
レベッカさんの家に来た当初、彼女のルームメイトがたくさんの子猫を面倒を見ていたこともあり、ブッバは猫たちが大好きになった。
小さくてふわふわで毛玉みたいでミャウミャウしててかわいらしいったらありゃしない。強く優しいブッバは子猫と過ごす日々が楽しくてたまらなかったのだ。
だが、子猫たちはその後すぐにそれぞれの里親の元へと引っ越していった。ブッバの心にはぽっかりと穴が開いたようだった。
あれから6年、ついにブッバの家に子猫がやってきたのだ。
ブッバの喜びようったら!
子猫たちのぬくもりが忘れられないピットブルのブッバ
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/0/50d8cafa.jpg)
imege credit:instagram
ブッバが子猫を恋しがっているのは重々承知していたレベッカさん。猫たちがいなくなってからというもの、ブッバは寂しそうにしていたのだ。だが、ニューヨークへの引っ越しを備えていたため、生活が落ち着くまでは猫を飼うことはできなかった。
そしてついにその時が来た。
レベッカさんは茶トラの子猫をシェルターから保護したのだ。
ルーと名付けられた子猫は早速ブッバの良き妹分となった。
ルーはブッバとそっくりな毛色をしてました。ルーを連れて帰ったらブッバはきっと喜んでくれるだろうと思い引き取ることに決めました。そしたらブッバは予想以上に大喜び、本当にうれしそうでした!レベッカさんは語る。
ほんの数時間過ごしただけで匹はあっという間に仲良くなり、ルーはブッバの上で眠るようになったという。
子猫にメロメロなブッバ
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/9/0918ad7a.jpg)
imege credit:instagram
子猫のルーはブッバを母親だと思っているようで、ブッバ自身それを気に入っているようなんだそうだ。眠る時もルーを守るように抱えながら眠る
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/7/b74621f7.jpg)
imege credit:instagram
ずっと子猫と暮らしたがっていたブッバ6年越しでやっとその夢をかなえることができたのだ。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/9/59cee47d.jpg)
imege credit:instagram
シェルター出身のルーとブッバ、互いに相通じるものがあるのかもしれない。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/a/facb35de.jpg)
imege credit:instagram
そっくりな毛色の2匹はまるで兄妹そのもの。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/9/c97ec4f5.jpg)
imege credit:instagram
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/0/90a1fd6a.jpg)
imege credit:instagram
2匹はとにかく一緒がいい。常に寄り添い1日を過ごす。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/b/bbf4c702.jpg)
imege credit:instagram
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/2/d2fbf0c8.jpg)
imege credit:instagram
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/1/f12e6176.jpg)
imege credit:instagram
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/0/70b8033a.jpg)
imege credit:instagram
2匹と1人仲良くそろって記念撮影。「こんなにかわいい子たちのママになれて私は世界一幸せ者!」レベッカさんのコメントがついている。
今では大きくなったルーだが、仲の良さはずっと変わらないまま。
生後3カ月でシェルターに保護されたブッバは決して順調な犬生のスタートを切ったわけではないが、6年経った今、種は違えども愛する母大切な妹に囲まれきっと幸せいっぱいの犬生を過ごしている。
ブッバとルーの友情物語はInstagramでその続編を知ることができる。
via: boredpanda
・thedodo・Instagramなど/translated kokarimushi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
犬と猫なんて些細な違いだと
彼らみてると思うよね
どうか末永くお幸せに
2.
3. 匿名処理班
幸せってこういうこと
ブッバさんの表情が全てを語ってるよ
4. 匿名処理班
犬は人に負けず劣らず猫が好き。
5. 匿名処理班
大きくなっても仲良しの図が最高にいいな。
6. 匿名処理班
文字通り、絵になる。
7. 匿名処理班
猫派の犬か
8. 匿名処理班
愛くるしいぜ!
優しい世界
9. 匿名処理班
顔がとろけてるw
かわいくてしょうがないんだねw
10. 匿名処理班
お気に入りに動物関連のインスタが増えて仕方ない。
11. 匿名処理班
レベッカさん、美しすぎるだろ…
12. 匿名処理班
飼い犬のブッバさんが子猫を恋しがっているのをわかる飼い主さんもすごい
13.
14. 匿名処理班
二匹とも良いお家に来られてよかったね
15. 匿名処理班
NNNがついに営業対象を犬相手にまで広げた模様。
16. 匿名処理班
レベッカさんまでらくだ色着てるじゃないか!
