
彼らは口々に「史上最大の悪魔崇拝の祭典」だと語っている。その大半が自らが悪魔崇拝主義者であると認める者たちだ。また、単に好奇心から集まった者たちもいる。
いずれにせよ、悪魔崇拝主義の精神は蔓延しており、そうした者たちは平然とヤギを生贄に捧げ、ミア・ファロー(『ローズマリーの赤ちゃん』の主演女優)にルシファーの子供を身篭らせたりする。
もしこの祭典が本当に史上空前の規模であるのならば、想像を絶する不吉な事態が起きても不思議はない。
広告
Apollyon Rising : Satan Statue unveiled during Largest Public Ceremony on Tisha B'Av (Jul 26, 2015)
バフォメットの巨大ブロンズ像のお披露目
この祭典の目玉は、ヤギの頭を持つ悪魔バフォメットの巨大ブロンズ像のお披露目だった。この悪魔は、現在の悪魔崇拝主義における御神体である。ちなみに、オーソドックスな悪魔崇拝主義と不満を抱くティーンエイジャーにお馴染みの逆五芒星は、バフォメットの頭を模ったものだ。高さ2.7メートル、重さ1.5トンはあるバフォメット像


頭からはヤギの角が突き出し、その腕はたくましい。組まれた足の先は蹄だ。傍に陶然と見上げる少年と少女がいなければ、さらに禍々しい印象を与えたことだろう。

ある意味、この像はアメリカ人の多元性に対する踏み絵である。すなわち、どの程度までの信仰の自由なら許容されるのかを試しているという。
悪魔教寺院とは?
ブラックモアさんは悪魔教寺院(Satanic Temple/サタニック・テンプル)デトロイト支部の責任者である。悪魔教寺院は無秩序かつ不透明になりがちになこの信仰において、一貫した体制を持つ数少ない組織だ。
本部はニューヨークにあり、フロリダ、ミネアポリス、フィンランド、イタリアなどの各地に支部が存在する。だが、デトロイト支部は最初に設立された教会であり最大の支部である。
ブラックモアさんはデトロイト育ちで、ハーバード大学で悪魔崇拝主義の講義を受けた後、悪魔教寺院で働くために戻ってきた。
悪魔教寺院が宗教組織であるのかとの質問に対し、同好会以上、教会未満であり、「悪魔主義」なるものを基礎に形作られたと彼女は答えている。悪魔主義は教義ではない。同教会のサイトにはこうある。
悪魔教寺院が基本前提とするものは、不当な苦しみは悪であり、そうした苦しみを減らすことが善であるということだ。我々は象徴的な『邪悪』を信じていない
だが、最も重要なのは、同教会が「人格を有する悪魔に対する信仰」を布教していないことだ。彼らの理論では、悪魔は抽象なのだ。
あるいはナンシー・ケーファーが記したように、「神ではなく著述家なのだ。悪魔は自らを犠牲にして合理主義、無神論、真実を語ることを象徴」している。
バフォメット像は悪魔教寺院流のアンチテーゼ
例えば、自由主義的ゴシックとは、小説家アイン・ランドの改革運動をいくぶんダークな響きを持って言い換えたものだ。悪魔教寺院では、個人的自由の侵害に対するお決まりの反応を目にすることができる。特にそれが手に十字架を携えた侵害である場合は顕著だ。バフォメット像は悪魔教寺院流の最新の反抗なのである。
「バフォメットを選んだのは、悪魔の姿との現代的な関連性と、その象徴するものが、別の信仰を表す記念碑と並べるのに相応しかったからです」とブラックモアさん。彼女が話す記念碑とは、1.8mの大理石の板に「十戒」を彫ったものだ。

これは教会と州の政教分離を著しく犯すものだとして激しい批判を浴び、アメリカ自由人権協会がオクラホマ州政府を訴える事態にまで発展した。
そして、悪魔教寺院は目には目をで応じた。キリスト教徒が公共施設に自らの信条を刻み込んでもいいのであれば、悪魔教寺院がしてはいけない道理があるだろうか、ということだ。

それでも、論争は今後も続きそうだ。デトロイトに住むある牧師は、ブロンズ像のお披露目を「邪悪の歓迎パーティ」と非難、某カトリック系グループは、バフォメット像の反対集会への参加を呼びかけている。
一方、アーカンソー州知事エイサ・ハッチンソンは最近、アーカンソー州会議事堂の記念碑に十戒を刻む法案に署名をした。
悪魔崇拝祭典の様子を写した写真はフェイスブックなどに投稿された。




via:vice、dailymailなど 翻訳:hiroching
以下はコメント欄でまとめられていた悪魔教寺院信者(サタニスト)の条規だ。
■悪魔教寺院信者(サタニスト)の11ケ条
・求められてもいないのに意見や忠告を与えないこと。
・他人が嫌がるとわかるようなごたごたを話さないこと
・他人の家に入ったら、その人に敬意を示すこと。それができないならそこへは行かないこと。
・他人が自分の家で迷惑をかけるなら、その人を情け容赦なく扱うこと。
・交尾の合図がない限り交尾に誘わないこと。
・こんな重荷降ろして楽になりたい、と他人が声を大にして言っているものでない限り、他人のものに手を出さないこと。
・魔術を使って願望がうまくかなえられたときはその効力を認めること。首尾よく魔術を行使できても、その力を否定すれば、それまでに得たものを全て失ってしまう。
・自分が被らなくても済むことに文句を言わないこと。
・小さい子どもに危害を加えないこと。
・自分が攻撃されたわけでも、自分で食べるわけでもない限り、他の動物を殺さないこと。
・公道を歩くときは人に迷惑をかけないこと。自分を困らせるような人がいれば止めるよう注意すること。それでもだめなら攻撃すること。
■悪魔教寺院の「九つの大罪」
愚鈍さ
虚栄
唯我主義
自己欺瞞
群れに従うこと
見通しの欠如
過去の正統の忘却
