9

9. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:38
  • ID:3G3IcBhk0 #

中華人民共和国での上映禁止映画になって話題を集めたね

10

10. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:38
  • ID:IFhrYatF0 #

プーさんて人形だったんだ…

11

11. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:43
  • ID:L8lFyn9C0 #

一方日本の実写化は

12

12. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 19:50
  • ID:axD7gTTO0 #

俺なんか大人でプーだぜ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:00
  • ID:dPFFxOJk0 #

声優役の堺雅人もプーさんをあなどるなと言ってたぐらいだから、ぬいぐるみバカにしちゃいけない。大人になっても精神的な支えがぬいぐるみでも全然恥ずかしくない
自分もいい大人だけどプーさんじゃないけど癒されてるぬいぐるみキャラがあります。
仕事には持って行けないからキーホルダーとかティッシュケースとか膝掛けとか利用してて。
でもぬいぐるみが一番落ち着きますね
やはり小さい頃から一緒だったから
映画見てみようかなー

14

14. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:06
  • ID:rofualWv0 #

大人になったクリストファーロビンと総書記長になった僕

15

15. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:10
  • ID:UURgkYNq0 #

藤子F先生が「オバケのQ太郎」で
とっくの昔にやったネタでもある。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:12
  • ID:d7r9sJ6R0 #

クマのプーさんって
Pooってうん◯って意味で
クマのうん◯さんって意味なんでしょう?

17

17. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:14
  • ID:Gvmtz6oB0 #

餌場の畑を奪われたプーさんが人間と戦う映画じゃなかったのか…

18

18. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:42
  • ID:Jl4yBYbY0 #

習近平(シーチンピン)国家主席が
プーさんにどことなく似ているという

かわいいから良いんじゃないのか?
(・ω・)

19

19.

  • 2018年08月09日 20:47
  • ID:rZr3.Hf00 #
20

20. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 20:51
  • ID:pUU8FlnD0 #

プーさん検閲ww
と言うかプーさんに失礼だろう

21

21. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 21:12
  • ID:5fC2JVHW0 #

ピーターラビットみたいにアグレッシブでスカッとする、意味での癒しじゃないよね?w

22

22. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 21:12
  • ID:mYqnuNQE0 #

この監督とカメラマンが撮ったホラー映画が見たい !

23

23. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 21:14
  • ID:mYqnuNQE0 #

ハートウォーミングな作品を作っているはずなのにホラーな画像になってしまう・・・

うすいさちよかッ! ?

24

24. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 21:15
  • ID:a4BZk7dO0 #

プーさんはやっぱアニメに限るわ。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 21:36
  • ID:qlv5LLlJ0 #

プーさんは排除してもプーちんとの交流はある模様

26

26. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 22:41
  • ID:dL3070D10 #

これすごく見たい!って期待でいっぱいだったのにまさかの習近平に全てもっていかれたw
一見してただのアジア人中年男性がこんなかわいいものに例えられるなんてめったにないのに
何が不満なんだ!

27

27. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 22:44
  • ID:3J6J.VMj0 #

デッドプールみて下品なギャグで笑った後にこの予告を見たら自分は本当に汚い汚れた人間になったんだなと実感した

28

28. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 23:10
  • ID:mL9cJQqq0 #

プーさんが登場して間もなく、息絶え絶えなかすれた声で「クゥリストファーロォビン…」と言った瞬間、爆笑してしまった自分はきっと汚れきってるのだろう。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年08月09日 23:20
  • ID:XfG0Vt6K0 #

待てよ、プーさんの風船は青だったはず……これは……ジョージィ……

30

30. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 00:21
  • ID:iWzPwpU.0 #

いやもうこれホラー映画やん…

31

31. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 02:31
  • ID:7EmPgNSr0 #

習近平ちっさい。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 08:47
  • ID:NQICVV920 #

同時上映:クマのプー太郎

33

33.

  • 2018年08月10日 09:09
  • ID:nB.22u2E0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 09:42
  • ID:h.SvXPE70 #

※8
ああ、そうか
何か薄汚れてホラーみたいな外見だと思ってたけど
経年を表現してるのかな?

35

35.

  • 2018年08月10日 10:00
  • ID:hpNrc9Ag0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 10:26
  • ID:FKA5luT00 #

これは絶対に見る。プーがカワイイ。

37

37. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 10:53
  • ID:cLNcHrml0 #

ヨギさん

38

38. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 11:18
  • ID:qpzGg0C40 #

ちなみにイーヨーが安倍さんともいわれているね

39

39. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 12:36
  • ID:cmj.Y9tC0 #

キレイなテッ…あっ(既出)

40

40. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 14:13
  • ID:6xaPYhPU0 #

Dライフで朝放送しているぷーさんアニメ(人間は女の子)、たまたま観たらハマってしまって。
本当に、優しい気持ちになれるし、こういうのを小さいときに観ていたら、心がきれいで、柔軟で、臨機応変に自分で考えられる人間になるのだろうな、と思った。
特にピグレット、かわいい!

41

41. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 15:43
  • ID:sH1qR0ZS0 #

なんか... うん

42

42. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 18:59
  • ID:EXuSl4WO0 #

最初の設定は子供の時しか
クリストファーロビンとプーさん会えなかったような…。まぁ。設定は変化するあるある。

43

43.

  • 2018年08月10日 19:44
  • ID:tqtPmoP20 #
44

44. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 20:55
  • ID:4nUeBOS.0 #

精神病みたいな話なら興味あるが
プーたちが現実に干渉して物品破壊し始めたら妖怪や怨霊の域に達してるよな

45

45. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 23:11
  • ID:6RftiTmx0 #

A.A.milneの原作を読んで欲しい。
本当に、ディズニープーで失われた全てが詰まってるから。
たった2冊、全20編のお話だけど、最後は号泣。
実在する息子のクリストファーロビンとの悲しい史実も合わさって名作だよ。
今回の実写化は、ディズニーにしては原作への敬意を払ってる印象。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年08月11日 00:13
  • ID:A4B9pc370 #

帰国子女の従妹がうぃにーだぷー、とすごいいい発音で言ったとき、幼いながらも「うひょーかなわんなぁ」と思ったことを思い出した。その子も今ではバリッバリの仙台弁だけどね。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年08月11日 00:26
  • ID:Ratj..Wp0 #

堺雅人がクリストファーロビンか…いい加減話題作りのために俳優を起用するのやめようよ。声優っていうプロがいるんだから畑違いのところからわざわざ持ってこなくていいのに

48

48. 匿名処理班

  • 2018年08月11日 03:23
  • ID:xit.rpmo0 #

これのCMを見るたびに映画フックを思い出してしまう

49

49. 匿名処理班

  • 2018年08月12日 23:58
  • ID:FvyT0tnh0 #

プーさんかわいい。
実写版のぬいぐるみがクッソ欲しい。

50

50. 匿名処理班

  • 2018年08月26日 13:43
  • ID:E0at70PA0 #

プーさんといっしょってアニメの放送を見ているから
コントラストの差に涙が出てしまいます
時は止められないのですね

51

51.

  • 2018年08月27日 22:41
  • ID:8q22Qsxb0 #
52

52.

  • 2018年09月22日 11:32
  • ID:yMTDJpBA0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links