お似合いの家族だなあ〜
17. 匿名処理班
何て優しい顔してるんだろう。可愛いねぇ。
18. 匿名処理班
うちも経験あるけど仔猫がいた所をあちこち探し回って悲しそうに鳴くので分かるよー。寂しそうで可哀想なんだよね。
19. 匿名処理班
なんだよ、この可愛さはあ。
悶えしんじゃうぜ。バカー。
20. 匿名処理班
6年か・・・
長かったね
21.
22. 匿名処理班
最強の呼び声高いピットブルに守られてるなら安心だわ
23. 匿名処理班
※4
猫にとっては等しく下僕
24. 匿名処理班
いい人だなあ。
ブッバとルーは優しい人と家族になれて
良かったねぇ。
25. 匿名処理班
ブッバの頭がえらいモシャモシャしてるなと思ったら
ルーさんに不器用な毛づくろいされたからなのねw
26. 匿名処理班
パルモさん、
良い話をありがとう😊
気持ちよく眠れるよ。
27. 匿名処理班
ちょっと心がささくれ立っていたんだけど、この記事に癒されたよ…
ブッバさんとルーさんの表情だけでも、らぶりんちょ具合がかいまみえるね!
28. 匿名処理班
Bubbaの読みはバッバだと思うんだ
ソースはフォレストガンプ
29.
30. 匿名処理班
強面で攻撃的な性格の闘犬と思われがちだけど、
ピットブルさんはにゃんこ好きで心優しい子が多いよね
わんこはみんなだいたいそうだけど。
いつだったか、窓の外見てる家族のにゃんこの背中にちょいっと
鼻触れて挨拶しただけなのに、
「あ?何だテメー、アタシが見たいもの見てるんだよ邪魔すんじゃねえ!」
とかそのにゃんこに激しく怒られて何発も思いっきりはたかれてた
ピットブルさんの画像見たことある。
「ご、ごめんねごめんね、でもわざとじゃないの、ちがうの…」って
悲しい顔で謝ってたあの姿が愛らしかわいそうだったw
31. 匿名処理班
カラパイアのおかげで、それまでのピットブルの怖いイメージが変わりました。
32. 匿名処理班
※11
コメントみて顔を確認してないことに気が付いて
戻って確認するくらいブッバと猫に集中してたw
33. 匿名処理班
こういうのを見ると犬も猫も気持ちが表情に表れるんだと実感する。
34. 匿名処理班
いいなぁ幸せで
羨ましい
35. 匿名処理班
犬も僕にしてしまう恐るべき能力としか・・・
36. 匿名処理班
犬派だ猫派だ言い合ってる人間を他所にご本人たちはこの通り
37. 匿名処理班
おれもレベッカさんに飼われたい
38. 匿名処理班
レベッカ レベッカ 煩いよぉ! 笑
39. 匿名処理班
家賃が東京の2.5倍とも言われる世界一生活費用が高いニューヨークで大型犬と猫を多頭買いできるレベッカさんは間違いなく相当なセレブだな
40. 匿名処理班
海外ではセレブであればシェルターで引取るという(バカブランド好きセレブは別)
ブランド犬猫自慢する金持ちや芸能人には、海外のセレブを見習ってほしいよ
長年保護活動とか保護してる芸能人見ると、人間性の高さを感じる
41. 匿名処理班
いいなぁ…
ウチの犬と猫は仲が悪くて…
42. 匿名処理班
可愛い猫に美しい飼い主にこのわんこ幸せ者過ぎる
43. 匿名処理班
同じ顔してる
44. 匿名処理班
※39
東京でも特区(千代田中央港文京)辺りとそれ以外
戸建てと集合住宅じゃ天と地の差があるで・・・
45. 匿名処理班
※23
正しく、正しく(笑)
46. 匿名処理班
今度はお別れしないで済むね。
それにしてもルーがブッハの耳の中に顔突っ込むとか
皮膚のたるみをハムハムしている姿は和むわ。
47. 匿名処理班
※36
杉本彩とか、東出夫婦とかの精神がセレブってことなんだなぁ
48. 匿名処理班
ピットブル(犬)って優しいんだよね
本当に優しい目してる
49. 匿名処理班
イケメン犬とめちゃかわ猫…レベッカさんも美人やね