
イギリス、キングスカレッジ・オブ・ロンドンの研究者は、”タイドグルーシブ(Tideglusib)”というアルツハイマー治療薬が歯髄に含まれる幹細胞を刺激し、象牙質(エナメルの下の硬組織)を再生させることを発見した。
6か月で虫歯の穴がふさがる
損傷や虫歯によって内部にある歯髄が露出した場合でも、歯には象牙質を再生させる機能が元から備わっている。しかしそれはごく薄い層を作るだけで、虫歯による深い穴を塞ぐことまではできない。タイドグルーシブはGSK-3という象牙質の形成を防ぐ酵素の働きを停止させる。
研究者が成功したのは、小さな生分解性スポンジに薬剤を染み込ませ、これを虫歯の穴に詰めることで象牙質の成長を促すことだ。
6か月もすれば穴が塞がるという。スポンジはコラーゲン製で徐々に溶けてしまうため、詰めた場所には治った歯のみが残る。

既に市販されている薬を使うので実用化まで時間がかからない
筆頭著者であるポール・シャープは教授は、大きく開いた穴を自然に治療する理想的な歯科治療製品だと説明する。すでにアルツハイマー治療薬として治験が行われていることから、歯の治療薬として応用可能になるまでそれほど時間がかからないのもメリットだ。現在、歯科医が歯に大きく開いた穴を治療する際は、カルシウムやシリコンから作られた人工セメントを詰め物として利用する。
しかしセメントは歯に残り、分解されることはない。つまりミネラルレベルにおいて歯が完全に修復することは決してないということだ。


痛みも少なく自然な治療法
だが、新しい治療薬ならば、そうした詰め物に頼る必要性を減らすことができるのだ。それだけではない。おそらく歯医者が苦手だという人も大勢いることだろう。だが象牙質の再生を促す治療薬なら今よりもずっと痛みの少ない自然な治療が可能になる。大きなストレスになりがちな歯医者通いがはるかに快適なものになるはずだ。
この治療法を施すことができるのは今のところ口の歯のみであるが、”患部全体を塞ぐ”ことができると示されている。また治験からタイドグルーシブの安全性は確認済みであり、虫歯治療への応用も速やかに行われるだろうとのことだ。
via:mashable・distractify・telegraphなど/ translated hiroching / edited by parumo
虫歯が3本放置中のパルモの場合には、この技術ができるまで待つことにしちゃうんだから早くかもーん。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
歯医者に行きやすい世の中になったらいいね
2. 匿名処理班
詰め物が取れたから診てもらったら、その奥に虫歯ができてた!
なんて経験があるから、これはかなり興味ある。
銀歯だとかなり目立つし、白いやつは保険がきかないから高いし。
でも管理人さんは今すぐ歯医者行ってくださいwww
3.
4. 匿名処理班
でも....お高いんでしょう?
5. 匿名処理班
「何で歯って一回しか生えかわらないんだろう」と泣いてた俺には超朗報
早く身近な治療にならんかな
6. 匿名処理班
歯科医師の大反対でなかったことになりそう
7. .
詰め物だろうと再生した歯だろうと奥の虫歯はどうしようもないんじゃないの?露髄した神経が感染していたら結局取り除かなきゃならないと思うが
8. 匿名処理班
一瞬で再生するわけではないだろうから、どちらにしろ詰め物は必要になるんじゃないの?
9. 匿名処理班
歯の一本分の再生かと思って読んでみたら虫歯の穴の再生だった。
これは朗報。
10.
