海外ではそばかすが美人の条件であると定義づけている人も多いようで、人工的にそばかすを作り出すステッカーなんかも売り出されている。(
関連記事)
自分で欠点と思っている部分が、人によっては極上のチャームポイントだったりするわけで、それこそが多様性ってやつのすばらしさなんだと思いわけだが、イギリス、ロンドンを拠点として活動している写真家、ブロック・エルバンクは、そばかすを愛し、そばかすこそが美の象徴であると、2017年の展示会に向け世界各国をめぐり、老若男女のポートレートを撮影し続けているという。
この5年間のプロジェクトの半ばとなる2015年までに90名の写真をカメラに収めたそうで、その一部が公開されていた。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
via:ikeek
▼あわせて読みたい
美しさの多様性。世界41地域の美女たち
人によってイケメン・美女の判断は異なる。美の認識は過去の経験によるところが多い(米研究)
そばかすは美人の元!貼るだけで2日間持続。72個のそばかすを頬に転写できるステンシルシート「Freck Yourself」
過去100年間における女性の美意識の変化を1分間で見られる動画
同一モデルの写真を世界18カ国の美の基準に沿うように加工してみたところ・・・
コメント
1. 匿名処理班
うーん…隈取りみたいでいいのもあるが基本的にはうーん…ってなるな
2. 匿名処理班
こういう風に美しくアートに昇華されでもしなけりゃ辛すぎるわ
いやでもうーん、見てるだけでこっちがつらいわ正直
3. 匿名処理班
思ってたレベルのソバカスを超えた人ばっかりで単純にびっくりした
ソバカスってこんなにたくさんできるんだなって思うと同時に、確かにこれは個性だと感じた
4. 匿名処理班
限度がある
5. 匿名処理班
白人系の、色素が薄くて紫外線に弱い人にソバカスができるのかと思ったらそういうわけでもないんだね。有色でソバカスの人は混血で遺伝したのかな?こうやってみるとアートを感じる。
オッドアイの人を見るとボウイを思い出すよ。
6. 匿名処理班
俺も11より少し少ないくらい、2,3メートル離れたら分かんないくらいのソバカスがある
子どもの頃から気になって気になって消したいって思い続けてきたけどこれ見たらいいかなって思えてきた
7. 匿名処理班
正直、最初はうーんとか思ったけどヒョウとかキリンとかシマウマみたいに、
柄付きのヒトだって個性的で魅力あるよね。
8. 匿名処理班
自分の考えるソバカスの想像範囲を越えていた!
古いけど、赤毛のアンとかキャンディキャンディ程度かと…
ここまでいくと、ナントカ症と名前が付きそうだが、どうなんだろう。
9. 匿名処理班
子供の写真は神秘的でもあるなぁ
10. 匿名処理班
アメリカ在住だけどソバカスが美人の定義だなんてもう存在してないよ。シミの無い綺麗な肌を目指して化粧品だってカバー力のあるもんばっか出てる。
11. 匿名処理班
そばかすが目立つような撮り方してる?
12. 匿名処理班
個性的ではあるが、ムラなく焦げた肌が好き。
中央アフリカあたりのひとのように青みベースの肌ではなく、日焼けした日本人の肌ね。
13. 匿名処理班
日本人ってソバカスできにくいんだな…
ソバカスのレベルをなめてたわ
14. 匿名処理班
全面的にあると黒豹みたいでかっこいい
15. 匿名処理班
西洋でのそばかすの評価=日本での八重歯 ってことなのかな?
16. 匿名処理班
自分も子供の頃から頬骨のあたりにそばかすあるけど
そういうレベルじゃなくてビックリした
17. 匿名処理班
海外だとそばかすはコンプレックス要素でなくチャームポイントだから、日本人の感覚とちがってみんな自分のそばかすを楽しんでるかもよ
勝手に可哀想とか決めつけるほうが失礼だ
18. 匿名処理班
11はかっけぇッス
19. 匿名処理班
そばかすレベルが高い(;´Д`)
20. 匿名処理班
※17
ひょっとしたら肉眼で見えないソバカスも写真に写るように撮ってたりしてるのかもね
21. 匿名処理班
とりあえず5番の子の笑顔にキュンときた
22. 匿名処理班
ソバカスがあっても美しいなんて羨ましい
23. 匿名処理班
最初はそばかすだーうわーってなったけど最後らへんはラメに見えてきた
自分はガチャ歯フェチだから通じるものがあるかも
24. 匿名処理班
そばかすっていうかホクロレベルですな…
25. 匿名処理班
そばかすじゃなくてシミにもみえるなあ・・・・
特に8の女性は年齢が他の人に比べて高そうだし。
どちらにしろこれ全部特殊な撮影だよね。
26. 匿名処理班
想像してたソバカスとは違った。というか、ソバカスってこんな広い範囲に出たりすんのね。
27. 匿名処理班
これってメイクじゃないのか。
すごいな。
28. 匿名処理班
彩度いじってると思うから実際はもっと薄いと思う
29. 匿名処理班
4の眠たそうな目がいいね
日本では馴染みがないけど、向こうではどういう感覚でそばかすが見られてるんだろう
30. 匿名処理班
申し訳ないが、個人的には好みと真逆の位置に存在する
31. 匿名処理班
11くらいのレベルならチャームポイントになり得るけど
他はもうちょっと何とかしたい感じ…
32. 匿名処理班
私の知ってるそばかすと違う…
33. 匿名処理班
11より少ない位なら欧米の田舎娘のテンプレートとしてチャームポイント的にもみれるんだけど、あんまり多いと日本人には馴染みがないからびっくりしてしまうよね。
気にしてる人にとっては、アジア人みたいにそばかすのできにくい体質は羨ましいかもね。
34. 匿名処理班
自分が小さい頃に親の顔に突然ソバカスが増えた事がある
写真の7とか16くらいだった懐かしい・・・直ったけどね
35. 匿名処理班
灰色と黒のオッドアイかっけー!
