0_e19
 子育てで疲れ果てている母親なら、冷えたビールでも飲みながらリラックスしたくなるかもしれない。実際に、育児中の女性は一度に大酒を飲む傾向があるそうだ。

 家庭に子供がいる場合、日常的な飲酒は控えられる傾向にあるが、最新の調査からは子育て中の女性の多くがちょっとだけではなく大酒を飲む傾向にあるようだ。

 本調査はユニバーシティ・カレッジ・ロンドンとランカスター大学の研究者が、15,305名の成人を対象に前週の飲酒について尋ねた結果を分析したものだ。

大酒を飲むのは子育て中の女性が一番多かった

 この調査によると、家庭に子供がいない場合、男性の21パーセント、女性の15パーセントが毎日飲酒していた。子供と暮らす親の場合はほぼ半減し、男性は12パーセント、女性は9パーセントだった。

 ところが一時に大酒を飲む傾向については逆転する。

 大酒(一度に6アルコールユニットと定義。1ユニットは純アルコール10ミリリットル。ワインならグラス3杯、ラガービールなら1,500ccに相当)を飲む女性は、子供がいない場合は22パーセントであるのに対して、子供がいる場合は27パーセントだった。男性の場合、子供の有無にかかわらず31パーセントが大酒を飲んでいた。
1_e21
 子育て中の女性は時折気晴らしをする必要があるということだろう。生まれたばかりの赤ちゃんは完全に親に依存している。少し大きくなれば、今度はクラブ活動やパーティーなどの送り迎えに奔走し、10代にもなれば思春期の気難しさに対応しなければならなくなる。たまには子供を誰かに預けて、自由にストレスを発散する時間を持つことも大切だろう。

 ただし飲み過ぎで体を壊しては元も子もない。アルコール中毒の危険性がそこには潜んでいる。節度を守ってほどほどにしておこう。

via:Mother's little helper: Women who are bringing up children are more likely to be binge drinkers/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
最近の女性は男性と同じくらいアルコールを摂取していることが判明。その結果女性の健康被害が増大(国際研究)


お酒を飲んだとき、体の中で何が起きている?【健康】


お酒なのに体にやさしいだと?世界初、肝臓とDNAに優しい機能性ウォッカが誕生


アルコールが7種のガンの直接的要因であることが判明(ニュージーランド研究)


禁酒がもたらす健康効果:お酒をやめて30日間で起きる9つのこと

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 09:40
  • ID:.kXEkv5F0 #

これはわざわざ研究するまでもなく、なんとなく想像つくね。
ほんと見てて大変そうだもん。
みんなで、というか社会全体で支えていかないと。

…でもほどほどに。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 09:52
  • ID:XsaTAgJF0 #

家にいる時間が長いと人目に触れる事がないから昼間から呑んだりできるしな
でもアル中になったら弱い子供に当たり散らすようになるから、そうなる前に周囲が気づいて助けてやらないと
父親もストレス溜まってるからと過度の飲酒を見過ごしちゃいけない
うちの母親はそれで内臓壊したからね

3

3.

  • 2017年01月09日 10:13
  • ID:meCt12Im0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 10:38
  • ID:PsxTUwYs0 #

子供いないけど、子供いる人を見てたらほんと大変だと思う。
そりゃ酒も飲みたくなるよ。

5

5.

  • 2017年01月09日 10:43
  • ID:7GGWu.C80 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 11:24
  • ID:Qhd7Ajbi0 #

子育ては理不尽さとの戦いだからね
子育てに比べれば仕事なんて筋が通ってるから全然ストレスないよ(もちろん疲労はあるけど)
自分の疲労を回復しつつ、妻のストレスをどう解消するかが良き夫に問われる資質だ

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 11:49
  • ID:OiMa0.B00 #

まあ、酒がストレス発散になるってのは解らないでもないが、子供の前で泥酔するのは止めて欲しいと思う
酔態は見てて良いものでもないし、感情の起伏が激しくなって何時攻撃されるか解ったものではなかったし

酔った上とは言っても絶対に許せない暴言ぶつけられて、親に対する尊敬の念どころか家族としての情すら捨てたわけだし

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 11:52
  • ID:0Hhp.yf20 #

逃げ場がないから手軽に逃げられる物に縋るんだろうね。子育ては確かに大変だと思う。

9

9.

  • 2017年01月09日 12:05
  • ID:MumqqYPp0 #
10

10.

  • 2017年01月09日 12:35
  • ID:bsWTusSh0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 13:32
  • ID:5hd1dmwl0 #

欧州では田舎ほどシングルマザーは足元を見られて仕事上で差別される上に、行政の保護も受け難い(役所の窓口にいる人に、シングルマザーを嫌がる敬虔なクリスチャンの家系出身が多い)ので、閉塞感からキッチンドランカーになっての家族崩壊が定番化してるみたいだから、そういう意味でも特に多く計上されるんでしょうね…。

日本も対岸の火事と思わずに、ちゃんと調査して対策をみんなで考えていかないといけないよね。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 14:21
  • ID:awBBT34N0 #

多分ね…
「ちゃんとしなきゃ!」って 自分を追い詰める傾向がある人が、大酒に走るんだと思うよ。
子どもがバカな事をしても「何コレwww」と一緒に笑えるような人は、それほどストレスを溜めないと思う。
ただ 人に迷惑を掛けるような行為は、ちゃんと躾けて辞めさせないとダメだけど。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 14:34
  • ID:UKuh5X1Z0 #

どんなにお酒飲みたくても、父ちゃんでも誰でもいいから素面で子供見られる大人が一人でもいなけりゃ恐くて飲めねぇよ…子供が寝てから?寝てても急に熱出したり咳きこんで吐いたりするのが子供なんだよ…
…というわけで子供がせめて小学校あがるまでは完全禁酒中なんだよこっちは!(泣)

