
10月12日、小惑星「2012 TC4」が地球をかすめていくのだ。日本時間で14:42に最接近を果たすという。
広告

image credit:jpl.nasa
専門家が「かする」、「やばいほど近い」と表現するほどの大接近
6,800キロのフライバイは結構近い。日本からハワイまでが約6,430キロだから宇宙空間と考えるとその近さがわかるだろう。2012 TC4の軌道について、専門家は「かする」と表現している。天文学的な視点からはまさに髪の毛ほどの差でしかないのだ。
NASAはこの超接近を利用して、2012年に発見された小惑星の貴重なデータを収集しようと計画している。

image credit:2012 TC4 orbit - 2012 TC4 - Wikipedia
NASAのTC4観測プログラムの責任者マイケル・ケリー氏は、「科学者にとってありがたいことに、小惑星が接近し、安全に通過するタイミングは把握されています。おかげで可能な限りその特徴を学ぶための準備を整えることができます」と話す。「今回は一層の努力をしています。この小惑星フライバイを利用して、世界に張り巡らされた小惑星発見・追跡ネットワークを試験し、本当の潜在的脅威が発見されたときの対応能力を評価する予定です」(ケリー氏)

image credit:2012 TC4 observed (annotated) - 2012 TC4 - Wikipedia
ドイツ、ダルムシュタットに本部がある欧州宇宙運用センターの所長ロルフ・デンシング氏によれば、「やばいほど近い」そうだ。「最も遠方にある人工衛星は36,000キロ離れたところを飛んでいます。そう考えれば、どれだけ近いか分かるでしょう」と同氏。
「今くらい接近してからの予測ならきわめて確かでしょう。つまり小惑星は外れるということです」(デンシング氏)

