0]_e
 週末の解放感からみんなでお酒を飲んでどんちゃん騒ぎ。飲みすぎて倒れ込むように眠ったのはいいが、起きたら二日酔いで頭がガンガン。それと同時に訪れるお腹の痛み。フラフラしながらトイレに駆け込んだ経験はないだろうか?

 お酒を飲むと下痢になる人も多いようだ。

 でもいったいなぜなんだろう?

 アメリカ、ミシガン州の胃腸科専門医アーヴィシュ・シャー氏がその理由を教えてくれた。また下痢になりやすいお酒の種類やその対処法も伝授してくれた。
広告

お酒を飲むとまずおしっこがしたくなる

 アルコールには利尿作用がある。お酒を飲むとすぐにアルコールが血流に入り、脳下垂体によるバソプレッシンの分泌を阻害するようになるからだ。

 バソプレッシンは体内の水分保持機能を調整し、血管を収縮させる役割がある。これがなくなると、腎臓は水分を直接膀胱に送るようになる。なので飲み屋でトイレに行きたくなる。

腸の運動が活発になる

 だが、今心配しているのはおしっこの話ではない。アルコールが腸の運動を活発にする一方、それ自体は結腸に到達するまで分解されない。
01_e

結腸で細菌がアルコールを分解するときガスが発生し下痢となる

 結腸では細菌がこれを食べる。その結果、お腹が膨らみ、下痢になるのである。細菌はあなたが飲んだアルコールが大好きで、そのお礼にガスと水っぽい便を返してくれるというわけだ。

 さらに腸の運動が活発になるということは、食べた物が体内を普段より早く通過してしまうということだ。つまり腸が水分を吸収する時間が短くなるということで、やはり下痢につながる。

下痢になりやすいお酒は、アルコール濃度の高いものとビール

 「アルコールの濃度が高まるほどに、その反応も悪化します」とシャー先生は警告する。つまりウィスキーが翌朝もたらす反応はキツいということ。要するに、酷い下痢になるということだ。

 ビールもまた油断できない。なぜなら体は酵素を作り出して、腸内を移動するビールに含まれる複雑な炭水化物の分解を助けようとする。ビールのような炭水化物が豊富なものを一気にぐいっと飲み干すと、エタノールによって消化プロセスが促進され、一部の炭水化物が分解さないまま大腸に到達する。腸内細菌がすぐさまこれを発酵しにかかり、結果ガスと水状の便が出来上がる……下痢だ。
2_e6

比較的ましなのは焼酎かワインだが飲みすぎたら意味がない

 お酒の種類によっては下痢も控えめになるという。ワインか焼酎はビールに比べればひどい下痢にはなりにくいそうだ。ただし当たり前のことだが、飲みすぎたら意味がない。またアルコールの影響は人によって異なるために人によってはワインや焼酎でもアウトな場合もある。

ひどい下痢をしたくなければ飲みながら食べること

 またお酒を飲むときは食べることも大切だ。アルコールは胃の酸含有量を高める為、胃が荒れて、消化器系のトラブルを引き起こすおそれがある。

 食べ物を食べていれば、アルコールのそうした影響をある程度抑えることができる。空きっ腹の場合、アルコールはすぐに小腸に流れ込み、あっという間に血液の中に吸収される。これは結腸をはじめとする他の臓器にも影響を与え、下痢を引き起こす。お腹の中の食べ物は、そうしたプロセスを遅らせてくれるのだ。
3_e4

あまりにもひどい下痢が続く場合は病院へGO!

 例え二日酔いになろうが下痢をしようが、つい飲んでしまうのがお酒というものだ。アルコールは人間の学習機能を崩壊させてしまうほどの魔力を秘めている。

 だがもし1日に10回以上トイレに駆け込んだり、24〜48時間以上下痢が続くようなら、すぐ病院に行くことだ。もしかしたらそれはアルコールが原因ではなく、お尻に何か深刻な問題を抱えているおそれがあるからだ。

via:thrillist/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
お酒を飲んだとき、体の中で何が起きている?【健康】


全部やればマジ完璧。ひどい二日酔いに効く6つの方法


お酒で酔っぱらうと、本人は人格が変わってたように感じるが第三者はそう思っていない(米研究)