36. 匿名処理班
6番は少年か少女かわかんねーけど、うつくしい。
多分少年かな?
髪型もきまっとるわー。
37. 匿名処理班
11くらいでもうちょい薄くソバカスあったけどレーザーで取ったわ。
物心ついた頃からあったけど嫌すぎてチャームポイントなんて思ったことない。
本当にチャームポイントなんて思われてんの?
38. 匿名処理班
これ画像処理きついね。ものすごくコントラストをあげて、そばかすを濃く表現してある。実際はもっと薄く自然な風合いだと思うよ。
それはさておき、みんな美しいな。野生動物みたいだ
39. 匿名処理班
赤外線や紫外線で撮影すると、可視光では何も見えなくても、人間の顔に独特の模様があるのが分かります。
40. 匿名処理班
これって人工的にじゃないの
41. 匿名処理班
画像がむしろソバカス目立たせ過ぎて若干ハスコラに見えちゃうのがね。
普通に出来てるソバカスいいと思う。
42. 匿名処理班
なんか合成に見えて仕方が無い
でもシミ、ソバカスが
全体を100%覆えば
普通の皮膚になるよな
「ムラ」が原因なんだし
43. 匿名処理班
グウィネス・パルトローみたいなのが理想的。
44. 匿名処理班
6番好きです
45. 匿名処理班
やっぱり赤毛の人ってソバカスできやすいんだね
46. 匿名処理班
シミとソバカスの違いってなんなんだろ?先天性?
47. 匿名処理班
そばかすがチャームポイントになってる人も確かにいるけど、これはちょっと次元が違う
自分にこんなスパッタリング吹いたみたいに一面のそばかすがあったら悩みまくって「治療」を考えると思う
48. 匿名処理班
日本人は美白命な感じだけどヨーロッパ人は太陽の光当たるの大好きだよね。
サンオイルとかつけてガンガン焼きまくって年いってからシミそばかすだらけになるのだけど女性も男性も全然気にしてない。これが当然でしょ?みたいな感じで。
49. 匿名処理班
白人って失礼かもしれないけど全身にそばかすがあるんだよね、メラニン色素がないせいで。
50. 匿名処理班
大嫌いだったそばかすをちょっと一撫でして溜息を一つ
51. 匿名処理班
昔 「そばかすプッチー」 ていう舶来のアニメがあったのを思い出したわ
52. 匿名処理班
コントラストを弄ってるのだろうけど、
これほどまでだと、チャームポイントや個性を
通り越して皮膚ガンとかが心配になる…。
53. 匿名処理班
写ってるどの方もモデルさんみたい
撮影許可は自信の現れ
54. 匿名処理班
江戸時代の美人は現代では不細工と言われるように美人の定義もその時代によって変わるのと同じかな?日本だとそばかすはあまりできないからこういった話は出てこないけど。
55. 匿名処理班
大画面で見るとちょっとびっくり
56. 匿名処理班
4番は相当美人だな
目つきと歯並びは印象に大きく影響する
57. 匿名処理班
そばかすって成長とともに自然に消えると聞いたけどどうなんだろう
紹介されてる方の中には30代もいそうなんだけど・・・
58. 匿名処理班
これは既にシミだ
59. 匿名処理班
こういうの眺めてるとそばかすって顔ばかりで体にできてるのは少ないね。
60. 匿名処理班
私自身が肌荒れがひどい人間だからちょっとぞわぞわする
でもコントラストを抑えてみればそんなに気にならないんだろうな
61. 匿名処理班
画像処理の影響も大きいと思うけど、どうしても火傷とか虫を連想して負のイメージが浮かんでしまう…。
62. 匿名処理班
そもそも、そばかすってなんだよ
63. 匿名処理班
そばかすの女の子=美人ってイメージがある
64. 匿名処理班
なんかに似てると思ったらバナナだった。
海外の小説読んでても魅力的な人物にはそばかすがあるよね。
65. 匿名処理班
日本人には少ないからピンとこない。多分お化粧してない学生時代に見ることが多いから向こうの人は愛好家がいるんではないか。日本のスク水とかブルマ好きと同じようなものだと思う
66. 匿名処理班
※75
大人になってから新陳代謝の低下や乱れでメラニン排出できなくてソバカスが出来る例もあるみたい
67. 匿名処理班
ソバカスは20歳ごろをピークに徐々に薄くなって行くけれど、
100歳になってもなくなることはないよ。
ちなみにソバカスは シミなどとは違って完全に遺伝。
大体 4歳前後で ある日突然現れてくる。
自分もひどいソバカス。
うんと小さい頃は「(顔は不細工だけど)色白の美肌は七難隠すというし…」と密かに拠り所にしていたけれど、あっという間にソバカスに。
容姿での褒め(られ)どころがゼロになって悲しかった。
68. 匿名処理班
ソバカスというか大量の黒子に見える 体質かぁ
69. 匿名処理班
ソバカスに気を取られてオッドアイに気付かなかった。
70. 匿名処理班
judy and maryのyukiにきいてみよう
71. 匿名処理班
想像より広範囲に出るんだなあ、
ビックリした。顔全体だと、ちょっと
コンプレックスになるかも…。
あと、多分だけど日本人にとっては
ソバカスって魅力にはならない気がする…。
72. 匿名処理班
6の男の子かっわいい
73. 匿名処理班
そばかすってこんなだったっけ?
