
つまり、私たちはそれぞれが持つ脳のフィルタを通して目に映るものを認識してることになるが、最近、海外サイトが取り上げた「巧妙なイラスト」がネットの話題をさらっている。
これは恒例の隠れたものを探せシリーズだが、柔軟性のある知覚を持つ人なら一瞬にしてわかるそうだ。
それでは早速その画像を見てみよう。
広告
紛らわしい錯視図から女性を探せ!
以下の画像は恋人を望遠鏡で探している船乗りの絵だ。特に時間制限はないけれど、再び海に戻らなくてはいけない彼のために早く彼女を見つけてあげよう。

image credit:PLAYBUZZ
さて、見つかったかな?ん〜、なかなか見つからない…という人には少しヒントを提供しよう。
この図を紹介しているパズルサイトPlaybuzzによると、この女性の頭部を見つけられるのは完璧な知覚もしくは認知力を持つ人だけだという。
なので、基本不完全である我々が多少時間をかけてもおかしくはない。
でもわかりにくければ、別の視点から見てみよう。
船乗りの体のラインと下から生えてる草の間とかね。

image credit:PLAYBUZZ
じゃ、答えいってみっか!実はこの絵は逆さにすると一気にわかりやすくなる。もうわかるよね?

image credit:PLAYBUZZ
色分けすると彼に寄り添ってた彼女の顔がくっきり!

image credit:PLAYBUZZ
すぐに気づいた人は鋭敏な感覚の持ち主
もしヒントなしですぐに気づいたなら、あなたはおそらく他の人よりもかなり鋭い感覚を持っている。たとえ探す対象が逆さまの横顔であろうと、即座にそれと認識できる柔軟なタイプといってもいいだろう。
一回見つけちゃうとどってことないんだけどな…