非生産的なプライド
美意識の欠如
八百万の神がいるとは言え、一神教ではない日本ではなかなか理解しづらい宗教問題だが、救いを求めて人々は自分の信じる象徴的何かを模索しているのは確かなようだ。
過去の歴史を振り返ると宗教と戦争が密接に結びついているところも何とも言えないものがある。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
史上最大の悪魔崇拝祭典は閣下のミサ
2. 匿名処理班
悪魔教会信者(サタニスト)の11ケ条
・求められてもいないのに意見や忠告を与えないこと。
・他人が嫌がるとわかるようなごたごたを話さないこと
・他人の家に入ったら、その人に敬意を示すこと。それができないならそこへは行かないこと。
・他人が自分の家で迷惑をかけるなら、その人を情け容赦なく扱うこと。
・交尾の合図がない限り性交に誘わないこと。
・こんな重荷降ろして楽になりたい、と他人が声を大にして言っているものでない限り、他人のものに手を出さないこと。
・魔術を使って願望がうまくかなえられたときはその効力を認めること。首尾よく魔術を行使できても、その力を否定すれば、それまでに得たものを全て失ってしまう。
・自分が被らなくても済むことに文句を言わないこと。
・小さい子どもに危害を加えないこと。
・自分が攻撃されたわけでも、自分で食べるわけでもない限り、他の動物を殺さないこと。
・公道を歩くときは人に迷惑をかけないこと。自分を困らせるような人がいれば止めるよう注意すること。それでもだめなら攻撃すること。
3. 匿名処理班
悪魔崇拝とアニメ崇拝は端から見ると同じだと思う
4. 匿名処理班
反キリストとか、
悪魔崇拝者とか、
この辺は神を信じてないわけじゃないんだよね。
ただ、否定してるだけ。
この辺ちょっと面白い
5. 匿名処理班
悪魔教会の「九つの大罪」
愚鈍さ
虚栄
唯我主義
自己欺瞞
群れに従うこと
見通しの欠如
過去の正統の忘却
非生産的なプライド
美意識の欠如
6. 匿名処理班
スパゲッティモンスターやピンクユニコーン、古くはミトラやデミウルゴスとかもか
反キリストさんはやることがいつも同じだね〜
7. 匿名処理班
貴様も蝋人形にしてやろうか?ウワーハッハッハッハッ
8. 匿名処理班
>>5
お、おう・・・
9. 匿名処理班
デトロイトの人が作ったのかwww
そりゃあれだけ荒れていたら神様よりも魔王を信じくなるわなwww
でもこれで良いのか? アメリカは神の国なんでしょ(ブッシュ曰く)
あと信者、やっぱ白人が多いね
10. 匿名処理班
カトリック教会やプロテスタントの主流派(なんで主流派と書くかといえば悪魔崇拝はプロテスタントにあたるから)と反対の方向を向きながら
カトリックの一部の急進派ではすでに神の人格があるのかどうかについて否と述べていたり聖書においてはキリストがそもそも苦行の無意味性を説いていたり
最終的に行き着こうとしてるところが酷似しているあたり、敬虔なクリスチャンと敬虔なアンチキリスト者は本質的には似ている
11. 匿名処理班
日本に来たら仮想パーティの一角として受け入れられるかもしれない?
所詮1柱になるだけだしなぁ
※1 ある程度は賛同は得られそうなやつだね
12. 匿名処理班
思ってた以上に現代のサタニズムってのは良心的なんだなあ〜!
もっと過激なのかと思ってたわ
サタンと同一視されることもある堕天使のルシファーさんも、神さんのブラックさにストライキしただけなのかもとも思えてくるわ〜
13. 匿名処理班
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
14. 匿名処理班
※3
バフォメットはテンプル騎士団が糾弾された時
拷問の末に罪の証拠としてでっちあげられた悪魔なので
マスメディアが恣意的に諸悪の根源として仕立て上げようとしてる点は見事に一致してるな
15. 匿名処理班
一神教からの解放が“悪魔”への共感なり敬慕ってとこかいな。
極端というか、やっぱり不自由なんだな。
16. 匿名処理班
>>1
自分がいつも心掛けてることじゃん!
しらんまに悪魔の教えに従ってたわーw
17. 匿名処理班
キリスト教以前の、豊饒で美しい神々の世界を復興したいのだろうな。
18. 匿名処理班
ん〜
日本にはメガテンがあるからなぅ
19. 匿名処理班
リンゴを食べると歯茎から血が出ませんか?
それはこれが悪魔の実だからだ!!
20. 匿名処理班
マホメット→バホメット
いわばキリスト教を苗床として生まれたモノを崇めるって
どうなんだろうなぁ
なにかオリジナルが欲しい処じゃないの
ただのアンチのままでいいのかぁ
21. 匿名処理班
ウェルカム トゥ ジ ホッテルカ〜リフォルニァ〜♪
22. 匿名処理班
ただのアングラ風パーティやんけ
23. 匿名処理班
ほうほう、ばふ?…馬法召頭さんというんかね。ありがたやありがたや
んで、馬法召頭さんにはどんなご利益があるんだい?
24. 匿名処理班
>>2
何処かで読んだことあるけど、ごく常識的な内容だよね。サタニズムって悪魔や神様を信仰しろとかじゃなくて、オカルト云々に頼らず自分の頭で考えて行動しろって感じの信条だという印象がある。
25. 匿名処理班
※2
なんかメチャクチャいいこといってんだけど!
まあ悪魔崇拝者が日本に来たら先ず相撲を理解するところから
始めないとなwww
26. 匿名処理班
※20
単なる歯槽膿漏ですがな
27. 匿名処理班
Satanic Templeを悪魔教会って訳しているけどこれだと
アントン・ラヴェイのChurch of Satanとは別の組織だよね?
