
UFOハンターたちが、月面の下に隠された通路を発見したと主張している。これは地球外生命体が利用している階段の可能性があるというのだ。
1971年7月と8月のアポロ15号単独探索のときに撮影された写真には、奇妙な四角いの物体が写っていた。
広告
STUDY Finds "Artificial Passageway" On The Moon! 4/27/17
この動画は、アメリカ・オハイオ州クリーヴランドを拠点にUFOを研究しているSecureteam10によって公開する。
Secureteam10を運営するUFOハンターのタイラー・グロックナーは、「これらは人工的なもの、つまり誰かが月面に造ったものである可能性がある」と語る。

image credit:youtube
元の写真は、アリゾナ大学の運営するアポロ計画のアーカイブ、「Apollo WMS Image Map」で見ることができる。グロックナーは地球外生物は絶対にいると信じているが、この謎めいた構造物は以前には気がつかなかったものだという。
「だが、ここだけ通常の月面とは明らかに違う。この写真は最大にズームしたものだ」

image credit:youtube

image credit:youtube
地球の南極にも謎の階段が?
グロックナーのチームは、今年1月に、南極の洞窟にエイリアンの宇宙船が隠されているのを発見したと主張とも主張している。
グーグルアースの衛星画像でわかったというこの"発見"は、南極大陸の秘密のテクノロジーの決定的な証拠だとしている。
南極の山岳地域をズームしてみると、確かに洞窟の中に円盤のようなものが見える。
「これは驚くべき発見だ。明らかに自然のものではない、異様な構造物が南極で見つかったのだ」
これに続いて、南極大陸に巨大な階段が存在するという説も議論を呼んでいる。南極の衛星写真だと言われている一枚の写真が、エイリアンが地球を訪れている証拠だとしてエイリアン信者たちを勢いづけている。

via:UFO hunters claim to have found an 'artificial' passageway that could hide life/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
溶岩の気泡がぷくっといって弾けた後とか……
それでも規模的に一気に冷え固まるのは無理か?
2. 匿名処理班
眼科行けってなる発想が良く出てくるなぁって、いつも感心する
3. 匿名処理班
正直もう円盤型ってのがな…その…
4. 匿名処理班
グーグルマップ「ウチのは写真精度ガバガバなんで、衛星考古学だじぇとか、オカルトはっかくのしょうこだじぇとかやめてまじやめて」
NASA「それがなんなのか確認しに行っても良いけどさ。予算出してくれる?」
5. 匿名処理班
これは大事件だ!
6. 匿名処理班
まさかクロタ・・・!
7. 匿名処理班
ムーが好きそうなネタだな
8.
9.
10. 匿名処理班
UFO呼んで真相確かめてくゆ
11.
12. 匿名処理班
宇宙兄弟で見た
13.
14. 匿名処理班
直角を見つけたらなんでも人工物!
15. 匿名処理班
月自体が人工的に作られた物体だって説もあるよねー。
ほんとイロイロ考えつくわw
16. 匿名処理班
クッキーを電子顕微鏡で拡大表示しただけだったりして
17. 匿名処理班
かぐやのデーターアーカイブ漁ったら出てくるんじゃない?
18. 匿名処理班
宇宙人はいつまであんな古臭いデザインの円盤乗ってるんだよw
19. 匿名処理班
50年近く前の低解像度写真に信憑性もへったくれもないだろ
悔しかったらGoogleムーンで同じ場所探してみれと言いたい
20. 匿名処理班
全然人工物には見えないけど
21. 匿名処理班
宇宙人は居ない方がおかしいし、UFOもぶったまげたの見た事ある俺が言う。
ただの岩影じゃね? もっとズームでそれらしきギミックが写っていれば信用もするが・・・
ちょっとこれではなぁw
22. 匿名処理班
ハイブのドレッドノートやん
23. 匿名処理班
月星人「本物は別の場所にあるのに、なぜ岩を構造体にするのだ」
24. 匿名処理班
もうこの人たち白黒にしたイエローストーンとかレッドロックキャニオンとかの航空写真見せても人工物って言いそう
25. 匿名処理班
人工的って言い方はおかしいだろ
26. 匿名処理班
また始まったよ…(溜息)
27. 匿名処理班
そう、そう マーティン・ランドーとかバーバラ・ベィンが居てますねん
28. 匿名処理班
人工物かどうかを分析する画像解析ソフトを利用した下りを載せればよかったのに
29. 匿名処理班
ムーンセルが見つかっちまったか。
30. 匿名処理班
こんな仕事で食っていけたら・・・
いや、正気を保つ自信がない
真面目に働こう
31. 匿名処理班
アポロ何号の、どのカメラで撮影した、どのフィルムマガジンの
何番目の写真か、どこかに書いてない?
それがわかれば、JPLのアーガイブで同じ写真探せるんだけどさ。
32.
33. 匿名処理班
いや、ただの岩だし
34. 匿名処理班
どれくらいの大きさなの?
35. 匿名処理班
20年前なら目をキラキラさせて友達に話しまくったろうに。
いつ頃からだろう、素直に受け入れられなくなったのは。
36. 匿名処理班
※35
わかる。
よせばいいのにカラパイアの「火星の写真はロケ地:地球だった!?」みたいな記事見て、あっ...(察しってなるよね
37.
38. 匿名処理班
もうこのハンターさん達で資金集めてカメラ打ち上げたらいいのに
39. 匿名処理班
ロストフの切り裂き魔な
40. 匿名処理班
意外とここのコメ欄はオカルトとかには興味ないのか?
41. 匿名処理班
久々に爆笑しました。
ありがとうございました。
42. 匿名処理班
直角に夢を膨らませ、妄想が捗る人々。
それが羨ましくもあります。
43. 匿名処理班
なんちゅか・・・
まだこれならネッシー居るを信じる自分がいるぞ
44. 匿名処理班
ネットが普及する前は、この手のネタにワクワクしたもんだが今はもうwそれでも期待を込めて見てしまう。
45. 匿名処理班
TMA-1じゃん
46. 匿名処理班
宇宙人は絶対にいるさ
そう思ってる方が宇宙への好奇心が絶えず湧いてくるから面白いんだよ