image credit:PLAYBUZZ
こうした「だまし絵」は錯視図形ともいわれていて、最近では単なる遊びだけでなく一部では認知力をチェックするツールとしても使われているようだ。●「認知の歪み」ゆがんだ思い込みが自分を不幸に陥れる。危険な12の思い込みから身を守る方法:カラパイア
同じ絵でも人それぞれ違うところに目が行くのは、まあそうだろね、って気しかしないわけだが、だからこそ別の見方を意識するのはわりと大事なのかもだ。
References:dailystarなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
最初のブツ切れてる画像と睨めっこして見つからなくて
下にスクロールしたら一瞬で分かったやつ
2. 匿名処理班
こういうのって国語の問題と同じで
鋭敏な知覚というよりは「バターンを知ってるか」みたいな慣れが必要なだけなんじゃないかな〜……
不自然な輪郭とかパッと見て解ったけど、それはこのテのクイズが好きなだけで別に自分の頭がいいとは全然思えないんだよね
3. 匿名処理班
船乗り本人が女の子かと思ったら、普通にだまし絵だった!面白い!
4. 匿名処理班
右下不自然過ぎるやろ
5. 匿名処理班
ブツ切れ、1分半くくらい眺めてて気が付いた。
1分半じゃ遅いかな。
6. 匿名処理班
あ
7. 匿名処理班
ウォーリーみたいに隅々まで探すんじゃなく、
立体視みたいにちょっとピントを外して絵全体を見れば見つけやすい
一つだけ違う漢字とか、特定の数字とか、何かの絵柄とか
こういう見つける系のは得意なんだけど、実生活で何かの役に立ったことないのよね…
8. 匿名処理班
この上下反対系は嫌い
9. 匿名処理班
あっさり目星を付けられたけど
予め何か言われないと普通に気づかないと思うw
10.
11. 匿名処理班
だまし絵の技法知っちゃうと見つけるのは早くなるけど認知力の確認にはならないんだよな
12. 匿名処理班
段先生の奥さんかよ。
13. 匿名処理班
そう、彼が見つけたのは恋人の生首だったのだ・・・
14. 匿名処理班
5秒
15.
16. 匿名処理班
帽子の左側の髭面のやつは関係ないんか?
17. 匿名処理班
まさか髪が逆立ってるとは思わなかったw
18. 匿名処理班
他の人よりもかなり鋭い感覚を持っているってなんかふわっとした褒め方だな
19. 匿名処理班
この絵の中に何が見えるだろうかと訊かれてたら見つけられなかっただろう
20. 匿名処理班
見出しのだけ見てわかんねえなーと思って開いたら、下が見切れてて草見たら即座に分かったやつ。私以外にも絶対いたでしょこのパターン
21. 匿名処理班
正面向いてるように見えたけど回答見たら横顔なのか
22. 匿名処理班
絵が下手すぎ。
23. 匿名処理班
2コメさんと全く同じこと思いました。
なぞなぞもクイズもこういうテストもパターン化されたものが大多数、即ちこうした問題を早く解く鍵は、どれだけ多くのパターンに出会い、どれだけ早くそのパターンに気づけるか?に拠ると思います。
24. 匿名処理班
なんか顔に生気が無くてオバケっぽい
25. 匿名処理班
女性っていうか生首だよね
26. 匿名処理班
トピ絵を見て…
フーム、人物の脇の下の模様(横に引き伸ばした顔?)の事か?でも『女の人』とは言えないよね?または人物の肘の右側に竜人みたいな横顔が見えるか?でもやっぱ『女の人』じゃないねぃ?なんて思っていた私。正式な画像にスクロールしたら、一発で理解できました。でもこの画像、結構と顔に見える模様が有ると思うぜよ。
27. 匿名処理班
違和感のある部分を見つけ出して、それが女性のどの部分になるか考えればすぐに解ける
女性と言うヒントがあるお陰でイージーだよ
28.
29. 匿名処理班
もっと壮大に女性が隠れていると思ってちょっとがっかり
30. 匿名処理班
フル画像で速攻だったよ?
だって、右下の草が違和感あり過ぎじゃんさ。
それ以前に水兵の服のラインが不自然ですでに顔に見えてたし。
にしても、でかい顔だ・・・怪奇ものによくある構図。
31. 匿名処理班
心霊写真の「こじつけ方」と共通点があるような、ないような・・・。
32. 匿名処理班
サムネで余裕でした
33. 匿名処理班
画像を見る前に大体こんなもんだろと思ってたからすぐ分かったわ
34. 匿名処理班
2秒で分かった!!
――というより、近視だからデッカイ方の絵が先に見えちゃった。
目が悪くない人はもっと楽しめたのかと思うと残念。
35. 匿名処理班
ひっくり返して見えるのは、ただの騙し絵
36. 匿名処理班
記事上部の半分に途切れた画像を30分くらい見つめてた自分を引っ叩きたい。
下の全体画像見たけど30秒でわかったわ
37. 匿名処理班
ちょっと離れて見るとすぐ見つかるね
38.
39. 匿名処理班
すぐわかったぞー、わーい
40. 匿名処理班
「女性」←このキーワードを言っちゃダメなレベル。
41. 匿名処理班