個人的には悪魔教会=チャーチ・オブ・サタンだから
悪魔寺院とした方が混乱がなくて良いと思うよ
28. 匿名処理班
ちょっとデトロイトに行ってくるモン
29. 匿名処理班
魔術とパフォメットの像を用いなければ、新興宗教として認められそうだけど…。
30. 匿名処理班
へんな銅像を造ったら政教分離で怒られるのに、どっかの国は全米各地に作っている
31. 匿名処理班
ルールを見ると伝統的正統派キリスト教のマイナス面へのアンチというのがよくわかるね
32. 匿名処理班
悪魔教なんていうから破滅や滅びにあこがれる中2病的なものかと思いきや、至極まともでワロタ
まあ一神教が陥りやすい価値観の視野狭窄からの脱却のためのアンチテーゼなんだろうな
ま要するに現代のキリスト教会、あるいは信者などに対して
「てめーらの目は腐ってんぞ!少しは頭冷やせや!」
って言ってるだけだわな
善や秩序という美名の下に実施される大半の宗教活動のその実態は、
ただの思考停止、価値観の硬直化、認識力の低下が殆どだからな
33. 匿名処理班
治安が悪いのは悪魔崇拝のせいではないよな?
サタニスト11ケ条は意外とまともで拍子抜けした。
もっと血生臭いこと書いてあると思ったのに。
34. 匿名処理班
※25
一神教や常識、通念に対する、批評性を保つための手段として悪魔を利用しているんだね。
でもトップはそういう理屈でやってても、集まってくる奴らは悪魔イェーみたいのばっかだと予想w
35. 匿名処理班
聖書だと神のほうが悪魔よりも人を殺めているからなあ。
36. 匿名処理班
ふん!
日本には聖飢魔IIがあるんだぜ?
デーモン閣下なんてお昼のニュース番組に出演中だ
この程度で驚く日本人じゃねーよ
37. 匿名処理班
教義の時点でイカれてるカルト宗教が多い中、少なくとも戒律や大罪の段階では至極まっとうで悪魔っぽい感じが全くしない
いい事なのにちょっと残念な感じがする…
38. 匿名処理班
※2
これ守ってんならわりと話の分かりそうな奴らで笑った
39. 匿名処理班
人に迷惑かけるなって教えはよいな…日本って悪魔崇拝だったのか!!
40. 匿名処理班
アバラが浮いてるのがちょっと…
41. 匿名処理班
サタニストの友人がいるが、※24とほぼ同じような事言ってたよ。
42. 匿名処理班
※17
君、多神教を過度に美化してね?
特定の何かを過度に美化してしまったら、それは、このサタニストさん達の思考とは相容れなくなると思う。
43. 匿名処理班
ミトラ教の影響受けてるのかな?
44. 匿名処理班
信条見るとすげえマトモなのな
悪魔なんて物騒な名称を冠さなくっても良さ気な気がするんだが、そこが宗教問題理解出来てないって事なんだろうなあ
45. 匿名処理班
悪魔崇拝を表層だけ見てにアニメ的と評するのは実に日本人らしい。
46. 匿名処理班
信条には確かに常識めいたことも述べられてるけど、要約すると、
自分は自分、他人は他人、他人が自分の領域を犯すなら排除する
ってことだと思う
それは今の個人主義には聞こえがいいけれど、他人を理解する姿勢がないならば、
最終的には殺し合いに結びつく信条だと思う
まあそれは他の宗教にも言えるけどね笑
47. 匿名処理班
日本なんか米ひと粒の中に7人の神様がいるからな
たかが悪魔一人がナンボのもんじゃい
48. 匿名処理班
叩かれないためにビビってつくった信条にみえる。
悪魔って倫理観とは別の価値観のある存在じゃないの?
じゃあ悪魔降臨や悪魔を称えるために、この人達は一体なにをするの?ブロンズ像つくって集会するだけ?
すごくガッカリ。
49. 匿名処理班
※42
ヤギの頭だから草しか食えないんだよ
50. 匿名処理班
11ケ条なるもの見る限り基本的に他人に価値観を押し付けたりしないで尊重してるのはいいね
まあ実際の活動とか思想の中核みたいのは知らないけども
51. 匿名処理班
堕落や破壊の象徴としての悪魔じゃなく
一神教に対してのアンチテーゼなんだね
一神教の社会では
その教義にない神や正義は悪魔扱いなのか…
もっとお互い分かり合おうよ、
色々いたほうが楽しいよ、
と思う私は八百万の神住まう国の民
神の中には貧乏神も疫病神もいる
よろしくなくてもみんな神
52. 匿名処理班
11カ条が以外にまともな件w
キリスト教みたいに生きた人間の心臓を天に捧げるとか、ユダヤ以外はゴイムであるとか、アラーアクバルとか、えげつないことしてると思ったら、しっかり弱者を保護する決まりや、他人との共存や理解をしっかり考えた規律がある。w
53. 匿名処理班
狂信的なキリスト教徒と理性的なサタニストだと、後者の方が話が通じそう
54. 匿名処理班
※17※44
多神教と宗教に寛容なことは別物だよん
55. 匿名処理班
ゲーマーも入信していいのかな
56. 匿名処理班
神と悪魔は紙一重ってか?
57. 匿名処理班
箇条書きを見る限り、それが正しく実践されているなら神の僕どもなんかより遥かに素晴らしいな。いらぬ選民思想が抜けてるぶん。
神の僕たる牧師どもが世界中で起こしている教会付属の孤児院の子供たちを強姦している事件を考えると、異教徒異端を批判するしかしてこなかった人たちには鏡が必要なんだろな。二千年初頭に発覚しただけで被害者万単位とか。
映画やデスメタルなタイプの破壊的悪魔崇拝したいやつは神の信徒になることを勧める。やつらはよほど悪魔的だ。無論、全てがではないがね。
58. 匿名処理班
その神を崇拝してはないのか
人間にとって都合のいい神様だこと
59. 匿名処理班
日本的に解釈すると、貧乏神崇拝者みたいなもん?