11. 匿名処理班
キスするときに臭いから早く治しなさい
今なら保険適用外だが削らない治療もあるし
12. 匿名処理班
保険点数低そうだから日本じゃ無理
つまり歯医者が儲からない施術はつぶされる3Mixなんちゃらのように
13. 匿名処理班
認証まで30年くらいかね?それまで治療しながら歯を大切にするかー
14. 匿名処理班
奥歯じゃなきゃレジンで詰め物出来るでしょ
15. 匿名処理班
歯科医の仕事なくなるような治療や予防法は規制されるよねきっと
16. 匿名処理班
金属の詰め物はアレルギー出るしな
コレで直せるならリスクも減る
17. 匿名処理班
なりかけ治療や防止なら重曹水でお口くちくちでも
単価やすく効果的だな。しかも歯石強度弱くなり
歯磨きでポロリするというおまけもつく
18. 匿名処理班
イギリス凄い
19. 匿名処理班
このニュースが正義感のある歯科業界の人に届きますように…
20. 匿名処理班
どうせ謎の圧力でなかったことにされるんだろ
ガン利権といい、日本の医療は一度破壊したほうがいい
21. 匿名処理班
※6
批判が出る前に大々的に広めてごり押しできればなあ
22. 匿名処理班
前歯のレジンがすぐ着色して気になるから将来自己負担でもこの治療を受けたい
早く実用化されないかな
23. 匿名処理班
※6
虫歯を削ってから詰めなきゃならないのでどのみち歯医者にはいかなきゃならない
陰謀論も大概にな
24. 匿名処理班
早くこの治療が受けられるようにしてほしい。
切実に思う。
25. 匿名処理班
保険適用外でも経費に出来るなら良いし
長期的に見ても口腔の健康維持には一番良い選択になるんじゃないだろうか
差し歯にする場合も、虫歯が深い場合は金属を芯にしなきゃいけない場合があって
それだと徐々に歯茎が黒ずんでいくというデメリットがある。
しかしこれならそこも解消できるだろうし芸能界には間違いなく需要があるね
26. 匿名処理班
※6
再生過程までに結局銀歯みたいな傷を塞ぐフタはいるだろ
マンガみたいに一気に再生して塞がるわけがないし
27. 匿名処理班
どうせ既得権益でなかったことになる
28. 匿名処理班
パル姉さん、早めに歯医者行って下さい
29. 匿名処理班
待っていてもすぐにはこないからちゃんと歯医者行ったほうがいいよパルモたんw
虫歯が痛くなってからでは手遅れなんやで…
実際この治療法が一般に浸透するには時間かかると思う
利権とか悪い理由も色々あるけど、なにより臨床試験が必要だからね医学の世界は
30. 匿名処理班
虫歯の放置はいただけないな
31. 匿名処理班
自宅で治せる日が来そう
32. 匿名処理班
こんなん昔からあるわwwww
33. 匿名処理班
おー、是は朗報だ
今の所割と歯は健康な方だけど此の先歳食ったらきっと欠けて来るもんね
そうなる前に一般的になってくれると有り難い
34. 匿名処理班
この先の進んだ医療を受けられる人は幸せだな
年寄りなんか麻酔なしのごっつい見た目の振動が物凄い機械で削られたり抜歯されたりで
歯医者が恐怖で中々行きたがらない、だから見た目の悪い古い治療もそのままの人多い
35. 匿名処理班
かなり前から歯は再生させられるってのは聞いた
ただ日本は歯医者とか利権っつーか、そういうのが五月蠅いから
情報は潰されているはず、やっぱ外国がニュースにしてくれないとダメなんだな
36. 匿名処理班
(実用化)早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
37. 匿名処理班
昔から歯の再生記事たまに出るけど表に出てこない現実・・・
38. 匿名処理班
うわああああああはやく実現してくれよおおおおおおおおおああああああああああああ
39. 匿名処理班
正露丸詰めるやつはきかないの?
40. 匿名処理班
飼ってらっしゃる猫とキスすると虫歯がうつるかもしれないので、早く治して(T . T)
41. 匿名処理班
歯医者さん冷えてるか〜?
42. 匿名処理班
歯の生成は分かった
さあとっとと顎の再生方法を見つけるのだ
俺の歯が抜けないうちに
43. 匿名処理班
歯を根っこから再生する技術もはよ来てくれー
歯根破折で一本丸々失ってしまったので
44. 匿名処理班
外国で実用化されても日本で一般化するまでどれだけ時間かかることやら…
日本に入ってきても大人の事情やら色々なゴニョゴニョで広がらずに限られた医者が細々とやってるだけとかいうことになるかもしれんし
私が入れ歯を必要とする年になるまでに間に合ってほしいものだけど
45. 匿名処理班
この記事で歯医者がどうこうってことは無いと思うよ
困るのは歯科技工士だと思うぞ
この治療を早めに受ければ患者は軽い負担で済みそうだから、歯医者に通いやすくなり、治療回数も増えると思うけど
46. 匿名処理班
高校生のころに虫歯を放置してたらえらいことになった。
だからパルモさんも早めに歯科へ行ってください!