若いうちは結構大丈夫だったのに...年をとるにつれ二日酔いがひどくなる理由


アルコールを飲み過ぎると気持ちが悪くなるのはなぜ?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 14:37
  • ID:LuxeYrRh0 #

飲酒でお腹壊すって初耳だ
自分も結構飲むけど、今のところ経験ないなぁ…食べてから飲んでるからだろうか
読んでるとけっこう辛そうだから今後気を付けよう

2

2. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 14:42
  • ID:beSVQG1L0 #

飲まない!もしくは量を減らす!って考えは無いのかい

3

3. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 14:55
  • ID:S2OKqqSR0 #

ワインやカクテルを飲んでムーディな夜を過ごしてる世の中のカップルたち
みんな 下痢になりますように

4

4. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 14:55
  • ID:RQL.kRdG0 #

飲まない・・・という選択肢が在ります。
飲まざるを得ない、飲まないという事は在り得ないというのは逃げです、貴方の弱さです。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 14:57
  • ID:BjLP.Vo20 #

お酒って飲み過ぎると女性の場合男性化したり、野郎だと
逆に女性化進むなどいいことないが、今度は下痢かよ
アルコールのメリット一度は聞いてみたい

6

6. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:01
  • ID:TvkIwZW80 #

テキーラ祭やったりビールに強い酒落として飲んだりやってるけど最悪だな
大抵次の日何度もトイレに行くはめに
しかも腹痛を伴う下痢だからつらい

7

7. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:03
  • ID:OFDXxR0l0 #

自分はお腹痛くなっちゃう方だな
ちなみにあまりお酒強くない
でも、下す時って貧血状態もおこすな
とことんお酒あわない。日本酒の味は好きなので悲しい

8

8. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:07
  • ID:Ie4TB0wE0 #

酒飲んで下痢なんて聞いたことない

9

9. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:14
  • ID:9kIeOJp80 #

壊すのがおなかの内はまだいいが人間関係まで壊さないようにね!

10

10. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:16
  • ID:SorfAwOg0 #

過敏性症候群なので大変参考になりました。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:16
  • ID:YxmooI5J0 #

酒を飲むと便秘になる私はどうなの?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:29
  • ID:ekjAhve.0 #

俺も。見出しでびっくりしたw

13

13. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:41
  • ID:Tom7Tw.E0 #

下痢ってほどじゃ無いけど毎日飲んでると毎日水っぽいのが出るけど
たまに飲まなかったら硬くて立派なのが出る
これも軽い下痢症状なのかな

14

14. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:46
  • ID:ow8EA4ki0 #

アルコールが入ると大はおろか小もまったく催さなくなる。
医者に行っても全くの健康体なんだが、なんか不安だな。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:51
  • ID:z.iyQGhj0 #

下痢はしないけど、ガスがすごい発生するからかなり困る。
一人の時はまだいいけど、飲み会とか…なんかいい解決方法ない?

16

16. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:55
  • ID:KaqLMsAS0 #

何度もトイレに駆け込むような下痢にはならないけど、出すモノなんかもうないのに便意だけはガッツリあるってのがとてもつらい

17

17. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 15:59
  • ID:jRHP2JMF0 #

下痢は今まで経験ないけど、久々にウォッカとか度数高いの飲むと次の日に腹が痛くなることはあるな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 16:18
  • ID:ze9.al830 #

酒飲むと屁が止まらなくなるのって俺だけか?

19

19. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 16:26
  • ID:7lDJnw7P0 #

寒い時に外で飲むと途中下車を一回はするな〜
山手線内なら良いけど田舎なら無理だわな

20

20. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 16:30
  • ID:EvtxyAv80 #

酒で下痢って知らない人はびっくりかもね。健康系サイトで当たり前に出てくる話題なのを見たらもっとびっくりするのかも。俺はワインがもっともなりやすい。
※13
出るものといえば水と透明に近いゼリー状のものだけってのなら俺も昔日常的に出していたけれど、この記事でいう下痢の段階はとうに過ぎてるのでないかな。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 16:54
  • ID:Ym97ldTb0 #

自分もたまになるけど、水分の取りすぎが原因かと思ってた
おんなじ分量の水を飲んだらどうなるんだろうか

22

22. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 16:55
  • ID:pSRML7Sk0 #