60. 匿名処理班
11カ条が真面目!もっと怖い不気味なものかと思ってた
なんで頭がヤギなんだろう?狂暴や嫌なイメージもしないんだよな。
61. 匿名処理班
なんかこの11か条とか9条とかだけ見てるとキリスト教とかよりよっぽど正統派に見えるのは俺だけか?
62. 匿名処理班
言ってることは模範的自由主義で
キリスト教へのアンチテーゼとしてやってるだけか。
集まってる連中がどこまで理解してるのか知らんが
63. 匿名処理班
要約すると、いない神に救いを求めるのではなく、自分の道は自分で切り開けってこと?
64. 匿名処理班
基本的に刹那主義者とか快楽主義者、物質主義者とかも悪魔崇拝者になる
キリスト教的価値観を持ちながら、教えに生きてないという意味で
65. 匿名処理班
人は基本的に群れて組織化したから繁栄した背景があるから、その逆になる個人主義は危険ってのがあるのかもね。
だからヤハウェは絶対神でバフォメットは悪魔扱い。
当然、ルシフェル君もね。全知全能に対する謀反人なんで、指摘すら許されないんで。
ただ、組織化ってのは社会主義的要素だから、時代遅れだが。
今や社会主義の方が本来的な意味で悪魔。極論述べると個の意思よりも組織が全てだから。
日本もかつては寺社勢力がやばかったし、現代でも某学会とか21協会とか暴れてるしな。なぜか、逆転している。
つまり、ヤハウェをディスるアンチ連中はみんな悪魔扱いって事でしょ。
完全体って設定なんだから、黙ってヤハウェに従えってのが聖書圏。
日本だと、悪魔に当たる存在のいくつかは鬼認定されてるが、神様認定されてるのもあるな。堕天使みたいなもんか。
向こうでは神は1体で下僕は天使って分けてるだけでさ、これらは神道的に分けると全部神様。もっとも、ルシフェル君は鬼扱いもありえるけど。
結局のところ、各地域での社会秩序を乱す存在は悪魔なり鬼扱いなんだろうね。
日本だと、自由主義を乱す存在は悪魔で鬼って風に。
66. 匿名処理班
姿が山羊だろ、どう考えてもキリスト教以前の神の否定の
デザインだよな。信仰ってそういうもんだってわかる一例。
前時代のものを否定し、考え方と考え方のぶつかり合い。
日本のそれは、割とうまいシステムだと思う。
67. 匿名処理班
山羊座だし、JKくらいから部屋にバフォメットを飾って魔術占術を研究し
ゴスロリ着てデスメタル聴いて、逆十字のペンダントを常に身につけて暮らしてきたが
そろそろ年季も入ってきたし、ゴスイベと言わず、これくらいガチな集会に出たいね
日本でもやらないかな
68. 匿名処理班
ガイア教徒か
69. 匿名処理班
ヨーロッパの悪魔は,キリスト教以前の土着宗教などが紛れ込んでいる.
また,キリスト教では倫理的に許されなかった表現を悪魔に置き換えて
好き勝手に創作してきた経緯もある.
江戸時代の 浮世絵や性風俗などは,当時のキリスト教からすれば
悪魔な街だったろうね
70. 匿名処理班
日本では鬼を祭る神社だってあるくらいなのに、欧米は悪魔教会の一つや二つでギャーギャ騒いで保守的だよな。逆にサタニストはちょっと悪い事してる感がカッコいいと思ってるようなノリなのがダサい。
ちなみにバフォメットは両性具有で、乳房がついてるはずだけど、この像は男の体として形作られてる。本当にバフォメットの事知ってるのか?
71. 匿名処理班
キリスト教圏における悪魔はキリスト教が一神教であるため
異教の神様をことごとく悪魔にでっち上げた結果であって
元々バフォメットも神様だったんだよな
72. 匿名処理班
※12
神を騙る信徒たちが常識外れに過ぎるんだよ
73. 匿名処理班
バフォメットはどう見ても原始宗教の農耕神。キリスト教布教拡散以降はそういう原始的な神は否定され悪魔になった。故に反キリスト教=悪魔崇拝となったわけで、一般の認識は反キリストの敵対者としての悪魔なんだよね。原始神崇拝はまた別にあるわけで。
74. 匿名処理班
自浄作用無く盲信と自己弁護だけの教団は全て害悪に堕す可能性があるが
掲げてる内容だけ見れば結構いい宗教だとは思う
75. 匿名処理班
ん?
これ別に内容は悪くないんじゃないか?
76. 匿名処理班
日本は八百万の神だからねぇ
悪魔でも神として祭る
だから日本には悪魔が蔓延してるんだよね
77. 匿名処理班
11カ条読んだけど
まともじゃないか
78. 匿名処理班
教義結構マトモじゃないの。モンペとかよりよっぽど真っ当な内容。
79. 匿名処理班
※26
閣下じゃねーかww
80. 匿名処理班
※21
一神教における悪魔は、他宗教の神とかそれの眷属なんですよ
いろいろ例外はあるけども
81. 匿名処理班
※24
まあ、日本だと八百万の神の一柱で済まされそうだしな。
キリスト教やイスラム教みたいな一神教に対しあんまし抵抗が無いのも
同様の理由と言うか、いい意味で一神教をよく判ってないみたいな。
82. 匿名処理班
これ、欲しいな
等身大レプリカ無い?
83. 匿名処理班
既存の神様だらしねぇな→商売の神様だらしねぇな→資本主義だらしねぇな
あれ?悪魔崇拝したら上手くいくんじゃね?→お願いデトロイト甦って!