47. 匿名処理班
治しましょう
48. 匿名処理班
日本歯科医師会「安全が確認されるまで導入しない」
医療・医薬品業界「大麻は精神に悪影響を与える、抗癌作用は無い」
49. 匿名処理班
毛は ねええ毛は?
50. 匿名処理班
iPS細胞の実用化までガチで待つつもりだったんだけど
もう我慢しなくてもいいの?
と、言ってもほとんど原型を留めてないレベルの
自分の歯も適応してくれるのかどうか
早いとこハッキリさせといて欲しいです(ォィ
51. 匿名処理班
象牙質は再生してもエナメル質が再生しないなら、最終的なフタは結局必要なんじゃないか?
52. 匿名処理班
ぱるもォ〜 一緒に悪用しまくってサーベルタイガー目指すべ?
53. 匿名処理班
内容を見る限りでは、むしろ詰めた後にも医師による段階的な再生状況の把握もある分、歯医者的にも通院数が増えて美味しい治療法になりそうな気もするね。
54. 匿名処理班
国内実用化始まってから10年待ったほうがいいな
55. 匿名処理班
なんっっ…て!素晴らしい技術!!😍
素敵な情報をありがとう!ありがとう!!🙌
56. 匿名処理班
結局歯医者が削って詰め物するというのの材料にさらに高いものが加わるってことだろ
57. 匿名処理班
もうさあ、21世紀になってだいぶ経つしさあ、いい加減削って詰める方式から脱却したいのね。インフルみたいに予防注射で免疫が上がって口の中の虫歯菌が死ぬとか、そういうアプローチもしてほしいのよね。
58. 匿名処理班
※47
現状の技術では虫歯は治りません。
対処療法的に進行を食い止め突貫工事で穴埋めするだけです。
だからこそ再生医療のような真の意味で完治を目指せる治療が望まれてるのです。
#いい加減ミュータンス菌の除菌法が出てきてもおかしくない気もするけど
誰も実用化しない(させない?)んだろうなあ。
59. 匿名処理班
> 現在、歯科医が歯に大きく開いた穴を治療する際は、カルシウムやシリコンから作られた人工セメントを詰め物として利用する。
日本だとレジンや金持ちはセラミックじゃないか?
日本の歯科は遅れてるというし
60. 匿名処理班
パルモたん…
アタイと同じやん…
61. 匿名処理班
高くして今の水準の金額で良いから取り入れて欲しい
62. 匿名処理班
歯科医師会と歯の詰め物・被せ物メーカーが実用化を全力で阻止するから30年待ってもこういう治療が受けられるようにはならないだろう
63. 匿名処理班
※23 ※26
二次カリエスが無くなるだけで歯医者には大打撃よ
64. 匿名処理班
歯に280万かけたばかりや
保険適用外のまともな治療受けようと思ったら高すぎるんだよなあ
65. 匿名処理班
早くしてください!!
間に合わなくなっても知らないぞ!!
