no title
 おなじみ手作り通販サイトEtsyで販売されているペーパークラフトのフルフェイスマスクがなんだかちょっとカッコイイ。アメリカのデザイナー、マーロン&ルイス・メタ夫妻が運営するショップ、プレーン・パピルス(PlainPapyrus)では、1種850円でペーパークラフトの設計図がダウンロードできる。

 それを組み立てればこのように立体的なフルフェイスマスクを作ることができるのだ。
広告
 ダウンロードした設計図を印刷し、設計図を見ながらプラモデル感覚で組み立てることでこのような斬新なマスクを作り上げることができる。
0_e0
1_e0
3_e0
4_e0
5_e0
7_e0
8_e0
10_e0
11_e0
12_e
13_e0
 組み立てるのも簡単で、設計図にはそれぞれのピースの端に数字が書いてあり、同じ数字同士を貼り合わせていくことで完成する。

 印刷する紙の色を変えたり、上からペイントすることでまた違った表情を見せてくれる。
30_e
 お手軽で斬新なフルフェイスマスクは値段もお手頃の850円だ。他にもショップでは壁掛け用のペーパークラフトの設計図も販売している。

PlainPapyrus
13
▼あわせて読みたい
ペーパークラフトなのに飯テロ。ラーメン、パフェ、フィッシュ&チップス。お腹がすいたら紙を食べればいいじゃない?


繊毛やばい!実物比50万倍の大腸菌ペーパークラフト


これは素晴らしい!ペーパークラフトとプロジェクトマッピングでヒッチコックの映画「サイコ」をオマージュしたインスタレーション


こじゃれてて面白い猫専用帽子が21種もつくれるペーパークラフト本「Tiny Hats on Cats」


深夜のどきどきファンタジー。紙に鉛筆で描いたペーパークラフトアニメーション

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:01
  • ID:rUHqRCC50 #

微妙にメカメカしく、まがまがしい。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:18
  • ID:K4O2Q0OS0 #

知り合いの子供の高校の文化祭のお化け屋敷の展示物に、糊入り水で溶かした新聞紙を型に流して固めて作ったプレデターを紛れ込ませて文化祭を混沌の渦に落とした大人げない奴は私です…
美大出身者には変人が多いって本当なんですね、って言われました…。その子も美大に行きたいそうですが、あの事件が影響していなければ良いのですが。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:25
  • ID:41uSaMza0 #

なんか どこかでみたようなポリゴンあるんだが・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:31
  • ID:439PeeyT0 #

火の鳥 太陽編にこんなマスク出て来ましたね…。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:50
  • ID:nxlfYCX90 #

ローポリ時代のスターフォックスを思い出した

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 19:53
  • ID:JAhGuDYG0 #

絶対ダースベーダーのマスクがあるだろ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 20:12
  • ID:FQEOJYiV0 #

火の鳥…って書こうとしたら既出だた!

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 20:16
  • ID:yY5emAf50 #

スーファミかな?

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 20:31
  • ID:htxCEPGC0 #

六角大王とペパクラで作れそうなのでやってみるか

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 20:49
  • ID:Hl54u.px0 #

2Dグラフィッカーの性でテクスチャ作りたくなる…

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 21:37
  • ID:ouPaJnF30 #

ミテケロ ミテケロ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 22:11
  • ID:355QIP5c0 #

スーファミ時代を思い出す…

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 23:12
  • ID:bFO9uTwr0 #

ウォッチドッグス2のPVでパリピ達が被ってたのってもしかしてコレ?

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 23:17
  • ID:G4LG1Ix.0 #

※9
六角大王!懐かしい。
練習したけど挫折しましたけどねorz
shadeの方が分かりやすかったです。私には。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月01日 23:50
  • ID:.oFrBQaZ0 #

鷲?鷹?のポリゴンは、なぜかウルトラセブンのガッツ星人を思い出した

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月02日 02:34
  • ID:HfVcAIX70 #

ジューマンかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月02日 07:55
  • ID:xzTL28P40 #

赤ずきん老けすぎ。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月02日 14:47
  • ID:h3qGzmXj0 #

ポリゴンは悪くない

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月02日 22:08
  • ID:s8ZB.kcC0 #

なんだかDaft Punk

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月03日 01:00
  • ID:1LT.7Jt60 #

さらっと紛れるドンキーコングに笑う。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月03日 09:30
  • ID:47wxm6sU0 #

無料でダウンロード出来るオリガミ設計でも作れそうだな

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月03日 13:18
  • ID:zRjLmBqf0 #

おお、これは欲しい!
子供が喜ぶだろうな。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月03日 14:21
  • ID:klCPp5hA0 #

『火の鳥〜太陽編』を思い出した。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月25日 23:25
  • ID:gmaKB09h0 #

あのう、20年前に「10年早いんだよ!!」とか言ってなかった?

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月21日 22:00
  • ID:6LGQpjnd0 #

髑髏のやつ。
「ワッハマン」にしかみえないんだけど…。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年02月16日 14:42
  • ID:m5JWQBZ50 #

※3
当事者ならともかく、高校生の祭になんて無粋なことすんだよアンタ…
大人げないというより、幼稚な人だね。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements