
ハンガリーのタルジャン付近のハンガリー天文協会アストロキャンプにて、写真家のジェルジ・ソポーニャル氏は一連の写真の撮影を続けた。
「小さな惑星」と名付けられたこのシリーズは、360度パノラマ撮影したものを継ぎ目なく繋ぎ合わせて作られたものだ。一つの写真には昼と夜、別の顔が多重露光で収められている。
広告

20分間隔で太陽を追うようにして夜明けから日没まで、明るい星ポラリスの近く、北天の北極を中心とした夜空を6時間以上かけて撮影されたものだ。小さな惑星の下端には、夜の地平線とキャンピングカーの明かりが見える。
ジェルジ氏のかねてからの夢は、アナレンマ(太陽が1年のうちに8の字型に移動すること)と日食、そして小さな世界を撮ることだったという。
彼が小さな惑星を最初に撮ろうと思い立ったのは2年前にさかのぼる。ブダペストから南西に50キロのタルジャン付近にあるGerecse山で例年開催されるアストロキャンプに参加した時のことだ。だが、機材を忘れてしまった彼は、即興で長時間露光のスター・トレイルパノラマ写真を撮影した。
2.

3.

4.

via:Day And Night on a Little Planet・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
面白くて不思議で美しい。
2. 匿名処理班
素敵だ
3. 匿名処理班
プレステのゲームのやつかと思った
4. 匿名処理班
界王様?
5. 匿名処理班
ドラゴンボールの界王さまの星を思い出した俺はオッサン。
6. 匿名処理班
三枚目の写真、不細工なサザエさんが笑っている様に見えるわw
7. 匿名処理班
1は界王様いそう
8. 匿名処理班
壁一面のポスターで欲しいな
9. 匿名処理班
界王星だぁ♪
10. 匿名処理班
界王が住んでそう
11. 匿名処理班
ドラゴンボールの海王星やな
12. 匿名処理班
界王星かな?
13. 匿名処理班
ここでバブルス君と訓練するんだぞ
14. 匿名処理班
画像でGROW系のゲーム思い出した。
15. 匿名処理班
最近凝っているのはドライブかな
16. 匿名処理班
マリオギャラクシーのステージかと思った。
これはスゴい。
17. 匿名処理班
こわい
18. 匿名処理班
思った以上の界王星コメでおっさん安心した
19. 匿名処理班
即興で長時間露光のパノラマって……
それこそ機材が必要そうだけど、結構簡単にできるものなの?
20. 匿名処理班
このシリーズホント好き
21. 匿名処理班
ブラボー!