
だが、嫌な予感しかしない病院でわけも分からず手術や処置を受けた当の動物たちは、過ぎ去った恐怖の余韻や麻酔の影響でなんともいえない表情を浮かべていたりするもんだ。
てなわけで、海外にて病院帰りのペットの画像が話題になっている。迎えに行った飼い主も目が離せなくなってしまった動物たちの気の毒面白アフター顔がこちらだ。
広告

image credit:reddit.com
2. 麻酔で術後もハイ。帰りはケージに頭をこすりっぱなしで帰宅後もこうだから

image credit:clobster5
3. 目が覚めてからもこの顔だから獣医さんも写真撮ってたわ

image credit:ILLNYE
4. 一日入院した愛犬。迎えに行っても冷ややかな視線しか返ってこねえ・・

image credit:Steinekin
5. まだあっちか・・・

image credit:comaga
6. 病院を出てもトラウマ背負った帰還兵みたいに一点凝視で固まっとる・・予防接種、そんなにつらかったのか?

image credit:Foremangrill1
7. 動物病院で見かけた起動中の猫

image credit:ril0riley
8. 「いまさら何しに来た?」 えっと・・迎えに来たんですが・・

image credit:AdamGenesis
9. ビフォァ病院(左) アフター病院(右)

image credit:B-rry
10. うちの子も手術直後はこうだったわ

image credit:mrs_wac
11. んぁ?目覚めたばっかでなにがなんだか

image credit:TheRequiemSoul
12. 麻酔のおかげで無痛っす!

image credit:vtsforza
13. うちの子も麻酔のせいでヤバめになっちゃってるよぅ

image credit:smack__that
14. 手術終わって家に帰るんだが・・まだいろいろ残ってんな

image credit:schmerbert
15. 診てもらって良かった!でも本人の気分は最悪か・・

image credit:Benzyl
18トリソミーの子どもたち。家族の思いを応援したい! via:boredpandaなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
本人は怖かっただろうし笑っちゃダメなんだろうけどなぁ…ww無理w
2. 匿名処理班
壊れちまったんだ
3. 匿名処理班
海外のエリザベスカラーって小さめなのかな
4. 匿名処理班
13
羊かと思った笑
5. 匿名処理班
まだあっちか・・・で腹筋崩壊wwwwwwwwwwww。
あ、自分は病院けっこうです。
6. 匿名処理班
ここまで腹筋にキツイ記事は久しぶりだ…
7. 匿名処理班
ショックで固まったボクサーのウルウルな目が切ない・・・
抱きしめてうんと慰めてやらんとな。
人間不信になったら、もっとかわいそうだ。
8. 匿名処理班
写真の2
魔女の宅急便で見た
9. 匿名処理班
うちの犬は動物病院の道順とトリマーのお店の道順覚えててその道に差し掛かると全力で家に帰ろうとしてたな
10. 匿名処理班
15w たくし上げられてるww
11. 匿名処理班
かわいそうだけどかわいいw
12. 匿名処理班
※3
妙にせまいよね
13. 匿名処理班
みんな目が…恐怖なのか麻酔でラリってるのか…
去勢手術後の病院から帰った実家のオス猫はずっとオネエ座りしてて申し訳なくなったわ!
14. 匿名処理班
ドッ... ドンマイッ!
15. 匿名処理班
サムネwww
16. 匿名処理班
お疲れ様っすw
17. 匿名処理班
6.まさしくシェルショックだ。
18. 匿名処理班
みなさん無事だったから笑えるんだしね
19. 匿名処理班
俺も歯医者で麻酔射たれた時
こんな顔してたんじゃ無いだろうな???
20. 匿名処理班
4さんこれは切れてますね…
21. 匿名処理班
5番がヤバすぎる、笑っちゃいけないとは思いつつも無理だった
22. 匿名処理班
※3 フレブルのことかな?
短いのはエリカラでなく、彼の鼻。
鼻先さえ傷に届かなければ、OKなんだ。
8のボクサーはようつべにもある。
きっと笑うよ。ww
23. 匿名処理班
まだあっちで草生え散らかした
24. 匿名処理班
ふだんコメント欄なんか見もしないので死ぬほど笑わせてもらったわw
管理人さんナイス記事ですwwwwwww
25. 匿名処理班
5のアヘ顔からの6の真顔でやられた
26. 匿名処理班
自分の掛かり付けの獣医さんは麻酔を微量しか使わないって言ってましたね。
ただ、うちの少し大きめのサバトラ猫さんの場合は少し違った様で…麻酔が効かない体質だった様で、多目に投与されて、
家に帰ってから暫く「虎の敷物」になってました…
「この子、麻酔を3本打ってもピンピンしてた」って看護師さんも爆笑を堪えてました…
27. 匿名処理班
ぞぬは実在した !
28. 匿名処理班
いや、人間だって麻酔後は似たようなもんでしょ
29. 匿名処理班
麻酔は体重で量を決めるんだろうけど効きやすさに個体差出るだろうからアヘ顔になるのは仕方なし
真顔のヤツは何かスマンて謝りたくなった
30. 匿名処理班
自分が手術したことがないので、
犬が不妊手術を受けるときに心配でしょうがなかった
普段はわんぱくなのに2,3日はぐったり寝てたなぁ
31. 匿名処理班
犬猫にも複雑な感情があるのがわかるね。
帰って来たあとは目いっぱい可愛がってあげたいね。
32. 匿名処理班
ちょw
電車の中なんでマジヤメてw
33. 匿名処理班
頑張ったね!偉いv
34. 匿名処理班
5のキマリ顔から6真顔は草
35. 匿名処理班
麻酔事故も怖いからなあ。無事に帰宅できてなにより。
36. 匿名処理班
来週の月曜日にうちの猫が去勢手術だからどういう顔になるのかが怖いような楽しみなようなw
37. 匿名処理班
どいつもこいつもコエエよw
38. 匿名処理班
15
トムとジェリーに出てきそうw
39. 匿名処理班
たくさんの人に会えるから
ウチの犬は病院大好き。
待合室ではご機嫌で皆さんに挨拶して
愛想を振りまく。
診察室に入る時少し怖がるけど
でも何故か診察室に入るとご機嫌で
獣看護師さんや獣医さんに
めっちゃ愛想を振りまいてる。
40. 匿名処理班
うちの猫も去勢後の麻酔が抜けきれてないのに母の姿を見た途端に駆けよってきた。私と看護婦さんにはシャーッって言ってたくせに。
41. 匿名処理班
本当こうしてみると犬も猫も表情豊かなんだよなあ
呆然としてる子とかまだあっちの子とか
42. 匿名処理班
最後の猫、長毛種ゆえの顔のみっちり感&首からした毛刈り状態でインパクトあるなあw
43. 匿名処理班
最後はパンスト顔かと思った
44. 匿名処理班
まだあっちかの破壊力www
こっちに戻ってきてくれるか心配になるレベルの子もいるが、みんなよく頑張ったんだね!
45. 匿名処理班
うちの子は麻酔事故で逝ってしまった
猫同士の喧嘩で数針縫うだけだったのに
46. 匿名処理班
うちの猫さんも麻酔の時目を開けたままベロ出して動かなくなって、見ているこっちはすごく怖かった。
お家に帰っても食欲ゼロになって可哀想だったわ。
47. 匿名処理班
2.本当に大丈夫かこれ
48. 匿名処理班
病院に連れていったら数日間は猫との親密度がぐっと下がったのを思い出した
49. 匿名処理班
犬・猫「エサくれる奴が、気色悪くニコニコ近付いてきたら何か裏があるときや。そういう時にケージに押し込まれたら一環の終わりや!次にこのシチュエーションになったら全力で逃亡するやで!(決心)」
50. 匿名処理班
5番は瞬幕が出てロンパリに見えてるだけなのでヤバくはないよ
51. 匿名処理班
写真と まだあっちか、ってキャプションに笑ってしまった
すごいセンスが光ってますわ
52. Parama000
笑い事やないな。
麻酔が合わない事もあるから慎重に。
53. 匿名処理班
起動中の猫という言い回しがすき
54. 匿名処理班
13、14、5は大丈夫なのか?2もだけど、不安になるな
麻酔が切れてなくても帰ってくるの?
去年去勢手術したけど、迎えに行ったときもっとしっかりした状態だったよ
他の愛犬の手術では1週間入院して退院だったから通常に戻ってたよ。テンションは下がってたけど…
55. 匿名処理班
ぐったりしたまま帰らせる病院はこわいね。回復確認をちゃんとしてほしいって思う。
56. 匿名処理班
麻酔後の動物の痛々しさは笑えるものじゃない
57.
58. 匿名処理班
起動中…めっちゃ笑ったw
歯医者の麻酔でぼーっとするので起動中みたいになる感覚わかるww
59. 匿名処理班
笑えない
60. 匿名処理班
※45
悲しすぎる
61. 匿名処理班
麻酔事故は人間でも起こりうるからな
基本的には危険なんだよね
62. 匿名処理班
※59
おなじく…
63. 匿名処理班
笑えないよね確かに…
うちの子も避妊手術で一日入院、帰ってきた時は機嫌悪くてねー
兄弟猫にシャーシャー言ってたわ
丸一日以上かな? ずっとケージの中で香箱してた
64. 匿名処理班
全身麻酔から醒めたときの気分の悪さを思い出すわ。二日酔いに似た感覚
同情不可避
65. 匿名処理班
イヌネコは具合悪いと肉まぶたが出てくるよね
66. 匿名処理班
麻酔きっついよ。手術も痛いし。
笑ったら可哀想よ。
笑っちゃうけどw
67.
68. 護国防人
お袋が飼っている猫は予防接種と去勢手術で二度ほど病院に行ったが暴れる暴れる。
で、仕方がなく・・・・・・
術後、狭い額が痒いのか?頻りに硬い場所に擦り続けていた・・・・・・なんで右手人差し指で軽く掻いてあげたら四肢で右手にしがみつき掌をペロペロ舐めてくる。
可愛いいのでズッと続けていたら、痒くなくなったのか?イキナリ人差し指に噛み付いて押し入れに逃げ込んだ。
押し入れから顔を出した猫はナゼか怨めしそうに凝視してきた・・・・・・えっ!?えっ!?え〜ぇっ!?そりゃないぜ!
翌日からは平常運転(行動)でした。
69. 匿名処理班
画像を見て可笑しくて思い出して切なくて
70. 匿名処理班
はらいたいwwwwインフルでうつだったけど元気でたわ
71. 匿名処理班
ケタミンっぽい。
72. 匿名処理班
つくづく動物病院ってのは戦場だよな・・・ペットにとってもお医者にとっても。
73. 匿名処理班
犬ばっかり飼ってきて気楽に病院行ってたけどネコ飼い始めたらマジで飼い主がノイローゼになるレベルで病院嫌だわ
瞳孔ガン開きで口呼吸始まってぐったりしちゃうし一時的とはいえ体調が悪化するから本当に嫌
怒ったり暴れてる分には笑えるからまだ良い