アメリカ人のこういう拗らせたプリミティブは好きですよ
84. 匿名処理班
なんか教えだけ読むとそこら辺の宗教より分かりやすくて共感できるな。
85. 匿名処理班
11ヶ条や9つの大罪を見るに、根っこはアンチキリスト教っぽいね。
現在のキリスト教への皮肉に満ちてる様に見える。
86. 匿名処理班
11ヶ条全部守ったら出来上がるのは普通の良い人なんじゃないのか
87. 匿名処理班
そういやFCの女神転生2でサバトイベントがありましたわね
知恵ポイントが足りないと説教に聞き入る。
知恵ポイントが一定以上あればサバトを邪魔してバフォメットと戦闘
88. 匿名処理班
写真はカッコよく撮れてるけど、子供の背中にポールあったり
太陽の下だと安っぽそう
89. 匿名処理班
※91
デトロイト甦れと言う気持ちは無いだろう。個別主義の極地だからな
町が荒廃しようが関係無いし、他人がどう有ろうとも関係無い
魔術を使うのもあくまで個人的な事のみである
90. 匿名処理班
世界最大の悪魔の崇拝祭典は、聖飢魔IIのミサだ。
閣下は信者の交通手段を心配したり、近隣の環境美化に注意を払うよう呼び掛けられ、交通安全教育を施される優しい悪魔。(…くう、お優しい)
91. 匿名処理班
※94
悪魔を信じていること、崇拝することが悪いというイメージを持ちすぎなんじゃないか
契約には絶対に従うし、博識で様々な技能、礼節を持っている存在もいるし神様と大して変わらないよ。
ただ神と違って、誘いや唆しをする。契約に書いてないことに関しては無法である。
悪魔にとって信徒に求めるのは信仰の対象が神以外になってしまえば良いだけだから、人そのものの良し悪しは見てない。
92. 匿名処理班
貧困が進むと怪しげなものが力をつける。日本だと反ヘイトテロリストや自称リベラル派似非文化人になる
93. 匿名処理班
おほっ
これはこれは
信仰や知名度を力のソースとするんだったか
アトラスゲーは次回作でバフォメットさん強化してあげてくれと言いたい
94. 匿名処理班
キリスト教ってすぐ他宗教を邪教認定して悪のレッテル貼るからなぁ
95. 匿名処理班
三大宗教のうちの二つの色々なオカルトネタ散々見たら悪魔崇拝なんて可愛すぎて癒されるレベル
96. 匿名処理班
※40
そうでもなきゃ説教メタルなんて書けねぇよ!
97. 匿名処理班
悪魔崇拝つうか、既存の宗教に対して皮肉をいう団体て感じだな。
教義だって人間社会における生活方針みたいなもんだし意外とまともだ。
98. 匿名処理班
サタニストの11ヶ条って、ヘビメタバンドがチンピラにならないための、最低限のマナーを書いてるだけだな。
マナーを守って、健全なバンドを目指しましょう!的な感じか。
99. 匿名処理班
厨二病じゃね?
100. 匿名処理班
偶像があるのに「悪魔は抽象的存在」というのがわかりにくいけど、キリスト像やマリア像があっても「神は見えないもの」というのが常識のキリスト教がもともとあるんで、理解されるんだろうな、向こうでは。
宗教ってなんかのアンチテーゼで別のものが出てきても、結局最後はたいして変わらないものになっていくのは不思議。
101. 匿名処理班
お前も蝋人形にしてやろうか?
102. 匿名処理班
わかるんだがでも正直やっぱり銅像は気持ち悪いと思った。宗教カルトとかやたら金をかけたでかい像を作りたがる。狂信的な偶像崇拝はあかんと思うなあ・・・
デーモン閣下のミサのほうがこいつらより100倍まし。
103. 匿名処理班
光と闇、善と悪のバランスを保つ的ために、それらの象徴へ貢物をするとか、
よくある話だから、悪魔信仰もあっていいと思ってたら実際に活動してる人たちがいるんだね。
お祭りの物見遊山なノリで参加してみたいなー
104. 匿名処理班
うちの会社の社訓
・笑顔とあいさつ
・お客様へのおもてなし
・お客様へ感動を
…実際は、会社で高い地位にいる奴ほどパワハラ、セクハラもお構いなし。
立派な、お題目だけで現実の姿は見れない。
105. 匿名処理班
※108
わかってないなw
宣教師どもの言うことやることをよく思い出してみろ。
106. 匿名処理班
真の邪悪というものは、神の威光を笠にあること無いことを騙る信者どもだ。
107. 匿名処理班
JTのマナー講座みたいだな
108. 匿名処理班
人間は自分の嫌いなもの・認め難いものを「悪」に仕立て上げて貶めたがるが、実際は「正義の逆は、また別の正義である」という事が多い。そんな現実を心得なさいって事だな。
109. 匿名処理班
悪魔だろうな何だろうが信仰してもいいけど悪魔だから
何してもいいって言う考えの信者がいずれ出てくるのが駄目なんだよなぁ
110. 匿名処理班
最近、寝相がいつもこの悪魔と同じポーズ
111. 匿名処理班
※116
タリバンやISのことだな
112. 匿名処理班
11か条と9条だけ見たらいいこと言ってるようなw
そう感じちゃう俺が駄目なんだろうか。
でも良い宗教とされてるほうの信条も似たような感じだと思うんだけど。
あまり詳しくないから知らんけどな。
113. 匿名処理班
えぐい。子供がそばにいるのは、ヤギではなく、純粋な子供を生贄にするためであって、良心的なふりをして、言葉を選んでいても、本質は変わらない。
ボヘミアン・ソサエティーのポピュラー形か。
114. 匿名処理班
日本だとどちらも神様仏様扱いだよね。
差別良くない。
115. 匿名処理班
※2
あれ?これただの道徳の教えじゃね??
悪魔なのに…
116. 匿名処理班
メガテンでもLOWよりCHAOSにシンパシー覚えちゃうからどうってことないぜ
117. 匿名処理班
11ヵ条がとてもまともな内容に見えるんだけど
118. 匿名処理班
自称正義の神を信仰してる奴らのほうが平然と虐殺してるわけだし
悪魔崇拝のほうがマシかもな。
119. 匿名処理班
結局は無神論者が一番自分ををまともだと思って他を見下している
120. 匿名処理班
※3
そしてキリストやその他神に対するものも
121. 匿名処理班
こんなカミが居てもいい、それがカミの国日本。
122. 空缶
悪魔が紳士的であるのはもちろん、
勝手に付け足すとすれば「ユーモアを忘れない事」だろうか。
シュワの「エンド・オブ・デイズ」の悪魔などは
繁殖期のせいもあるが苛々し過ぎで、一流の風格に欠ける事甚だしい。
例え怒っても
「お前なんぞにストーンズの良さは分からんだろう?
