1945年から1962年にかけて、アメリカが210回に渡りおこなった核兵器の実験映像が機密解除された。これらの実験は、ニューメキシコ州、ネバダ州、太平洋および大西洋のアメリカローレンスリバモア研究所によって実施されたものだ。
これらの映像はYOUTUBE動画に公開され64回の試験映像を見ることができる。
以下は64本の映像をリスト化したもので、順を追ってすべての映像を見ることができる。
LLNL Atmospheric Nuclear Tests
核実験は、核爆弾の新たな開発や性能維持を確認するために行われるもので、実験的に核爆弾を爆発させる。
世界的にみると、1945年から約半世紀の間に2379回(その内大気圏内は502回)の核実験が行われており、ろのエネルギーはTNT換算で530メガトン(大気圏内は440メガトン)にも及ぶ。これは広島へ投下されたリトルボーイの3万5千発以上に相当する。
冷戦時代の最中であり、アメリカとソ連の核実験回数は顕著である。
映像を見るとその威力の凄まじさがよくわかる。現在も尚、核兵器を保持している国は存在する。我々はこのことを忘れてはならない。
▼あわせて読みたい
デーモンズ・コアの臨界事故で被ばくしながらも研究を止めなかった物理学者、ルイス・スローティン博士
米軍の原水爆実験を命がけで撮影したカメラマンの残した写真(1945〜1962年)
アメリカの核実験により放射性物質のゴミ箱となってしまったエニウェトク環礁のルニットドーム
ネバダの幽霊:1955年の米国原爆実験未公開写真、テストに使われたマネキンたち
今でも放射線量が高レベル。核実験によりできた、旧ソ連の負の遺産 「チャガン湖」
コメント
1. 匿名処理班
地球だってきっとこう言ってるだろう。
「もう十分だろうっ!!!」
2. 匿名処理班
人間ってほんとどうしようもない生き物だな
3.
4. 匿名処理班
全部見た。
こんなモンはマントルの中だけにして欲しいわ。
5. 匿名処理班
核兵器はある意味かなり神格化されている兵器だって誰かが言ってたな。
ヒロシマ・ナガサキ以降一回も「実戦では」使用されていないのにって
まぁ45年当時の原爆とこうして何百回もの実験の末に強化された核爆弾とでは威力でも
それを運ぶハードウェアにしても雲泥の差があるんだろうが
6. 匿名処理班
核兵器に関するあらゆる取り組みを私は評価しないが、こうした情報開示の姿勢はとても良いと思う
7.
8. 匿名処理班
人類滅亡のチキチキ爆弾威力レース
9. 匿名処理班
論点のすり替えで常任理事国への批判にはつながらないんだよなぁ あっても米国だけ
イランとか世界に拡散させたフランスなんて大罪だろうに
10. 匿名処理班
北「自分が散々やりたいだけ(実験)やってからよそには禁止するのはズルくないかね」
11. 匿名処理班
最新型の水爆は3.4発で日本列島主要島が消し飛ぶ破壊力
しかも迎撃ミサイルなんてそうそう当たらないし、飛ばす方もダミーミサイルもばんばん打つ
結局核抑止は報復核による共倒れをチラつかせるしかないにも関わらず、被爆国の日本が非核三原則とかいうパープリン状態
非核論者も9条信者と変わらんよ
12. 匿名処理班
地球がかわいそう
人間以外の生物がどれだけ殺されてるんだ
13. 匿名処理班
恐ろしい兵器とはいえまだ1国滅ぼす程度だからまだいいよ
いずれ核兵器の破壊力に地球が耐えられない程のものが出来てそれが全世界に量産されたら地球は終わる。
地球の最後は人間によって幕をとじると思う
14. 匿名処理班
北が撃って来ないとは言い切れない状態
gkbr((((;゜Д゜)))
15. 匿名処理班
核兵器を持とうとしている国も、在るし……
16. 匿名処理班
AIの台頭前に全処分を
17. 匿名処理班
こんな強力なエネルギーを得られるんだから平和利用として原発を使用するというのも合理的な理由に思うね
核保有国を牽制したり核使用を抑止するのは核しかないから既に保有している国は放棄できないし、放棄しても技術さえあれば作り出せるわけだから放棄自体あんまり意味がないよね
18.
