
これが世界的に大きな反響を呼び、ついにNASAの科学部門の責任者トーマス・ズブッケン氏が噂に関するコメントを寄せる事態となった。
広告
地球外生命体に関する発表はないとコメント
同氏はこの件に関して自身のツイッターにこう投稿した。Contrary to some reports, there’s no pending announcement from NASA regarding extraterrestrial life.
— Thomas Zurbuchen (@Dr_ThomasZ) 2017年6月26日
一部の報告とは反対に、地球外生命についてNASAが発表を控えていることはありません@Dr_ThomasZそしてさらにこうコメントしている。
Are we alone in the universe? While we do not know yet, we have missions moving forward that may help answer that fundamental question.
— Thomas Zurbuchen (@Dr_ThomasZ) 2017年6月26日
私たちは宇宙で孤独か? 今のところ分かりませんが、この本質的問いに答える手がかりになるかもしれないミッションを進めていますアノニマスの動画が主に取り扱っていたのは、4月に米下院科学宇宙技術委員会の公聴会でズブッケン氏が行なった受け答えだ。
「生命探査における進展」と題された公聴会で、同氏はケプラー宇宙望遠鏡による数千もの太陽系外惑星の発見のほか、土星の衛星エンケラドゥスの南極から吹き出す水素の発見や木星の衛星エウロパにおける水蒸気プルーム検出の可能性について触れた。 Anonymous believes NASA is poised to announce discovery of aliens
さらにズブッケン氏は「地球外生命の証拠を探す数々の活動やミッションを鑑みれば、私たちは史上最も核心的かつ未曾有の発見を今にも成し遂げようとしています」とも発言。
問題の動画の冒頭では、その後半部分が取り上げられ、ガイ・フォークスのマスクを被った男がデジタル音声で「NASA:人類はまさに地球外生命を発見しようとしている」と読み上げた。
しかし、アノニマスの解釈はまるで外れている。「今にも」と「すでに証拠がある」ではまるで違う。あと数週間、あるいは数か月以内に発表があるかもと期待していたおともだち、うん、つまりはそういうことだ。だがあきらめたらそこで試合終了なんだからね!
だってそりゃもう、世紀の大発見だもの、じっくりじらされながら待つのも嫌いじゃないさ。
via:.livescience・space
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
陰謀だ!!
2. 匿名処理班
彼らの存在理由てか存在意義的に
こういうのはどうなんだろ?
そこは「ハッキングかまして地球外生命体の情報ぶっこぬいたぜ!」
であって欲しいんだけど
しかも願望ってか妄想を大発表って…
もうハッカーやめちめー
3.
4. 匿名処理班
NASAの地球外生命体「いやまだ地球外生命体とか見つけてないから」
5. 匿名処理班
知ってた♨
6. 匿名処理班
ホワンホワンホワワワーン
7. 匿名処理班
地球外生命体がいる=知能をもった生物が地球に来ているみたいな認識になってるけど、もし文明を持った生物が科学技術で宇宙空間を渡って地球に訪れていて、どっかの国の政府が隠しているなら、そのテクノロジーを地球人に教えてくれたっていいんじゃない?
宇宙船で銀河を渡って地球に来れる程のエネルギーなんてあればいちいち海の底掘る必要なんてなくなるんだから。
地球人が宇宙で生活する頃には地球の資源なんて枯渇しちゃうよ?
8. 匿名処理班
本気になるのが逆に怪しいんですけど(笑)
NASAの職員の半分は既に…とか(笑)
9. 匿名処理班
そりゃ、アノニマスはタダの名無しのハッカーだしな。ウィキリークスかスノーデン氏がそういったのなら、注目するかもしれないけど
10. 匿名処理班
信用なさ過ぎる話だと思ったんだ
11. 匿名処理班
まあ、天文系の学者の時間や距離単位ってちょっとおかしいしね
12. 匿名処理班
NASAに不正アクセスすると犯罪になるけど
実は本部と隔離されたサーバーでアタックしてきたハッカーを敢えて野放しにして攻撃手段を研究してるかも(飼ってるみたいな感じ)
そこにトンデモファイル置いたりしてるっぽいかも。
13. 匿名処理班
アノニマスってわりとガッカリグループだよね
何を期待してるんだ?と言われればそれまでだけど…
14. 匿名処理班
宇宙人はもう地球に来ている! なーんて陰謀論ってすごい地球人目線なんだよなぁ
わざわざ隠れて行動したり、特定の国へ関与するとか無意味過ぎてね
まあ浪漫ですよ
15. 匿名処理班
NASAのコメント→今のところは、NASAそうです。 というオチ
16. 匿名処理班
※11
陰謀論よりよっぽど現実にありえそう。
17. 匿名処理班
アノニマスのイメージは、ハッキングスキルはあるけど基本がバカ。