モンキーズがお似合いだ!」
くらいは言って欲しいのだ。
123. 匿名処理班
入会すればデビルマンになれるんですかね
124. 匿名処理班
※2、※5が思いの外良識的で驚いた。
しかし、悪魔と呼び習わされているものも、啓示宗教敷衍以前は本来土俗の神々であったということを考えると、その地位の見直しがあっても然るべきだわなぁ。
125. 匿名処理班
※129
自分的には、
神が本当に居ようと居まいと、殆どの宗教が語っている神(々)など崇拝するに値しない
というスタンス
信者の人に「本当の神の実体を知らないのだ」と言われてしまえばそれまでですが、
全知全能だの絶対の愛だの、こんな力あんな力があるだの、
宗教が語るそんな神の定義自体が矛盾しまくってるし、
矛盾から目をそらし続けて妄信する人たちの言う事など到底聞けるはずもない
例えば、もしかしたらキリストは何らかの真理に到達していたのかもしれない
キリスト教以外もそうかもしれない
しかし現代の宗教はどれだけ本来の真理を継承しているのか?
そして、そもそもその必要性においてどれだけの普遍性があるのかも甚だ疑問
結局、崇拝するに足るだけの根拠が見当たらない
126. 匿名処理班
バフォメットね〜
使徒でもなかった奴だった覚えが。
127. 匿名処理班
俺はニュートラルルートを選ぶ
128. 匿名処理班
崇拝対象の良い悪いはわからないが、11カ条はなんか現代人のお悩みの指標みたい。
129. 匿名処理班
悪魔って人間が言うだけで、実は神かもしれんやん?
ニュートラルに考えたら只の宗教w
130. 匿名処理班
人間社会に道徳を刷り込む悪魔の鑑
131. 匿名処理班
厨二教wwwwww
132. 匿名処理班
ブラックメタルの本場北欧のフィンランド支部はヤバそうだなー
133. 匿名処理班
「モノを大事にする。何故ならモノには気持ちや思いが宿ってるから」
キリスト教的にはこれ悪魔払いされる対象だからね。
八百万の神信仰(山の神、海の神、付喪神…)=シャーマニズム=精霊崇拝=悪魔崇拝
キリスト教的には日本は古来から悪魔崇拝の国なわけで。
134. 匿名処理班
デトロイトメタルシティかな
135. 匿名処理班
※129
アメリカだと逆だよ
でもまともかどうかはともかく無神論者はIQ高いらしいね
136. 匿名処理班
ε- (´ー`*) フッ、こんな事が悪魔崇拝だと思い込んでいるのはバカすぎる。
真の悪や悪魔を知らない人間の愚かな行為でしかない。
人が悪魔だと思い込んでいるモノの真実を何も知らないバカがやりそうな事だ。(笑)
137. 匿名処理班
チャーチオブサタンとは別っぽいよね。または分派??
ルールとかは似た感じだけど。
138. 匿名処理班
つーか、バフォメットってそもそもイスラム教の創始者を悪魔化して生まれたんだけど、それは大丈夫なのか?
139. 匿名処理班
サタニスト?ってのはなんなんだ?
悪魔的な行動をするのか?
だとしたら刑法に触れない悪魔的な行動とはなんだ?
ファッションなのか?
140. 匿名処理班
すげぇまともだ
やはり信じるは悪魔だよな
141. 匿名処理班
サタニストの11か条を「ネット民の11か条」と偽ってFBにでも載せたら
いい話としてめっちゃ広まりそうw
142. 匿名処理班
バフォメットの名称は、ムハンマドから採ったという説あるからな。
趣旨はともかく、新たな火種にはなりそう。
143. 匿名処理班
成る程、一神教の社会人だと、それ以外の価値観や習慣法は、悪魔になっちゃうわけな
日本人で良かったわ
144. 匿名処理班
※67
たしか産土神の類ではなかったかと。
145. 匿名処理班
キリスト教の福音派よりも穏便な感じ?
146. 匿名処理班
※125
神と悪魔じゃ殺した人間の数が段違い…。
ついでにキリスト教徒と悪魔崇拝者の殺した人間の数も段違い。
パーセンテージで見ても神側の方が殺人を犯している。
147. 匿名処理班
日本の神様たちは助けてくれないからな そのくせ、祀らないと呪うし 世界一厳しく慈悲がないよ
148. 匿名処理班
どこにマグヌス置いとけばいいんだ
149. 匿名処理班
山羊が悪魔の象徴とされたのは、山羊が多産の象徴だったから
多産=多情色欲=キリスト教的にアウトって感じだったはず
しかしこの像、山羊の体が男性なんだね
バフォメットの体は女体なのが最も有名だから意外だった
150. 匿名処理班
サタニスト11か条ってめっちゃ好感もてるんだけど
151. 匿名処理班
大勢の子供が遊べるモロク像とか出来ねぇかな
152. 匿名処理班
日本の神々は自然の擬人化だから存在するだけで人間は恩恵受けているだろ
祀るのも様は調子に乗って余計なことしないでねっという人間側の都合によるもの
日本の神話には神々が人間を創造する話がないんだよね
何時の間にやら存在して話の中に出てくる
昔の日本人にとって神様は直ぐそばにいる隣人なのさ。隣人に慈悲を請うたりしないからね。神格化が強まったのは明治以降じゃないかな
153. 匿名処理班
神が居なければ、悪魔は産まれてない訳で
ある意味、一番神を肯定しているのが
悪魔の存在…と言う不思議。
それにしてもきっちりした教義があって
尚且つ結構まともなことを説いて意外。
154. 匿名処理班
※142
むかしの騎士様は悪事がばれると、この異教徒の親玉の名前を文字った悪魔のせいにしたそうな。「悪魔バフォメットにそそのかされた」「悪魔バフォメットが民を苦しめた」「悪魔バフォメットが村の娘を攫った」
だから名前だけは皆口を揃えて「バフォメット」と証言するのに、その容姿はバラバラ。頭は山羊だ、いや下半身もだ、羽があった、いやない、etc.
