哺乳類には、臭いに反応して口をぽか〜んと開ける生理現象が発生する。これはフレーメン反応と呼ばれており、実際にはクサくて変な顔をしているわけじゃなく、何の臭いかよく嗅ぎ取るためにこんな反応をしているわけだが、人間目線でみるとちょっとユーモラス。
ここのお宅で飼っている猫の場合、自ら仲間の猫のお尻に顔を押し付け思いっきりフレーメン。
Cat Smells Another Cat's Fart
固まった
思いっきり固まった!
うちが悪いわけじゃないのにぅ〜
嗅がれて辱めを受けた感のある猫
結構長いことフレーメンだったようだ。
ちなみに猫がフレーメン反応をするのは、オス猫がメス猫のフェロモンを嗅ぎ取る時、おしっこの臭いを嗅ぎ、誰の縄張りかチェックする時、初めての臭いの時が多いそうだ。
他にも飼い猫の場合には、
人間の足や靴下、下着などにも反応するという。いずれにせよ人間にとっては臭いものなので、猫も臭がっているように見えるわけだ。
▼あわせて読みたい
クサッ!飼い主の足が臭すぎてフレーメン反応を越えた猫、変なスイッチが入った結果・・・
犬の肉球から漂うポップコーンのニオイ、この原因は?(米英研究)
オナラのニオイを嗅ぐことでガンや脳卒中、認知症の予防効果が(英研究)
ズボンを下げたらそこにはペット。プライベートゾーンに入り込む動物たちの所業画像
相性はまずニオイから。洗ってないTシャツのニオイを嗅いで相性を判断。ニューヨークの斬新なフェロモン婚活サービス
コメント
1. 匿名処理班
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
2. 匿名処理班
思ったほど長い時間嗅いでて笑ったw
3. 匿名処理班
あまりの臭さに脳みそボカーン!!したみたいになる時有るよね(笑)
頂いたキュウリの味噌漬けの匂いを嗅いでこうなった時が有ります。まるでメデューサの顔でも見たかの様にカッチリと固まりました(笑)
4. 匿名処理班
つまり猫の額のような頭脳で
「このにおいはなんだなんだ」
って検索しているわけですね
5. 匿名処理班
市川海老蔵さんも唸る良い型の「にらみ」ですな(笑)
6. 匿名処理班
白黒かわいそうww
7. 匿名処理班
足のにおいを嗅がせると、必ずこうなったな〜 笑
8. 匿名処理班
これでより匂いを嗅ごうとしているんだってんだから
本当に動物の表情だけでは解らないものだよ
9. 匿名処理班
「お前、きのう何食うたんや…?」
10. 匿名処理班
うちの子、私のへその匂い嗅いで思いっきりフレーメン。
フレーメンされるってのは、なんか汚された感があるよねー・・・
11. 匿名処理班
スンスンスン…クワッ!!
12. 匿名処理班
前にザイーガで見た猫動画ではご主人の足のニオイを嗅いだ猫が
「…ケホッ」
とちょっとむせてた
13. 匿名処理班
※9
「たぶん…君と同じだよ」
14. 匿名処理班
フレーメンの後に必ずペロっとするのが
匂いを舐めてる感じでなんともww
15. 匿名処理班
忘年会の一発芸でフレーメン反応やろうかな。
16. 匿名処理班
※9
くさや…
17. 匿名処理班
可愛すぎるwwww
18. 匿名処理班
なぜ嗅いだ
19. 匿名処理班
関西地方から来た方のフレーメン反応もかなりですね。
うわクサッ!なんクサッ!めっちゃクサッ!ほんまクサッ!
最低4回はクサッ!と言うんだよね。
20. 匿名処理班
飼ってた猫は足の匂いとかかいだ後で必ずこっちを見て、「こんくらい臭い」と教えてくれるようにフレーメンしてたなあ。
21. 匿名処理班
白黒ドンマイw
22. 匿名処理班
「鼻の下を伸ばす」は人間におけるフレーメン反応だと思ったわ。
あと、にやけ顔も。
23. 匿名処理班
これ明らかにンゴ!!って言ってるねw
24. 匿名処理班
最後の賢者モードみたいな顔w