74. 匿名処理班
流石にちょっと無理・・・
75. 匿名処理班
皆が憧れてるのは鼻から頬にかけてまばらにある感じだと思うけど…
76. 匿名処理班
母親が日に焼けるとソバカスできやすくて悩んでいたけどレベル違うね。
日本人でここまでは見た事ないね。
77. 匿名処理班
ソバカス検索したら「雀斑」って出てきた、かしこくなった。
78. 匿名処理班
日本なら皮膚科で保険を使って治療できそうだね
ほとんど白人なのは何か理由があるのかな
79. 匿名処理班
11くらいなら個性として見られそうだけどねぇ。
80. 匿名処理班
6以外無理だわ・・ゲロロロオロロロゲボボボ
81. 匿名処理班
レオパードみたい
82. 匿名処理班
キャリーのシシー・スペイセクくらいのソバカスならチャーミングだと思えなくもないけど。
83. 匿名処理班
うわーーこれは悩みの種になるな
ってか予想以上
84. 匿名処理班
そばかすなんて…気にしてきた人生だから 美しいとは思えない
価値観って人それぞれなんですな
85. 匿名処理班
ラストの兄ちゃん
何かやらかして顔が汚れてるようにしか見えないよ
86. 匿名処理班
美しいというよりはかっこいい感じだな
ネイティブアメリカン系ならなおさら
87. 匿名処理班
そばかす=美人って文化もあるのか。世の中広いな。
日本の八重歯=可愛いってのも、「そんな文化もあるんだね」くらいライトに認めて欲しい。
88. 匿名処理班
白人はソバカス
アジア人はホクロ
89. 匿名処理班
うーん、皮膚病みたいでちょっと受け付けないわ…。
90. 匿名処理班
そばかすがある子はチャーミングだと思う。
そばかすの色を変にいじらないで
自然のままを見せてくれた方が
もっと魅力的に見える気がする
91. 匿名処理班
ココまでじゃないけど俺は結構そばかすあるで…
気にもしたことないけどな
92. 匿名処理班
6良いな。
8は...
93. 匿名処理班
怖い・・・
点の集合体が怖い
94. 匿名処理班
よく分からない…!
95. 匿名処理班
ソバカスというよりシミだな
96. 匿名処理班
正直、ブツブツしていて気持ち悪い....
夢にでてきそう....
97. 匿名処理班
本当はそばかす一杯でもここまで濃くないと思う
フォトショでかなり濃くしてるんじゃない
私もそばかす体質で辛い
親もだし遺伝かな
一年中日焼け止め塗ってるのにどんどん増えてる
98. 匿名処理班
単純に作品に対してのコメントをしろよ
普通に美しいだろ
99. 匿名処理班
そばかすだと思ってたら、皮膚ガンの可能性もある。
あまりにも急激に増えたら皮膚科に行ったほうが良い。
100. 匿名処理班
ニキビ目立たないのは羨ましい
101. 匿名処理班
3か7くらいだけど。
小さいころから褒められる方が多かった、特に同僚の外国人たちに(日本人なのに珍しいねーとか言われた)。
そばかすがあると肌が白くニキビもできにくいからむしろ重宝してる、会話のきっかけにもなるし、ちな純粋な日本人。まあ遠くさかのぼればわからんが。
でも日焼けは厳禁あっという間にそばかすが増える、年取ってシミができてもそばかすがない人よりは目立たないと思う。
この写真は強調して取ってるからねー。
102. 匿名処理班
申し訳ないけど、、可哀想。
美しいとはとても思えない(>_<)
ちゃんと治療してあげて欲しい。
103. 匿名処理班
やっぱり赤毛の人が多いね
104. 匿名処理班
顔全体にあると白ベースのそばかすなのか黒ベースに白が散ってるのかって境界があやふやな感じもある
これも魅力だと思うけどこのレベルのそばかすの人を生で見たことって無いな
やっぱある程度特殊な撮り方で実物はそこまで濃くないってオチなんか
105. 匿名処理班
なんか居酒屋の何年も放置されてる油汚れみたいでウェッてなった
106.