19. 匿名処理班
核兵器は使えない兵器という奴がいるが、使えない兵器なら相手にとって脅威ではなく何の抑止力にもならない
核兵器は十分使える兵器だ
20. 匿名処理班
オバマ前アメリカ大統領が核兵器廃絶訴えだした時、米国が
核兵器を凌ぐ兵器開発に成功したのではと、本気で思った。
21. 匿名処理班
唯一の被爆国である日本で生まれ育った者だけが理解できることとして、被爆者のその後の生き方があるんよね。
被爆者が戦後常にさらされている白血病やガンの恐れ、免疫機能の低下による発熱・めまい等は、核兵器の威力としてアメリカをはじめとする核保有国からは伏せられているのが現実だしね。
核兵器を使用することで何が起きるのかを正確に伝えていくことは日本しかできないんよ。
22. 匿名処理班
奇形の海中生物が増えたのってこいつらのせいだろ
23. 匿名処理班
狂気としかおもえん
24. 匿名処理班
※12
実験で影響受けた第五福竜丸の様な人もいる
もしかしたら日本人だから発表されただけで、影響受けた人という括りならもっといるかもね。海や空に柵は立てられない訳だし
25. 匿名処理班
非常識なんだが、美しさを感じる。
26. 匿名処理班
サムネの画像、鏡餅かと
27. 匿名処理班
人間の愚かさの最たる物って感じ
28. 匿名処理班
以前長崎の原爆資料館で、地球上で行われた核実験の回数がどんどん時系列とともにカウントアップされてく映像を見た時、あまりの数の多さに衝撃を受けた
29. 匿名処理班
「ヒロシマ・ナガサキだけが核兵器を使用された唯一の場所」とよく言うけれど、実際はそうでもない。
劣化ウラン弾という小さな核兵器を、世界中でどれくらいばら撒いたか、この記事を読んだ人は調べてみることをお勧めします。
核の怖いところは熱量だけじゃなくて、その後残り続ける影響のエゲツなさだと思う。
30. 匿名処理班
※14
北は撃ってこないと言い切れるよ そんなことしたら確実に北がなくなるから
でもね一番警戒すべきは撃ってくるか?じゃなくて 世界中に核をばらまくか?ってこと
前に北はパキスタン産の核を買った どう売買するかの核のビジネス形態が出来てるわけ
つまりは 北にとって核は武器にするよりも売り物にするほうがずっと得なのよ
31. 匿名処理班
※30
撃ってこないとは言い切れないよ
撃ってこないと言い切れるならアメリカ、日本、韓国
どこの国の脅威にもならないわけだし
32. 匿名処理班
イギリスやフランスなんて、本土内じゃなく植民地のサハラ砂漠や太平洋諸島でやってんだからな。
33. 匿名処理班
※1
地球は何も言わない。手遅れになっても自己責任。だから人類が自制する以外に手段はない。
34. 匿名処理班
最後の動画が一番恐ろしく神々しい
35.
36. 匿名処理班
日本もはやく核兵器もたないとな。
37.
38. 匿名処理班
男は、より強い武器を持ちたがる。この性質は遺伝子に書き込まれているのかな。この権力を欲する性質が創造的な方向に向かえばいいのだけど、破壊、崩壊に向かわないように人類は知恵を出さないと、できれば今世紀中に。
39. 匿名処理班
※38
敵より弱いと家族を守れんからや
40. 匿名処理班
何回もやってるのにカラフルな「雲」にしようとした茶目っ気のある奴は居なかったのか
41.
42. 匿名処理班
博士の異常な愛情のエンディングを思い出すなー
43.
44. 匿名処理班
ユダヤ、イスラム、キリスト
この三宗教さえ消えれば地球は平和になる
45.
46. 匿名処理班
それでもまだこれは「核分裂」だからね
これが「核融合」にまで発展したらどうなるか、という恐怖がある
47. 匿名処理班
民間人虐殺用の兵器だからねぇ
あまりに規模が大きく、有ると無しとでは政治的な力も変わってくる
それ故に明文としては禁止兵器とはならない矛盾
そして今なお実際に使用した事も正当化しなければならない矛盾を抱えるアメリカ
48. 匿名処理班
破滅を導くかもしれない技術を管理出来て、初めて次のステップにいけるのかもね……。
49. 匿名処理班
手袋しないで素手って・・・
50.
51. 匿名処理班
爆発の映像よりも
核実験後の爆心地での生態系を知りたいな
52. 匿名処理班
google mapで核実験場跡見ると想像以上にクレーター多くてびびるよ
そこまで大量に爆発させる必要があったの?と
53. 匿名処理班
※44
宗教が消えても平和にはならない
むしろもっと混沌とするだけだろ
54. 匿名処理班
パルモたん、ときどきこーゆーマジめタイセツな記事もありがとう!
55. 匿名処理班
未来は既に存在している、誰が何をしようが人類の最後はもう存在している、我々があらがいようもなく生まれてきたように最後を認識するときは必ず訪れる、だから今を楽しむしかない。
56. 匿名処理班
>>13
地球は終わらないよ。精々、人類が滅びるだけ。
地表から生命がなくなるかどうかすら怪しい。
正直、今でも地表をせいぜい10km程度までしか堀抜けない人類に地球自体をどうこうできる力はないと思う。
57. 匿名処理班
北が打ち込まないと言い切れるのは中露くらいで、日韓はおろか米にも打つ可能性はあるよ。
中国は南北統一されちゃウザいから支援してたっておかしくないし、この先米中での対立が深まるなら中国以東は現実的な射程圏内と見ていい。
米だって本土を攻撃されるくらいなら日韓を盾にするくらい何とも思わないだろう。
58. 匿名処理班
ビキニ環礁の時のように爆心地のあたりにトーチカ、戦車、艦艇に豚や羊などの家畜を乗せた物を配置していたのかな?
59. 匿名処理班
シアノバクテリアが酸素を作り植物を繁栄させたように、我々は放射能と重金属を振りまき何かを育てる
60. 匿名処理班
※12
まあ、
自身の繁殖と活動によって地球環境自体を激変させてしまった生物は人間が最初って訳でもないしな
61. 匿名処理班
音がなかったです・・・
62. じょん・すみす
※44
確かに”宗教”の存在が戦争の一因だ、というのは認める。
しかし、その”宗教”を止めさせようとすると、それが原因で
戦争が起きるのは間違いない。
「宗教は麻薬である」
と言ったのは誰だったか忘れたが、急に止めると
禁断症状が出るレベルになってしまった、そんな所か。