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 14:50
  • ID:RApMr04b0 #

あー、まだ子供いないけど将来産まれたら確実にこうなりますわ。授乳期はアルコールNGだけど、それ以降は確実に飲むようになると思う。
申し訳ないけど、アル中にならない程度に気晴らしさせて下さい。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 15:13
  • ID:.KnHqLSp0 #

妊娠中に飲めなかったからってのもありそう

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 15:19
  • ID:ebXj4.Hh0 #

アルコール中毒者や薬物依存症は、子育てしない方が良いと思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 15:59
  • ID:2XFrwv2i0 #

子育て中ママが、ほっと一息つけるのは子供が寝てるか一人で遊んでいてくれる時。
それが5分で終わるのか、20分くらい大丈夫なのかは分からない。

気分転換、ストレス発散をてっとり早く手に入れるには
身近にあるアルコールなんだろうなぁ。
よしっもういっちょ頑張るか!の元気になってくれるんならアリですよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 16:17
  • ID:CLsYVWWt0 #

※1
御免 間違えてー1を押してしまった ホントは+1だから

19

19.

  • 2017年01月09日 17:29
  • ID:U.1ZxByE0 #
20

20.

  • 2017年01月09日 18:52
  • ID:.AnNH10X0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 21:13
  • ID:Q5pwY7m90 #

あー子供が小さい頃子供が寝て夫が家に確実に長時間いる夜は確かに飲んでた

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月09日 22:38
  • ID:zs.M8wor0 #

3杯も飲んでる時間ないし!と思ったがいやまてよ。
夕飯作りながら1杯。
夕飯食つまみに1杯。
後片付けしながら、または寝かしてから1杯。

3杯、飲んでるわ…翌朝起きられないと困るので、休みの前くらいだけど。

気を付けます。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 01:49
  • ID:AzI4yJKo0 #

飲めない人は菓子食ったりするで
だから余計太る

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 02:58
  • ID:N7gEYOuv0 #

女性、特に母は強しと言うけど最初から強い人はあまりいなくて、みんな強くならざるを得ないのだ思う。女性に産まれた時点で生理痛や更年期障害とか一生の内にホルモンバランスによる体調変化が数えきれないほど起こるから、酷い人はまずそれにも耐えなければならないし。

誰にも相談できずに溜めこみ続けてある日もう限界!と爆発してしまわないか、それが一番心配。。お酒は子供が寝た後にしっかり量を決めるのならいいね、私の友達は音楽をかけてリラックスする時間を作っていたよ。
周囲のサポートも大切だけど、自分でストレスを和らげる何かを見つけておくのも良いと思う。

25

25.

  • 2017年01月10日 12:04
  • ID:rDQid1EH0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 14:26
  • ID:Jcwo1wMX0 #

親に抱っこ抱っこと甘えてくるのも、小さくてフヨフヨしてるのも、数年ほど。早い子なら小学校高学年くらいから、こっちが構いたくても甘えてこなくなる。子育てを終えたら、開放感はあれど、とても寂しく物足りなくなる。
その未来を想像して、自分の人生を長いスパンで見つつ、小さいうちに限られた時間を楽しんでくれ。子供と一緒にはっちゃけたっていい。
それぞれに事情があるから、いい加減なことは言えねど、それでも辛かったら、身内だけじゃなく、色んな人に頼ってくれ。口には出さないけど、皆親御さんたちが頑張ってるのを知っているから。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 20:28
  • ID:uX7j4SKN0 #

ほんと子育てしてるお母さん大変だと思う。
今の時代でも全然手伝わない父親いっぱいいるし、社会も協力的でないし。
でも、お酒飲むならどうか身体を壊さないように、楽しく飲んで下さい。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 23:37
  • ID:YHIs0S4C0 #

キッチンドランカーだっけ?

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月11日 08:29
  • ID:6gohc.IR0 #

※26
家なんて多少汚れてたっていい、食事なんてそこまで頑張らなくていい、大変なだけですぐ繰り返すそんな家事なんて放り出してもいいから。手を伸ばしている子供をだっこして、一緒にテレビを見るのでもいい。ただ傍にいてあげて下さい。
それが母親にとっても、子供にとっても一番なのですという保育士さんがいたな。
ワンオペ育児なんていうけど家事も育児もやってる母親は頑張りすぎだよ、子供と一緒に寝落ちして家事ができなくても構わないからゆっくり歩んで欲しいと思う。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 14:54
  • ID:IMfL.EFv0 #

保護者が酔うほど飲むのはだめだよ
誰のことも保護しなくていい人だって、酔ってるとわかるほど飲むのはいいことじゃない
非合法薬物でラリったらだめなのと同じように
合法薬物でラリるのもだめだよ
自分や大人同士は良くても、それを見た子供は何を思うだろう?

アルコール依存症は、飲まなければ絶対かからない、避けられる病気だから、避けようね!

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月14日 01:10
  • ID:i6VQKKXt0 #

コメントがまともで思いやりに溢れてて嬉しくなる
どんな女叩きが書いてあるかと、怖々しながら見たら…
ここは女性が多いのか、優しい人が多いのか
最近ネットの女叩きのコメントに疲れてたんだ

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 16:22
  • ID:54XefMnA0 #

酔うほど飲めるって事は何かあったら困るから、子供の面倒を見てくれる人がいる母親って事なんだろうな。
妊娠、授乳で2〜3年は飲めないし、料理やお菓子に使われてるアルコールも避ける、カフェインも避けるって生活してると、自然にお酒もコーヒーも飲めない体質になる。
二人産んだら6年近くそんな生活。
もう一生飲酒なんてしたいと思わないな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links