18. 匿名処理班
否定するのはいつも都合が悪い側
19. 匿名処理班
※13
この世の中、ちょっとでもすごいことをしてしまうと
「もっとすごいこと」「もっとすごいこと」をどんどん求められてしまうのだ
これに関しては彼ら自身が特段特殊に悪いわけではない
なので生暖かい視線を送ろう
20. 匿名処理班
ザックリ言えば2chのハッキング板だからね
人も質も多種多様で信頼性は低い
21. 匿名処理班
「まだ発表しないよ。彼らの住む星を特定してないからね。」って言ってるワケなんだけど。
22. 匿名処理班
※12
それただのHoneypot
23. 匿名処理班
パルモさんの締めのお言葉、最高ですねっ
焦らされて焦らされて、でも生きてるうちにお願いします
٩( 'ω' )و
24. 匿名処理班
ユンユンユンユン…ヾ(´∀`)ノ゛…ユンユン
25. 匿名処理班
アノニマスが宇宙人なのかも
26. 匿名処理班
※14
え、むしろ特定の奴に提供することこそ旨味がでかいだろ
大々的にやって市場開放するくらいなら、独占して荒稼ぎすりゃいいんだよ
でかい組織でやるわけじゃあるまいし、マフィアや悪徳商会なんてそんなもんだろ
27. 匿名処理班
即行否定されてて草
28. 匿名処理班
米2
2チャンネラーのようなもので大多数はハックとかできない集団よ。
29. 匿名処理班
まあ、アノニマスから飛ばし情報を取ったら、
ほとんど何も残らないんじゃないか?という訳だろう
そんなこったろうとは、思っていたよ
それにしても、NASAも馬鹿にせずに答える辺りが素敵だ
30. 匿名処理班
NASAの職員も大変だな
いまは地球外生命体の可能性を見つけようとしてる段階でその可能性ってのも1%にも満たないような小さな手がかりばかりなのに
31. 匿名処理班
かまかけて出方見たんじゃね?
32. 匿名処理班
生きてるうちに発表されない気はしているよ。
広大な宇宙、いるだろうけど、発見まで人類が科学発展させる前に人類終わるんじゃないかな。
そういえば、宇宙空間で見つかるUFOも極秘衛星な気もするし、ただファティマの奇跡の乗り物はUFOぽいんだよなぁ。
いつになったら第三の予言をきちんと世に出すのだろう。
あれ、どんどん話がずれちゃったよ……
アノニマスはよくわからん。以上です。
33. 匿名処理班
またまたご冗談を。
本当はどうなんすかねぇ?
34. 匿名処理班
オレの宝くじですら当たらないのに、地球外生命体に人類が接触できるなんてあるわけない
35. 匿名処理班
どれが正解やねん???
36.
37. 匿名処理班
>「いやまだ地球外生命体とか見つけてないから」
去年「タコは地球外生命だ」と発表してた筈だけど?
しかもイギリスの王立研究機関の後を継いでの研究で。
38. 匿名処理班
仮に宇宙人が実際に地球にきてるとして、UFOはどこに停泊してんの
大型金属物体なんて太陽系のどこにあっても今は位置特定できる
39. 匿名処理班
いつからNASAだと錯覚していた?
40. 匿名処理班
地球外生命体っていってもさあ、肉眼では見えないちっぽけな原核生物の可能性の方がよっぽど高いと思うんだけどなあ。
フィクションの影響ってでかいなほんと。
41. 匿名処理班
そもそも世界的に大きな反響があったの?
42. 匿名処理班
トミーリージョーンズとタモリは異星人
43. 匿名処理班
※2 ※28
DOSやるって言ってブラウザ開いてF5連打してたどっかの国と同レベルだからねえ
どうでもいいけど、メディアはクラッカーとハッカーを正しく使い分けて欲しいところだ
44. 匿名処理班
NASA「地球の内にいる異星人は除外しますよ、フフフ。」
45. 匿名処理班
真偽自体は兎も角無いと言われて素直に信じる人はピュアだなと
46. 匿名処理班
※12
囮は使ってないけどセキュリティ対策の責任者が元クラッカーだったり程度なら色んな会社で採用されてる
47. 匿名処理班
アノニマスってもっと政治的な何かをリークする団体だと思ってたのに
こんな中学生のイタズラみたいなことするのか
印象がガラッと変わったわ(意外と頭が弱そうという方向に)
48. 匿名処理班
地球外で生命が見つかっても、それがミジンコじゃね。。。
知的生命体はよ。
49. 匿名処理班
アノニマスってロシアが雇ってるハッカーだからな
ロシアには何の証拠も無いってはっきりしたな
50. 匿名処理班
正直に吐いて楽になっちゃいなって
51. 匿名処理班
てっきりアノニマスが情報ぶっこ抜いて証拠掴んでるのかと。
アノニマスカッコ悪(笑)
52. 匿名処理班
ついに本家から否定を食らった笑
53. 匿名処理班
※7
知的生命体「教えても地球人さっぱり理解しないんだけど…」
54. 匿名処理班
残念ながら、人間をはるかに超える地球外知的生命体はもう地球に来ています。
55.
56. 匿名処理班
俺の中ではアノニマスはVipperとかなんJ民と同レベルのキッズ。
57. 匿名処理班
あのマスク、ガイフォークスていうのか。しかも火薬陰謀事件が元ネタなのかよ
58. 匿名処理班
アノニマスが結構アホな集団だってのは周知の事実だからなぁ。