155. 匿名処理班
サムラーイかニンジャーかどっちがスキですか?って聞くようなもんだな。
156. 匿名処理班
『捧げる』
157. 匿名処理班
どちらかといえば、バフォメットよりカーリーの方が怖い。
158. 匿名処理班
荒ぶる神のいる日本にきたら、ただの羊の神様になっちゃう。
アメリカで頑張ってくださいね。
159. 匿名処理班
割とまともな宗教な気がする
※171
ヒツジじゃなくてヤギやで…
160. 匿名処理班
信者の戒律は文面だけみるとスゲーまともな良い人の集団に見えるんだよな
【ただしソレ以外はしても良い】【別に気にならないならしても良い】っていうことなんだろうけど
※167
一方、現代日本だと「妖怪のせい」という新しい思想が若者に広がっている
161. 匿名処理班
まあ実際のところ、歴史を振り返れば大量虐殺はいつも神や正義の名の下に行われてるからなあ。
162. 匿名処理班
バフォメットはLv100になったら狩りに行く予定。結構経験値美味しいんだ♪
163. 匿名処理班
ルシファ−=エンキなんだけどね
人類作ったのも知識教えたのも洪水から人類救ったのもエンキなんだけどね
キリスト教のほうが魔女狩りとか原住民奴隷化とかよっぽど悪魔の所業だと思うが
164. 匿名処理班
山羊の頭はしみじみ見ると可愛いな・・・。
165. 匿名処理班
次のネタはグノーシス主義でお願いします
166. 匿名処理班
しかし蹄で二足歩行ってのはバランス悪そうね。
羽で浮力使ってバランス取るのか、はたまた重力を操れるのか。
167. 匿名処理班
サタニストの11カ条に従うと永遠に交尾できなくないか?
てか交尾の合図って誰か第三者が出すのかな、で集団交尾って流れ?
168. 匿名処理班
※2
めっちゃまともやん
169. 匿名処理班
まぁ悪魔だってルールのある社会で暮らしてるもんねぇ。
170. 匿名処理班
11カ条普通過ぎわろたwwwwwwwww
171. 匿名処理班
何だろ全部お婆ちゃんから説教された事ありそうな11か条だなww
172. 匿名処理班
補足情報として、イベント参加者の平均年齢は14歳とのこと
173. 匿名処理班
実にまともな主張だな。
でも、見掛けがおどろおどろしいよね。
バフォメットってそもそも悪魔の象徴じゃなくて、キリスト教徒が悪の象徴に塗り替えたような気が・・・。
174. 匿名処理班
ブラック企業(天国)から連れ立って退社(堕天)して
社長(神)が肝いりで社畜教育施してた新人社員(アダムとイブ)に
知恵を与えて、退社(失楽園)させた奴ら。それが悪魔。
175. 匿名処理班
下半身が貧弱
176. 匿名処理班
悪くないけど 参加者の面子がなー(・・;)
177. 匿名処理班
※2
めちゃくちゃまともなこと言っててワロタwww
178. 匿名処理班
キリスト教の信仰者が今まで行ってきた道義的矛盾に対する
アンチテーゼにも見える
179. 匿名処理班
※193
実際の所は誰にも分からんのじゃないかなw
理解した上で、一子相伝なのかもしれないし、そもそも伝えない為に、資料を残さずにこの世を去ったのかもしれないから
180. 匿名処理班
11か条は魔術云々を除くと孔子の現代訳みたいな内容だな
181. 匿名処理班
ネットを利用する人は耳が痛い話もあったでしょう
182. 匿名処理班
ファッション宗教に見える
183. 匿名処理班
*28
テンプルは一般的には寺院だが、プロテスタントの一部、キリスト原理主義者の中ではユニティテンプルという教会。間違ってはいないし、一般的に仏教を連想させる寺院とするのはむしろ誤解を招くのでは。
この宗派は三位一体説を否定し、キリストのみに神性が属することを主張する。おそらく、そういう原理主義的背景であえて使われているんじゃないかな。
184. 匿名処理班
見た目じゃわからないものだよね
185. 匿名処理班
※50みたいな極端な方向に曲解する人間こそこの教えを真摯に守って欲しいもんだ。
186. 匿名処理班
悪魔なのにずいぶん善良な教義だね。
187. 匿名処理班
結局正当なものに対するアンチテーゼとしての存在でしかないんだろうね
社会や教師に反抗する中学生の延長って感じかな
188. 匿名処理班
知恵の実を食べさせて人間に知恵を授けたの悪魔なわけだし
神(無知・盲目的な従属)からの開放という点、神の庇護を外れ楽園から追放された人間がその叡智を使い自ら生きるため追うべき責任の象徴という点を”悪魔”としているような印象を受けた。
189. 匿名処理班
神様より悪魔のほうが人間を助けてくれるからな。
190. 匿名処理班
一神教の神様と対比しての悪魔なわけか。
信長が信玄に第六天魔王を名乗ったみたいなもんだな。
191. 匿名処理班
いずれにせよ、悪魔崇拝主義の精神は蔓延しており、そうした者たちは平然とヤギを生贄に捧げ、ミア・ファロー(『ローズマリーの赤ちゃん』の主演女優)にルシファーの子供を身篭らせたりする。もしこの祭典が本当に史上空前の規模であるのならば、想像を絶する不吉な事態が起きても不思議はない。
ヤギを生け贄に捧げ…!?
共食いをしろって事か…???
