
この幻覚体験が楽しめる部屋はオーストリアのグラフィックアーティスト、ピーター・ケーグラーが描き上げたものなんだ。
広告
ここに足を踏み入れた人は自らの正常性を常に確認しながら歩いていかなければならない。何がおかしくて何がおかしくないのか?自己のアイデンティティすら崩壊する危険もあったりなかったりだ。

iSigmund Freud Museum, Schauraum, Wien, 2015. Photo courtesy Atelier Kogler

Galerie im Taxispalais, Innsbruck, 2014. Photo courtesy Atelier Kogler.

Galerie im Taxispalais, Innsbruck, 2014. Photo by Atelier Kogler.

MSU, museum of contemporary art Zagreb, 2014. Photo courtesy Atelier Kogler.

DIRIMART Gallery, Istanbul, 2011. Photo courtesy Atelier Kogler.

DIRIMART Gallery, Istanbul, 2011. Photo courtesy Atelier Kogler.
ピーター・ケーグラーの他の作品は公式サイトで見ることができるせっかくなので家にいながらにして錯視の世界に入り込める映像を置いておこう。
Optical Illusions That Make You See Things [2015]
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
長居したらムンクの叫びみたいな顔になりそう
2. 匿名処理班
たまに店内を走らせないために床を歪ませた模様にしているところがあるね
3. 匿名処理班
部屋の奥へ進んでいったら、だんだん首が伸びてきた気がする。
4. 匿名処理班
サイレントヒルの裏の世界みたい
5. 匿名処理班
あの部屋に居たら5分でゲボ吐く自信がある
6. 匿名処理班
線の密度が薄い部分があるおかげか思ったほど気持ち悪くはならないな
7. 匿名処理班
CGみたいだ…いや、これは入りたくないw
8. 匿名処理班
錯視動画の一番最初のやつ、片手を握りながら60秒間見ると手が開かなくなる催眠のやつではなかったかな。確実ではないけれど。
9. 匿名処理班
SAN値がガリガリ削られそう
10. 匿名処理班
部屋から出られると出られない人が出るくらいのレベル
11. 匿名処理班
うおお、くらくら来るわー。
「歪んでなんて見えない。出来が悪い」とか偉そうに言い出すやつがきっといる。
12. 匿名処理班
まっすぐ歩ける気がしない
13. 匿名処理班
気分悪くなって吐く人続出しそうで怖い
14. 匿名処理班
最後の動画画面ずっと見たあと視線を他に移すと
目に見えるものがもやんもやんと歪んで見えるよ〜
15. 匿名処理班
たしかに、これは船酔いしそうだ…
16. 匿名処理班
まだ写真で全体が見えているから冷静でいられるけど、その場に立って歩いてみたらそうとうヤバいことになりそう、どうヤバくなるかは全然言葉にできないけど
17. 匿名処理班
角に注目したらなんとかわかる
ただこれ系は画像で見るのと実際に入って見るの違うからたぶん無理
18. 匿名処理班
この中で鬼ごっこしてみたい
19. 匿名処理班
紅白のPerfumeってすごいよね
こういうのが足元で動いてる中、ヒール履いて踊らなきゃいけないんだから
20. 匿名処理班
ティンダロス涙目
21. 匿名処理班
伊藤潤二のマンガにこんなのがあったような。
22. 匿名処理班
錯視動画が今流行のVRだったら確実に酔うだろうな
23. 匿名処理班
おまけのビデオ映像の2分くらいのところで静止画が続く個所があって、
あれ?と思ったけど、瞬きするとその瞬間だけぞわぞわ動くw
24. みあきち
ゴルゴで「目が騙すならはっきり見なくていい」と即席のサングラスで錯視を無効にしたシーンがあったな。
実際にサングラスが効くのか分からないが、メガネ着用者なら外してしまうのが却ってある程度効果を減衰できそうだ。
25. 匿名処理班
双児宮ではよくある光景
26. 匿名処理班
シャフト空間
27. 匿名処理班
多分最初は吐くほど気持ち悪くなると思うんだけど、しばらくしたら模様そのものを無視しそう。人間の脳の適応力。
28. 匿名処理班
うーんどうしても壁と床、天井の繋ぎ目の直線が目に入ってしまう…。
面白いけど、やっぱりだまし絵は平面に限るな
29. 匿名処理班
二日酔いの人をこの中に閉じ込めてみたい^^
30. 匿名処理班
これいいわー!
チョー好き
31. 匿名処理班
慣れればどうってことなさそうだけどなぁ。
32. 匿名処理班
気分悪くなりそうだけど、非日常感がするからかなり好き
33. 匿名処理班
昔、日光江戸村だかで入った「全てが斜めになっている部屋」
は凄かった。中に5分も居ると、マジでゲロ吐きそうになったよ
ここで出て来た「壁が歪んでいる部屋」は、そこまでのヤバさは感じない
34. 匿名処理班
おまけのビデオ、酒飲みながら観たら確実にお脳が異次元空間にトリップするだろうな
35. 匿名乱視
さあ!乱視持ちの諸君!共にチャレンジだ・・・・
・・・うぼぁ。
36. 匿名処理班
なんかカッコいい空間だなあ入りたい
酔って吐くかもしれないけどそれでも入ってみたい(ちゃんと袋を用意して入ろうと思う)
37. 匿名処理班
これ日本の美術館に来ないかな?テオヤンセンとか回ってくるみたいにさ
素人考えだと印刷物を貼るだけだから割とお手軽じゃない?物体の作品と違って壊れることも無いし
あと一般向けに壁紙として販売して欲しいw ただの線じゃなくて模様や絵や色を使った作品なら商売になりそー