確かに小さい方のトイレも近くなるしお腹がゆるくなる。「体にとって毒物であるアルコールを早めに消化管から追い出すため」かと思ってた。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 17:02
  • ID:20MKPl6n0 #

シャンパンかスパークリング飲みながら
がっつり食事するけど、いつも腹下します。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 17:09
  • ID:rn0gvy.E0 #

他のお酒だと問題ないのにビール飲んだ時だけ腹の調子が悪くなるのはちゃんと理由あったんだな

25

25. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 17:36
  • ID:pICtx3Gp0 #

ビールやウィスキーとかでは下痢になったことないぞ。
でも日本酒はコップ1杯飲んだだけで翌日下痢になる。
人によって違うんじゃないか。
強い酒は毎日のように飲んでるけど、下痢じゃないし。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 17:39
  • ID:gtqsak0B0 #

便秘だからピンと来ないわ
確かにストロング○ロとかのんだときは便秘解消されたかも

27

27. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 17:44
  • ID:4uNJUJ7.0 #

自分がまさしくコレだ。
二日酔いにならない程度の深酒やビールがぶ飲みの翌日はきまって腹がゆるくなる。
アルコールで腸が鈍るからなのかなと思っていたが、逆に促進されすぎた結果なのか。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 18:01
  • ID:dOgKcag70 #

普段飲まないけど、たまに飲み会があると家につく頃おなかギュルギュルしてることあり。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 18:46
  • ID:wArYQhKn0 #

飲みながら食べるは歯止めが効かなくなって太る原因になる
酒だけじゃ胃に悪いと思って食べてたら食べる量がどんどん増えていく

もう酒やめて5年以上になるけど健康的になったよ
あとは煙草をやめないと・・・

30

30. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 18:56
  • ID:.RUUM7nm0 #

シャー先生…

31

31. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 19:38
  • ID:h1VZ4Sd70 #

アルコールは自律神経を乱すから下痢(便秘)したりするのよ。

下痢か便秘かってのは 酒のんで眠くなるか覚醒するかの違い。
どっちもいるでしょ、寝ちゃうひと、やたらハイになって饒舌になるタイプ。
いわば寝ちゃう人が下痢(副交感神経優位)でハイになる人が便秘(交換神経優位)ではないですかね。 元々もっている脳のタイプによる。
この陰陽(ダウンかハイか)の分け方は漢方の考え方ね。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 19:59
  • ID:s7xNEsPb0 #

腹がチャポンチャポン言うまで飲むからじゃ無かったのか

33

33. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 20:50
  • ID:Kl4qyu6D0 #

私もお酒好きだけど、飲んでお腹下したことは一度もない。
体質によって違うんだね。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 21:08
  • ID:8.MnA54.0 #

酩酊状態で腹下しさらに貧血、嘔吐の地獄コンボ
こうなると
1時間近くトイレの住人に

35

35. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 21:09
  • ID:Jx8rcbGC0 #

※1
トシを取ったら下るようになった。
乳酸菌の錠剤を飲むようになったらマシになったけど。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 21:24
  • ID:V9.f4Ne30 #

主にワイン飲んでるけど飲酒で下痢なんてほとんどしたことないな
必ずつまみや食事と一緒に飲むからかもしれないけど
でも蒸留酒はめっきり弱くなったわ…

37

37. 匿名処理班

  • 2017年11月04日 23:17
  • ID:gG.tXp8i0 #

※1
全然飲んで無い奴のセリフw
ウィスキーボンボンでも食ってろよw

38

38. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 02:00
  • ID:7b3EPL390 #

そういや、毎朝牛乳飲むようになってから下痢はしなくなったよ。報告終わり

39

39. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 03:05
  • ID:3izwV7fm0 #

だいたい毎日ビール飲んでるからほぼ下痢

40

40. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 08:25
  • ID:Mna4ZPmj0 #

よかった・・・俺だけじゃなかったんだ、よくない

41

41. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 11:16
  • ID:MgfnJevZ0 #

※30
通常の三倍のスピードです。

赤い場合は病院に行った方がよいです。

42

42. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 20:42
  • ID:opCqvkJD0 #