10秒ぐらいで気づいた。
42.
43. 匿名処理班
なんだ俺は完璧人間だったのか
44. 匿名処理班
サムネでわかってしまった。
鋭ビンビンすぎて辛い・・
45. 匿名処理班
これ意外と簡単だった。
46. 匿名処理班
サムネではどう見ても望遠鏡マンしか見えないから手強いかと思ってスクロールしたら
そうでもなかった
47. 匿名処理班
ふさふさしてる部分が髪だなと決めてかかったらすぐ分かった
48. 匿名処理班
俺より早く見つけてる人結構多いな俺は1分も掛からなかった
まぁコミュ障ニートの俺がこの程度たやすく解いても何にもならないのが悲しいな
49.
50. 匿名処理班
下の草むらが女性の髪っぽいなっていうのは気づいた
51. 匿名処理班
パッと見てすぐわかるんだが
真ん中に妙に面積の大きい部分があるから誰でも気づくだろこれ
数秒でわかった
これって見つけるまでにかかった時間で評価するべきだろ
52. 匿名処理班
妙なところにキスしてるな
53. 匿名処理班
※1
ホンマ、これズルイよ
54. 匿名処理班
あまり器量良しの彼女じゃないですな
55. 匿名処理班
いやー 無理があるのでは? 木の穴を人間の顔!ってぐらいこじつけてる
56. 匿名処理班
俺もぱっと見で1秒かからずわかったわ。
こういうのはパターンあるから気づく人はすぐ気づく。
必ず不自然な曲線があるから。
でもこれは右下があまりにもモロだよな。
57. 匿名処理班
5秒でした。
58. 匿名処理班
1秒かかってないと思う 見た瞬間
59. 匿名処理班
あらかじめ「女性」っていう情報があったからすぐわかったけど、それがなかったらわからなかったかも。
60. 匿名処理班
う〜ん・・・すぐに解ったけど、今まで同じような画像を見た経験から、パターンを知っていたから解ったって感じで、発想力で解った訳じゃないなぁ・・・
61. 匿名処理班
タイトルで女性を探せって書いてる時点で難易度激減してると思うぞ、「この絵をよく見てみよう」ぐらいのふわっとしたタイトルの方が良いと思う
62. 匿名処理班
望遠鏡にしがみ付いてるのだと思った
63. 匿名処理班
やったぜ!おれ様すげー
くらいに思っておけばハッピーだろ
64. 匿名処理班
※1
絵よりもまず文章読もうな
65. 匿名処理班
※32
サムネ画みてすぐ目鼻口顎に気付いたけど
まさかそんなイージーではなかろうと
フル画を10分見つめてもわからず
正解みてがっかり
66. 匿名処理班
右下のやっつけ感。
縦読み文章で後半めんどくさくなったやつみたいだ。
67. 匿名処理班
まだ簡単なほうやね
68. 匿名処理班
見た瞬間に分かったけど、自分が鋭敏だとは思わんぞ
これ、漫画なんかで線画を見慣れてるかどうかも関係あるのでは
69. 匿名処理班
これ系はもう感性とか柔軟性よりも法則やパターンが知れ渡ってるからなぁ
70. 匿名処理班
女性と言われて、右下の草むらが髪の毛に該当するな、と予測を立てたら、すぐにわかった。経験則みたいなもんだな。
71. 匿名処理班
だまし絵系に慣れてる人なら探す場所を予測して割とすぐ見つけられるかも
72. 匿名処理班
※61 ほんとこれ
ゴリラの存在に気付かない系の画像や動画を
「君はこの中に居るゴリラを見つけられるか?」って紹介するくらいネタバレかましてる
こういうのがtwitterとかで紹介されると
「見付けられた人は100人に1人の感覚の持ち主です!」
「〇秒で見つけたオレすごくない?ww」みたいになっちゃうんだろうな
73. 匿名処理班
こういうのコツがあるから、他の騙し絵を視たことある1人は簡単に見つけきれると思う。
逆さにするのはよくある騙し絵だし、3秒くらいでわかったよ。
74. 匿名処理班
>゜))))彡
75. 匿名処理班
肘からのはなんなんだ?
水兵の顔がすりすりして上向いている猫に見える。
76. 匿名処理班
セーラーカラーの背面かと思った。
77. 匿名処理班
こういうのは簡単に見つけられるのに
仕事では怒られてばっかりだなあ。。。
78. 匿名処理班
半分写した写真は何だかなぁ、少し苦労して判ったが
何だ、一目瞭然じゃないか
79. 匿名処理班
男の背中にも、長い髪の女性のように見えるけどね。
80. 匿名処理班
自分も一瞬でわかった勢だけど、
ほんとに感覚が鋭敏で細かいところまでよく気付くキリキリした人と
いやなんでこれ見落とすの!?っていうのんびりした人といるよね。
自分はその時その時の立ち位置によってこれの切り替えできるけど、
キリキリしてる時はいろんなことが気になってストレス多くなる笑
落語の長短ってやつ面白いよ。落語THE MOVIEでサンドウィッチマンがやってたやつおすすめ。
81. 匿名処理班
わかったけど、女性が不細工過ぎ
他にも女性が隠れてますって感じの隠し絵はあるけど、見つけたときに女性とわかる綺麗な顔してて凄いなって思う分、この絵は隠すためだけの女性描いてて下手くそだと思った