192. 匿名処理班
まあ神と悪魔は表裏一体ってことなんだろう。
神が居なければ悪魔も居ないしな。
193. 匿名処理班
人間は動物なんだから肉も食べるし野菜も食べる。
草ばっか食ってたほうが医学的にも良くないわけだし
だけど食べるために殺す以外は生き物を大切にして仲良くしようってことなんだが
しかしこの考えが「お前って悪魔じゃね?」って宗教団体が言うものだから
「あっそ。んじゃお前が悪魔と言うならそれでも良いんじゃね?」ってことで悪魔教があるってことだね。
194. 匿名処理班
悪魔は神のやり方を真似る。
善の仕組みの中に悪を隠すんだね。
だから表向きは正しいように見えるが、その内実はとてつもなく恐ろしい。
最後の最後で悪の本性を現す。
だから皆簡単に騙されてしまう。
騙されてはいけないよ。
195. 匿名処理班
Notice me,センパァイイイイイィィィ〜〜!が聞きたくてニコニュースからググって来ました。
196. 匿名処理班
気持ち良い文面で、個人主義を唄って
分割統治を勧めようって辺り、やっぱ悪魔的。
個人と個人がドライになりすぎるのを狙ってるんだな。
197. 匿名処理班
見てるだけでなんだか気持ち悪くなってくるな
そしてこいつらはそもそも聖書を読んだことがあるのだろうか?
198. 匿名処理班
悪魔崇拝の11ヶ条がアメリカ人の座右の銘みたいに見えるのは気のせいだろうか
199. 匿名処理班
不当な苦しみは悪って、何気に仏陀の思想と似てるな
200. 匿名処理班
>信長が信玄に第六天魔王を名乗ったみたいなもんだな。
信長の時代のお寺ってかなり武装していて僧兵が沢山居たんだよ
日本だって宗教や宗派争いは当たり前のように有った
信長がお坊さんを虐殺したのは仏教を否定しているからではなくてむしろ純粋な信仰を失ってしまった生臭坊主どもが許せなかったからではなかろうか?
仏教を純粋な信仰とする為に徹底的に争ってお寺から武力を排除したのかも知れない
だからこそあえて仏教の悪魔である第六天魔王を名乗ったと思っている
信長は本当は信仰心が厚いからこその行動だったのではなかろうか?
201. 匿名処理班
おぞましい 淘汰せねば平和は来ないな
202. 匿名処理班
悪魔崇拝者って、こういうのを理解して崇拝してんのかな??
↓
あなたの知らない悪魔憑きについて15のこと
ttp://karapaia.m.livedoor.biz/article/52227757
↑
多分理解して崇拝してないよね…ノリ??
203. 匿名処理班
鬼子母神(カーリー)や荼枳尼天(人の肉を食べる夜叉)や歓喜天(交尾の神様)への崇拝が許される日本は自由だな。
真言立川流とかね。
204. 匿名処理班
荒廃したデトロイトにはぴったりだなw
205. 匿名処理班
ポーズが天上天下唯我独尊じゃねえか。
206. 匿名処理班
そこいらのキリストの牧師よりよっぽどまとも。
207. 匿名処理班
このバフォメットの上半身は男なんだね
208. 匿名処理班
サタニストっていうかちょい悪くらいなんだけど・・・
209. 匿名処理班
バフォメットは悪魔軍の広報担当なんだろうけど
人間=子羊と聖書で例えられてるから同じウシ科ヤギ亜科の姿で化けて出てきているんだろうね
ただし広告塔に大人の羊の姿じゃなくて山羊をチョイスしているのが凄い
同じ創造主(父)の子であり、同じヤギ亜科として一見羊である人間に近く寄り添ってる感はあるけど
山羊は羊と違って高いところが好きで羊のように平坦な地面を好まない(常に羊を見下ろしている形)
山羊は紙(書物=知識/ここでいう知識はこの世の真理)も実も何でも幅広く好きに食べる事が出来るが、羊は食べれない(羊は一度地に落ちた木からなる実を頬張ってるだけ)
羊は温厚(優柔不断)な性格だけど山羊は猪突猛進。攻撃的にもなる。創造主に対する姿勢だよねこれ
羊は単独行動出来ず群れるが山羊は可能
羊の群れの中に1頭ヤギがいるだけで、その山羊は活発なリーダーになるらしい
ヤギ亜科のところまでは同じだけど、属レベルになると違う(てめーとは生まれが違うんだよ、みたいな?)
創造主には、「大人の大きな山羊1匹の周りに救いを求めて群がる子羊の群れの図」を見せつけて露骨にアピールする事で
悪魔陣営の正しさと人間との格の違いを分かってもらおうとしているのかな
11か条は、羊的性質から山羊的性質へと精神を高めろ(悪魔視点)という感じ?
210. 匿名処理班
純粋に疑問
キリスト教徒って何でいかにもIQ低そうな奴ばっかなん?
211. 匿名処理班
悪魔協会のこと何一つ知らないけど、条規がめちゃくちゃまともだった…
212. 匿名処理班
確かヤギの頭を持つ像は、昔フェニキア人はじめ地中海辺りで信仰されていたバアル神だったはず
キリスト教によって悪魔に堕とされていたのか
213. 匿名処理班
エア・ギアかよww
214. 匿名処理班
コメント欄で全く理解してない人が多くて寂しい限りです。キリスト教へのアンチテーゼなのは勿論だが「宗教じゃなく人間感覚で動こうよ。神が居なくとも善行は善行だし悪行は悪行だ。」てのが悪魔崇拝なんだよ。
215. 匿名処理班
サタニストって見た目だけでは分からないものなんです。もしかしたら皆さんの中では、中二イメージがあるのかも知れませんが一般人とほとんど変わりません。たまに目立ちたいが故にぐいぐいくる人もいますが。私もサタニストですが、信用できる人以外にはサタニストってこと話してませんから。ただ、好みの服がゴスロリのせいでどうしても街で目立ってしまう。
216. 匿名処理班
サタン主義です。この集まり、僕みたいなサタン主義の人も来たのかなぁ、まだ僕同じサタン主義の人あったこと無いからお話ししてみたいなぁ。
217.