
ところが魔法の言葉を飼い主が投げかけるとその動作は一変。
ゆっくりからスペシャルクイックに急変化する。
広告
Sleepy box cat asks for treats
段ボールの中は極楽じゃ。あくびもぁ〜ん。

「おやつ食べる?」の言葉を口にしたとたん
超機敏なキビキビキャットに大変身だもんな。


日本の場合は「おやつ」の代わりに「ちゅ〜る」で反応する猫も多いことだろう。うちは言葉こそ覚えさせなかったけど、手に持っただけで「はよあけや」と襲われるレベルで催促される。とにかくちゅ〜るには猫を夢中にさせる何かがあるようだ。
【CIAOちゅ〜るMV】「ちゅ〜るしよ!」【第1弾】
【CIAOちゅ〜るMV】「ちゅ〜るしよ!」【第2弾】
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うちの犬もおやつを開けただけで寝ていても飛び起きたね。
あとは散歩という単語にも凄い反応したわw
まあうちの子はどら焼き二個半を知らぬ間に食べるほどの大食漢(体重は五キロで、どら焼きは平均よりも大きめ)だったけどw
2. 匿名処理班
旦那様、裏ルートでプレミアなチュールが手に入りましたが召し上がりますか。
3. 匿名処理班
こういう現金なところがかわいいのだ
4. 匿名処理班
猫缶< パキュッ
(`ФωФ') カッ
・・のコピペ思い出した(笑)
5. 匿名処理班
ちゅ〜る怖い
開けてもないのに
見せてもないのに
猫は寄ってくる
ふしぎ!
6.
7. 匿名処理班
ネコはどのくらい言葉を理解してるんだろ?
8. 匿名処理班
ちゅ〜るはヤバイ!
中毒性がハンパじゃない!
ソースはうちの猫。
9. 匿名処理班
いやーーーん かわいいーーー
10. 匿名処理班
なんかニャムニャム喋っとる!
11. Parama000
速っw
確り返答もしてる。
12. 匿名処理班
eats? → ニャゴニャゴ → 食いてぇ
って聞こえた
13. ナパチャット
チャオチュールは子猫にあげちゃダメよ
14. 匿名処理班
猫缶開けて蘇生する猫のコピペ思い出した
15. 匿名処理班
※13 子猫用ちゅ〜るもあるよ〜
16.
17. 匿名処理班
うちにいる4にゃんのうち3にゃんはちゅ〜るダイスキで
早く早くってそわそわするけどCMみたいにはならなくて
3ニャンともお皿にあけるのを行儀よくまってる
18.
19. 匿名処理班
鬼クイックだけで吹いてしまった
20. 匿名処理班
缶詰めコキコキ空けてたら台所まで来て「まだ?」って顔するのが最高に可愛かった
21. 匿名処理班
うちのもちゅーるに夢中だな……
でもうちの父はちゅーるじゃなくてちゅるるんっていうの。ちょっと違うw
22. 匿名処理班
うちの猫もおやつの「お」でえさコーナーに待機してる。
そしてまたたびの入れ物を見ると爪とぎの前に待機する。
23. 匿名処理班
※7
簡単な単語だったら音でわかってそうな気がする・・
昔いたネコは、遊ぶときにおもちゃが入った某ケーキ屋さんの
袋に書いてあるお店の名前を言うようにしてたら、
そのケーキ屋さんの名前を言うだけで飛んできたよ。
24. 匿名処理班
※7少なくともうち3ねこは全員「発注」までは理解してるぜ!
カリカリ袋や缶詰の数を把握してて、少なくなると戸棚の前で並んで座って鳴くんだ。で、「缶詰orカリカリ、発注したよー」でピタッと鳴きやんでそれぞれ立ち去る。それを言われたら数日後に着くのがわかるらしくて。みんな子猫時代から発注して着いたら現物見せてたから覚えたみたい。
缶詰が少ない時に「カリカリ発注したよー」だとみんな鳴き続けるし、「缶詰は○○にあげるよう頼んだ」で○○の所へ一斉に移動してアピール始めるし、簡単な文法レベルまで把握してるっぽい瞬間もあるぞ。
あとは「一緒に寝よう」「腹はヤメテ脇にして」とか、「(抱っこ疲れて)下ろしていい?」とかも通じてる。むこうの意志と違うと反論がくるんだ。反応がうちのヒトの子5歳のときとよく似てるから、5歳児くらいの知能はあるんじゃないかと勝手に思ってる。
猫へヒト語で話しかけてから世話するようにしてると、そうじゃない猫よりたくさん言葉覚えるんじゃないかなあ、って思ってる。ヒトの言葉通じてるよ!って猫のアピール力も大事だけど、猫が覚えやすい環境づくりも大事っていうか。実家だと方針違う(先回りして世話する)せいか、代々ここまでアピールしてこないもの。
でもきっと猫の場合個体差も大きいよね。どんな猫も違わないのは可愛さくらい。
25. 匿名処理班
かわいいなあ…
26. 匿名処理班
※7
理解してるどころの話じゃねえ
奴らは現状から未来 死後の世界にまで介入してきやがる
それは末期の床に現れるネコや見えないものに反応する奴等の動きで確認できるんだぜ
27. 匿名処理班
薄暗い段ボールとお布団は極楽だよね〜
あくびが気持ちよさそうで和む〜
28. 匿名処理班
コイツ喋ってるぞ!
29. 匿名処理班
チュールはヤバイけど痩せてる野良猫にはあげてる。
30. 匿名処理班
興味本位でちゅ〜るのMV見たら最後まで見ちゃったんだぜ
MVまで中毒性あるとかやりおる
31. 匿名処理班
だがしかし、伸びをすることは忘れない
32. 匿名処理班
ちゅ〜るのCM可愛すぎ (*´д`*)ハァハァ
33. 匿名処理班
大好き、愛してるって言葉も伝わってるといいなぁ。
でもその時はもふもふスーハーしりまくりだから
猫にはどう伝わってんだろう…😅
34. 匿名処理班
ローアングルだとライオンの獲物を狙う姿勢に見えた
やっぱり血は一緒か
35. 匿名処理班
うちの猫は、「おいしいのあげるからおいで〜」の呼びかけで、寝ていても瞬間的に起きだして猫ダッシュでやってくる。
36. 匿名処理班
ちゅ〜る原材料
まぐろ、まぐろエキス、タンパク加水分解物、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素
そう、いなばのちゅ〜るには何も違法な物質は入ってないのだ・・・合法である
37. 匿名処理班
言葉を理解しているうえにちゃんと返事してる
賢い猫さんだ
38. 匿名処理班
ウチの実家にゃんこはお寿司とかお刺身の透明なプラスチックパックのパキっていう音に反応してたな
39. 匿名処理班
do you have some treats?って言ってる?
40. 匿名処理班
うちの猫はちゅーるが好きではないので特に反応しないんだよなぁ
でも、シーバのクリーミーなやつが大好きで、あの子袋のカサカサって音がするだけで走ってくる
41. 匿名処理班
ウチの猫さんは食べ物への執着が薄いせいかちゅ〜る食べない(よーーくニオイ嗅いでおしまい)
このMVみたいな姿を期待したのに!!(;;)
42. 匿名処理班
うちには7匹の猫がいるのでちゅ〜るタイムは阿鼻叫喚と化しますので撮影なんぞできたもんじゃない。
43. 匿名処理班
おほ〜〜可愛いんじゃ〜〜たまらんち