Asteroid 2012 TC4: 100ft Wide Space Rock will Pass Extremely Close to Earth Oct 12, 2017
via:phys / nasa/ translated by hiroching / edited by parumo
追記:(2017/10/11 12:15):NASAの最新の発表によると、TC4はおよそ42,000キロのところを安全に通過するとのことだ。なお、国際小惑星警戒ネットワークの動作テストとして、TC4の追跡は引き続き行われているという。
(2017/10/11 12:15):その後の情報によると地球との最短距離は50,150キロとなった。地球と月の距離が384,400キロなので、それでも相当近い。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
まったく、俺が頑張らなきゃ危なかった所だってのに暢気なもんだぜ
2.
3.
4. 匿名処理班
地球防衛バットの設置を急げ
5. 匿名処理班
※1
皆気づいてる
言わないだだよ
6. 匿名処理班
映画みたいね。安全に通過するとか言ってるけど実は裏でたくさんの人が努力してずらそうとしてたとか。
7. 匿名処理班
6,800キロなんてほとんどぶつかってるのと同じだな
8.
9. 匿名処理班
おそろしく近い軌道、オレでなきゃ直撃しちゃうね
10. 匿名処理班
ブルースウィリスとエアロスミスがアップを始めました
11. 匿名処理班
地球も地球だろ、46億年も生きてるんだからもっとがんばれよ。
12. 匿名処理班
以下、君の名は。禁止
13. 匿名処理班
オレ、背が高いから当たるかも知れねえな
明日は1日寝て過ごすか
14. 匿名処理班
引力に引き寄せられて地球に落下とかないよね。
その時は頼むね、※1の人。
15. 匿名工作員
ブルースウィリスの出番はないのか。
もう年だしな。
16. 匿名処理班
あ、イトカワ星人
17. 匿名処理班
NASAの記事だと
「新しい計算結果によると、地表から43,500kmあたりを通過する」
ってなってるね。
18. 匿名処理班
※1
ありがとう。ホントにありがとう。
あなたのおかげで・・・
19. 匿名処理班
ここ数日いきなり暖かくなったけど
小惑星避ける為に地球防衛軍が秘密裏に活動した副作用(?)なんだよね
20. 匿名処理班
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる
21. 匿名処理班
今まで観測技術とかが伴わなかっただけで「良くある事」なんだよねぇ。
まぁそのたびに「能力者」には世話になっているけどさ
22.
23. 匿名処理班
俺これが終わったら結婚するんだ
24. 匿名処理班
43,500kmでもかなり近いな
地球3個分の距離だ
月ですら38万km離れてる
影響受ける人工衛星が無いといいけど
25. 匿名処理班
マジック三井「実は私超能力者だったんです」
26. 匿名処理班
1のお方、明日が集大成、本気の本番てすか⁈ありがとうございます!てか、ここのコメ欄の方々に ほっこり╰(*´︶`*)╯♡午後から仕事頑張れるわぁ♪
27. 匿名処理班
衝突しないと思っていても、実は計算間違いで衝突コースに乗ってる。
28. 匿名処理班
カメラ付けたら自動で遠くへ運んでくれそうだな。
29. 匿名処理班
おいおい計算違いデカいな・・・
30. 匿名処理班
※1
ゆっくり休んでくれよ また なんかあったら頼むゼ!
31. 匿名処理班
ホワイトハウスの上を大型ヘリがいっぱい飛んでるけど大丈夫なんすかねぇ、 ( ジョーク )
32. 匿名処理班
【衝突した時用の挨拶】
パルモたん、ありがとう。
ありがとう、カラパイア米欄の住人。
楽しかったよ、また違う次元で遭おう!
33. 匿名処理班
※23
やめてー みんな死んじゃう やめてー
34. 匿名処理班
時は来た。
許されざる者達の頭上に星砕け降り注げ!
35. 匿名処理班
ちなみに、太陽から見て、地球が公転軌道上を回る速度はざっと時速10万7000km。
42000km移動するのにかかる時間は24分だから、
もしこの小惑星が地球軌道を横切る時刻が24分違っていたら、地球に衝突したかもしれない。
36. 匿名処理班
※1
だけど、あなた一人じゃ危なっかしくて見ちゃいられませんでしたよ。
良かったですね。私がいて。(メガネクイッ)
37. 匿名処理班
日本のみんなは明日俺の会社に落ちて休みになれって思ってるよ
38. 匿名処理班
地球の斥力で二つに割れてコースが変わるよ。
映画なら。
39. 匿名処理班
アイ ステンマライフ エンドティール フォエーバ〜〜〜
40. 匿名処理班
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる!!
41. 匿名処理班
コメント欄が「馬鹿な…早すぎる…」ノリでほっとする
いや、びびってなんかないよ、マジで全然気にしてないからマジで
42. 匿名処理班
※3
ダダ星人?
43. 匿名処理班
「今くらい接近してからの予測ならきわめて確かでしょう。つまり小惑星は外れるということです」
と言っておきながらこの誤差
44. 匿名処理班
>>1
あなたのお陰で明日は安心して過ごせます!ご褒美に何か食べちゃおっかな!?インスタに載せまーす(●^o^●)
45.
46. 匿名処理班
でもFPSやめれないんだけどwwwww
47. 匿名処理班
なぜロシアに落ちたのは気付かずこれは気付けるの?色々わからん事が多いな(笑)
48. 匿名処理班
何かにぶつかって軌道が変わり・・・・・・・・・・・・・
49. 匿名処理班
嘘だろ…
確かに地球に落ちてきて大変な事になったはず…
時間が…戻ってるだと…!?
ってのはいいとして、これ肉眼で見えるかな?
50. 匿名処理班
先日中国に隕石が落下したみたいだけど、この小惑星と関係あるのかね?
51. 匿名処理班
サンダー バードー♪
52. 匿名処理班
ぶっちゃけ何処かの国のミサイルよりもこっちの方が怖いわ
53. 匿名処理班
2012TC4に警戒が集中してる隙に別の未知の小惑星が落ちませんように
54.
55. 匿名処理班
※1
やれやれまたキミかね。
まぁいい。次は我々ももっと上手くやるさ。
56. 匿名処理班
2つに割れて日本に落ちるけど1人の少女が町を救うんだろ。知ってる
57. 匿名処理班
あと1時間ちょっとだ・・・(2017/10/12_13:32)
58. 匿名処理班
気になったんだけど地球から何Kmって地球の何処からの計測なの中心?地表?大気圏内?外?
59. 匿名処理班
あと2分ないよ〜
60. 匿名処理班
ほい
61. 匿名処理班
くそ…止められなかったか……
62. 匿名処理班
今この記事読んだけど二日前夢で空中で何かが爆発して何もかも吹っ飛ばされる夢見たんだけど・・・※イメージ的に超新星爆発みたいな感じできれいだった
あんな天変地異じゃ死んでも仕方ないけどできれば楽に死にたいなーって夢の中で道路の上を滑空するように吹っ飛んでた
俺予知夢とか結構見るんだけどマジで怖えぇシャレにならない
63. 匿名処理班
ヤバイ、全然知らなかったわ。(怖)
64. 匿名処理班
※35 NASAって避けられない小惑星が飛んで来たら、核弾頭ミサイルで起動を変えるとかちゃんと考えているんだろうか?今までだってニヤミスあったよね?
65. 匿名処理班
※1
娘の願いを聞き届けてくださって感謝しています。
ありがとうございます。
66. 匿名処理班
かかってこいよオラ
67.
68. 匿名処理班
※1
あ!コンビニのオデンが七十円均一のトキに並んでた人ですね?あれで栄養を蓄えてたのか...納得&お買い得。
69. 匿名処理班
※43
ホント、直前なのに誤差が大きすぎて、結局ぶつかりますwってなる可能性もあったような
70.