※35
私もです。
二日酔いになるほど飲んでないのに、翌日お腹がゆるい…

43

43. 匿名処理班

  • 2017年11月05日 21:37
  • ID:iSKuX.M.0 #

最近実際に経験したのでよく分かる。屁だと思ったのだが違った。幸い予備パンツを用意していたことと周囲に誰もいなかったのでどうにか切り抜けた。このまま墓までもっていく。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年11月06日 00:54
  • ID:raleg4f20 #

禁酒したら便秘になって、困ってまた飲酒を再開したことがある。禁酒したいのに、便秘やら不眠症やらいろいろあって、結局酒に戻ってしまう。

45

45. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 19:59
  • ID:6ZW.WM.c0 #

ビール、ハイボールのいつものパターンダメじゃん。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 17:53
  • ID:CnnmJRk30 #

ビールコップ半分くらいで吐いてしまうほど酒に弱い俺は必ず吐く前に下痢になる
上から下からえらいことなるのでもう絶対に飲まない

47

47. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 11:57
  • ID:rgizEVNI0 #

お酒とはうまく付き合いましょう的な記事なのに、ハナから飲まない選択肢!(キリッ)とか言っちゃう人ってホントつまらんよね。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年12月29日 10:30
  • ID:tukY1rI50 #

うーん、少量でも下痢、よく飲んでも下痢、結局下痢になるので、毎日大量に飲むー

49

49. 匿名処理班

  • 2018年06月03日 04:55
  • ID:e3UHv6Tz0 #

下痢に詳しいシャー先生

50

50. 匿名処理班

  • 2018年07月06日 00:36
  • ID:va39Rq8q0 #

※5
食材の臭みを消してくれます

51

51. 匿名処理班

  • 2018年09月07日 22:05
  • ID:wuZ5EmqV0 #

今まさに缶チューハイ一本で下痢になってこのページにたどり着いた
呑んだ後犬の散歩してたんだが、犬のうん こ見てたら自分も催してしまい、家まで穴を押さえながら歩く羽目になった
パンツにちょっと付いた
こっそりパンツ洗ってたら子供に見られた。タヒんだ

52

52. 匿名処理班

  • 2018年09月09日 06:56
  • ID:FUNGO4B40 #

※37.

個人差、と言う言葉が、世の中にあるのをご存知かな?

呑む量にかかわらず、お腹がゆるくなる人とそうでもない人がいる訳ですわ。お解りかな?

53

53. 匿名処理班

  • 2018年09月22日 20:07
  • ID:JQGTwW7X0 #

※44
ひょっとして普段血行が悪いんじゃない?
手足冷たくて冷え性だったりしてそうだね…
漢方医に血の廻りをよくする薬を出してもらったら改善するかもよ(ひょっとして不眠も)。
そのあたりも一度お医者さんに相談してみてはいかがかしら。
私は旅行時と体調悪い時以外は便秘大分良くなったよ。(長期間服用サボると主に神経症的なのが元に戻るけど…)
あなたが女性なら桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)おすすめしとく。男性にも効くかわからんごめん(´・ω・`;)
漢方も処方箋あれば保険効くので、お医者代含めても薬局で箱入りのを買うより安いし、ちゃんとした量を出してもらえるよ。
もし漢方効かない体質だったり、既に色々試してて駄目だったらごめん。

つまるところ、お酒以外の方法もあるって知って欲しかったんだ。
便秘も不眠も辛いからなあ…どうか体お大事にね。

54

54. 匿名処理班

  • 2018年10月14日 23:50
  • ID:8R6wvq.i0 #

自分がまさにコレ!飲み会の次の日は下痢って、年のせいかとばかり思ってた!
原因が分かってスッキリ…したけど酒量と種類はなかなか変えられまへんなーw

55

55. 匿名処理班

  • 2018年11月24日 18:55
  • ID:fWcmlyS50 #

いま下痢してるからこの記事に辿り着いたよ
運命だね

56

56. 匿名処理班

  • 2019年07月27日 04:03
  • ID:VXN9..4Z0 #

※16
飲酒する内容によるけど酷くめちゃ強い便意に襲れる何も出すものが無いのにだw
それが下手すると数日かかる
その場合私の解決方法は※ラクトファルミン服用してる

57

57. 匿名処理班

  • 2019年07月27日 04:06
  • ID:VXN9..4Z0 #

※55
いやいやいやwww
改善しなさいよww

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links