66. 匿名処理班
※64
利益のために患者の前で保険診療馬鹿にして自由診療に持ち込むヤブ多いから
ご愁傷様
67. 匿名処理班
※39
応急処置だよ、しかし周りの人が臭がる。
68. 匿名処理班
来週には歯を抜かれるから今週中に頼む。
69. 匿名処理班
イギリスで主流になった頃に(7年)、歯科医師会がぼちぼち声を上げ始めて(2年)、それを受けて厚生省が調査しだして(3年)、先進的な医院から順次普及していって(3年)、近所の歯医者さんが対応するまで15年。
ただし保険適応では無いから、お金が勿体ない人は従来通り銀歯をどうぞ。
上は全く適当だけど、日本の歯科の進歩ってこんなイメージだよ。
70. 匿名処理班
もうからないからだめ。だいたい歯医者を始める設備投資に幾らかかると思ってるんだ。
どれだけの関連業界がダメージを受けるか。そんなわけで20年はかかるな。
71. 匿名処理班
銀歯はアトピーが悪化すると聞いてたので取れちゃった時にそのままにしてる奥歯が左右に一個ずつあるから、早くお願いします(`・ω・´)
72. 匿名処理班
上前歯の左右が欠けてて、先輩同期後輩からも「ネズミ」って身も蓋もないあだ名で呼ばれてるんだけどそんなのも治っちゃうのかな?
あとパルモ姉さんは歯医者行きましょう。
73. 匿名処理班
神経抜いたから再生は無理だよ…
74. 匿名処理班
※2
最近は白いヤツで保険が効くヤツもあるよ
75. 匿名処理班
※74
保険診療で本来カバーできるはずなのに儲からないから自由診療にするのが今の流れ
76. 匿名処理班
※62
進歩を阻止するの止めろ!メーカーがどうなろうが知った事ではない
77. 匿名処理班
歯医者だけど、歯科業界が反対なんかするわけないよ。
これを使う場合も虫歯削る必要あるし、虫歯で無くなった部分の量を治すに限界ある。
新しい薬や方法が認可されれば、自費治療に使う。
保険適応かは厚生省が決める。
<陰謀論に対して>
問題は日本は医療費抑制のしわ寄せが歯科に全て来ている。
昔は医療費を歯科と医科で半々、今は10分の1以下。
海外より高い土地代、人件費、光熱費、材料を使いながら、海外の10分の1以下で治療するように厚生省から要求され、保険点数も決められる。
海外の10分の1で出来る商品、サービスがあれば教えてほしい。
人口当たり日本の2倍歯医者多い、アメリカなどは自費なので治療代自由に設定できる。
それ以外の国も歯の治療が海外はめちゃくちゃ高額。
マスコミの歯科医ワープワや歯科医過剰は情報操作だよ。
適正な価格設定して欲しい。
78. 匿名処理班
※77
専門家じゃないから分からないけど、そんなにオイシイ話はないと言う事だけは分かる。
79. 匿名処理班
※63
再び虫歯になるという点においては、この記事の治療法だって同じだろ。虫歯菌を消滅させるわけじゃない
歯を磨かない人は、虫歯になる→治療する(歯を再生させる)→また虫歯になるを繰り返すだけ
その治療方法が少し変わるだけ
80. 匿名処理班
最近の若い人は虫歯がなくてうらやましい
81. 匿名処理班
※17
流行ってるようだけど、塩分やばい
82. 匿名処理班
お前らあんまり歯医者バカにすんなよ。せっかく実用してくれそうだった時でも、そういう批判的な声聞いたら、「じゃあしてやんね」ってなるかもしれんやろ
ちっとは考えろよ ども。別のところで不満がたまってるならお前ら同士で喧嘩しててくれ
83. 匿名処理班
これが実用化してチェーン店のインチキ歯医者が無くなりますように
84. 匿名処理班
※39
それ最悪神経死ぬヤツ
85. 匿名処理班
これ凄いね
しかも何故アルツハイマー薬?
既存の薬のなかで再生に関わるものが既に人知れず開発されてるんだろうねぇ
86. 匿名処理班
>>77
感謝しておりますよ。
今日奥歯2本に詰め物予定ですわ。
87. 匿名処理班
米58
オゾンか何かで除菌するの無かったかな?保険適用外だけど1度処置すると虫歯にならんらしい
ゴムホースで歯に暫く当てて行くだけだったような
88. 匿名処理班
ここの根拠薄弱な陰謀論にゾッとした。
いつからこんな考えが日本人の意識に定着したんだろう。
こんなの見たら歯医者さんのモチベーションが低下して、患者に返ってくるよ。
そうなっても陰謀論信じて語ってるような人には文句を言う資格はない。
歯医者さんが気の毒だよ。